丹精込めた花鉢3個婿殿がもってきてくれました。折々に交換もしてくれます。 ↑ ↓
中国語再開は脳トレと言いますか、脳の活性化目指してまた始めました
加えて探し物の途中見つけた小倉百人一首もいいかなと思いはじめました
散歩で立ち寄った本屋さんで購入した「小倉百人一首」写真も美しく600円也なんと安い!
楽しみながら、脳を鍛えられるかも? 詠み人の説明もあり至れり尽くせりです
足腰の衰えは言うまでもなく、同時に脳力も又然り。願わくば今の状態を維持したい。
丹精込めた花鉢3個婿殿がもってきてくれました。折々に交換もしてくれます。 ↑ ↓
中国語再開は脳トレと言いますか、脳の活性化目指してまた始めました
加えて探し物の途中見つけた小倉百人一首もいいかなと思いはじめました
散歩で立ち寄った本屋さんで購入した「小倉百人一首」写真も美しく600円也なんと安い!
楽しみながら、脳を鍛えられるかも? 詠み人の説明もあり至れり尽くせりです
足腰の衰えは言うまでもなく、同時に脳力も又然り。願わくば今の状態を維持したい。
「老いの坂」の勾配にはかないません。
よろよろ歩きで、いつ歩けなくなるか「危機感」を
もっています。
よく心身を鍛えられていますね。
鍛えているつもりでも、つまずいたりよろめいたり
するし、昨日のこともすっぽり抜けてしまいます。
先輩を見習って、もう少し努力したいです。
百人一首はどの歌も諳んじるとまではいきませんでしたが
かなり熱を入れました。
昔のことは覚えていると言いますが
私のことからも実証できました。
昨夜の夕食何を食べたか忘れますが・・・
のですか?羨ましいです。
百人一首は今も誰かとやりたいです。
楽しかった!
昔はハマって遊びました。
覚えていますよ未だに〜
足も頭も使わなければさび付いてしまいますよね。
送迎付きデーサービスを利用し始めたので
転ぶ心配は減りましたが、歩かない心配が
増えました。
両方うまくとはいかないようです。
彩り美しく毎日眺めています。
田辺聖子さんのご本>ほんと似ていますね。
カラー写真も解説もあって似ています。似ています。
私は平安の時代のこと何もしらなかったのですが、
NHK大河ドラマ「光る君へ」から少し知るようになりました。
歩かなければ足が弱るので、本屋さん目指し
歩いています。
何処もですが使わなければ落ちて行きますから。
私は子供の頃から暗記は苦手応用が得意ですから百人一首も解るのは有名な人を数人です( ;∀;)
手帳もメモだらけカレンダーもそうですし買い物もメモを持って( ;∀;)
小倉百人一首の良いご本をみつけられましたね。
私はいま、田辺聖子さんの小倉百人一首を読んでいます。田辺聖子さんのおすすめの本が。
見ながら読む歌の宝典。
カラー写真も多く解説も懇ろで家庭の愛蔵本と言えましょうと。
Reiさまのご本と似ていますね。
私も探します。