FBで告知を見たとき、行きたいけれど今年は無理かなと思っていた夏の市川孝展とそのお茶会。
とんとん拍子に話が決まってうらりんさんとヒロエさんと行ってきました。
とは言え、今年は長浜ではなく、仙台で参加。
友人のkemiちゃんから日本五大弁財天巡りで石巻の金華山に行こう、と誘われた瞬間、
頭がフル回転して帰りに仙台の展覧会会場に立ち寄るという日帰り強行スケジュールを組み立てました。
(こういう時だけ、何故頭が働くんだろう?)
「市川孝展 旅する茶ゴト うつわゴト ー 茅の輪・ネジノワ ー」
と題された市川孝さんの個展は村上和香奈さんが仙台に開いたアトリエショップ「ネジノワ工作所」が会場です。
村上さんは時計を初めとする服飾系小物作家さん。
アトリエの内装も全部村上さんご自身の手による物ということで、そのDIYパワーは「西の市川、東の村上」と言われるほど(横山さん談)。
夜6時から始まった宵の席の茶ゴトはまず庭に作られた茅の輪くぐりから始まりました。
7月26日は旧暦での6月30日にあたり、半年分の汚れを落とす行事「夏越の祓」にちなんだもの。
お茶を淹れる人は茶絲道チャースールーの堀口一子さんと、好日居の横山晴美さん。
遊び心やもてなしの工夫がこらされた、とても素敵な茶会でした。
はるばるやって来た甲斐がありました!
西の茶人の感性は東よりも粋で優雅な気がするのは伝統的なものに接する機会が多いからでしょうか・・・?
■茶譜■
抹茶 冷茶仕立て
原始林烏龍茶 2012
まこも茶
原始林烏龍茶とまこも茶のブレンド
近江の白茶 自家製
■干菓子■
新月
ねじり輪
作:杉山早陽子(御菓子丸)
今回の市川さんの作品は旅持ち茶器がテーマ。
携帯用に入れ子式に持ち運べる蓋碗、茶海、飲杯を村上作の布でくるむスタイルが茶会でも提案されています。
市川孝展はこの後長浜に舞台を移します。
市川孝展覧会 - 旅する茶ゴト うつわゴト -
於:季の雲
2014年8月2日(土) - 17日(日)
在廊:2日・3日
会期中は無休 開廊時間:11時から18時
充実した石巻・仙台日帰り旅行でした。
ご一緒したうらりんさん、ヒロエさん、お疲れさまでした!
金華山に同行してくれたkemiちゃん、Yちゃん、ありがとうございました!
ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村
とんとん拍子に話が決まってうらりんさんとヒロエさんと行ってきました。
とは言え、今年は長浜ではなく、仙台で参加。
友人のkemiちゃんから日本五大弁財天巡りで石巻の金華山に行こう、と誘われた瞬間、
頭がフル回転して帰りに仙台の展覧会会場に立ち寄るという日帰り強行スケジュールを組み立てました。
(こういう時だけ、何故頭が働くんだろう?)
「市川孝展 旅する茶ゴト うつわゴト ー 茅の輪・ネジノワ ー」
と題された市川孝さんの個展は村上和香奈さんが仙台に開いたアトリエショップ「ネジノワ工作所」が会場です。
村上さんは時計を初めとする服飾系小物作家さん。
アトリエの内装も全部村上さんご自身の手による物ということで、そのDIYパワーは「西の市川、東の村上」と言われるほど(横山さん談)。
夜6時から始まった宵の席の茶ゴトはまず庭に作られた茅の輪くぐりから始まりました。
7月26日は旧暦での6月30日にあたり、半年分の汚れを落とす行事「夏越の祓」にちなんだもの。
お茶を淹れる人は茶絲道チャースールーの堀口一子さんと、好日居の横山晴美さん。
遊び心やもてなしの工夫がこらされた、とても素敵な茶会でした。
はるばるやって来た甲斐がありました!
西の茶人の感性は東よりも粋で優雅な気がするのは伝統的なものに接する機会が多いからでしょうか・・・?
■茶譜■
抹茶 冷茶仕立て
原始林烏龍茶 2012
まこも茶
原始林烏龍茶とまこも茶のブレンド
近江の白茶 自家製
■干菓子■
新月
ねじり輪
作:杉山早陽子(御菓子丸)
今回の市川さんの作品は旅持ち茶器がテーマ。
携帯用に入れ子式に持ち運べる蓋碗、茶海、飲杯を村上作の布でくるむスタイルが茶会でも提案されています。
市川孝展はこの後長浜に舞台を移します。
市川孝展覧会 - 旅する茶ゴト うつわゴト -
於:季の雲
2014年8月2日(土) - 17日(日)
在廊:2日・3日
会期中は無休 開廊時間:11時から18時
充実した石巻・仙台日帰り旅行でした。
ご一緒したうらりんさん、ヒロエさん、お疲れさまでした!
金華山に同行してくれたkemiちゃん、Yちゃん、ありがとうございました!
ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます