つれづれに

きままに書きます。
どうぞよろしく。

春爛漫の伊豆高原を味わって-1。

2009年04月08日 | Weblog
息子がプレゼントしてくれた(正確には運転手をしてくれた)伊豆高原の旅。
申し分ないお天気で、桜は8分から満開へ。
夏の旅行が終わったら、次は伊豆だねといってくれていたけれど、諸般の都合で春になりました。
伊豆高原にはお気に入りの民宿に、お気に入りの美術館があるのです。

6時前に一行4人の乗った車で飛び出して、高原のお気に入りのカフェに着いたのが9時前、コーヒーにうるさい人でも大満足です。

次は桜並木を見たいというリクエストにこたえて・・・。
でも町は桜祭りの真っ最中。勝手知ったるわが息子、何とか渋滞を潜り抜け案内してくれます。
満開だ8分だと言い合いながら並木道を散策。





その後ちょっと珍しいオートマタ〔改め西洋からくり)の展示館へ。
ぜんまいで鳥がさえずり、人がヴァイオリンを弾いたり、酔っ払ったりします。
その複雑な動きはちょっと感動させられます。



さらに香水美術館へ。世界の香水メーカーの瓶や古来の香水の原料が蒐集されているのです。
特にその瓶の蒐集はなかなかのものです。



車で回ればあっという間に一周できそうなスペースにいろんな美術館やらお店があって色々楽しめます。