神融心酔 

中国茶・台湾茶を中心とした素敵な出会いの数々を綴っていきます

ブログへのご訪問ありがとうございます


東京浅草近くにて中国茶教室「Salon de Leecha 麗茶」を主宰しています

教室内容、お問い合わせはHPをご参照ください

Instagramにて教室風景やお茶のある風景を随時UPしています
よろしければフォローをお願いいたします!

★Facebookページ「中国茶・台湾茶ファンの集い」を作りました
Facebookのアカウントをお持ちの方、いいね!を押して、情報をシェアしてください♪

★サロンへのお問い合わせ、お申し込みのメールには一両日中に必ずお返事を差し上げています
こちらからの返信が届いていない場合は、お手数ですが再度メールをお送りくださいますようお願い申し上げます

★ブログランキングに参加しています
よろしければ、一日ワンクリックお願いいたします♪

海風號セールの戦利品

2004-12-21 | 茶道具
ちるさんのBlogにも書いてあるように、先週末は海風號のクリスマスセールが開催された。
これまでも何回かセールのお知らせは受けていたのだけれど、なかなか行くことができなかったんだよね。
ちるさんからとにかく「すごいよ!」と聞いていたので、今回お財布を握り締めて突撃。
でも、グズな私が着いた時にはお昼をだいぶ回っていて、お店の中はハンターたち(笑)で既にいっぱいだった。

お目当ては錫製の茶托
これはちるさんともう一人のお茶友だちNさんも買いたいといっていたので、気がついたら目ぼしいブツには二人の名前が書いたポストイットが張られていた。
しかしもう1セット良さげな茶托があって、取るものもとりあえず自分の名前を書いたポストイットをベタ!とキープ。

あとはお手ごろ価格の使いやすそうな蓋椀を一客だけ購入して狩りは終了。
クワガタ茶壷にも後ろ髪を引かれたけれど、今月はデジカメも買っちゃったし、当面必要ないものは我慢、我慢。
ということで、大満足で海風號を後にしたのであった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする