京都みどわいふ

京都府助産師会オフィシャルblog

  8月助産師さろん

2014年08月10日 | 助産師会個人事業

 8月7日(木)助産師会館2階和室にて助産師さろんを開催いたしました。

 暑い日が続いております。連日、熱中症の注意をテレビで!適度やな冷房使用と休息、水分摂取しましょうと、体調管理を呼びかけられています。 

 皆さまこの暑い夏を元気で乗り切りましょう。

 8月助産師さろんは 夏の定番 ~あんしんヘルシーおやつ~ 豆腐団子つくりです。

今年で4回目です。 森光さんご提案で皆のお気に入りのメニューです。

毎年のことなので作り方は書きませんが・・ 

001_2  

いろいろと話しながら作る過程は楽しみです。

豆腐をこねこねして~豆腐団子を作っています。 美味しくいただくために~美味しく~と思いを込めて、豆腐、上新粉をなじませて、2.5㌢位に丸くして、真ん中を凹ませます。 多少の大小はいいですね。大きいのがあたれば、大当たりです。 

003_2

森光さんが材料を調達して下さり、ご自宅であんこ、きなこづくり、あんこ作りは時間がかかります。毎年、美味し~い。あんこありがとうございます。 感謝で~す。

北海道大納言小豆、きなこは丹波産黒豆大豆きなこ+波照間産黒砂糖、大豆の香りよく甘さ程よく、本当にお上手に調合されていて、たくさんいただいても、またどんどんと食べてしまいました。 心身ともに癒されています。 夏は豆腐団子が一番です。皆やみつきになっています。

008 012

トッピングはあづき、きなこ、抹茶、その後ととろを巻いていただきました。

ジャムでも何でもご自分のお好きなもので試してみてもいいですね。 

次回の助産師さろんは 9月4日10時から、 ~香りを楽しむ~ 香袋作り、聞香など

皆さまご参加下さいませ。

さろん担当 伊藤

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする