茶の余韻
2015-01-11 | 茶話

お茶を選ぶとき、
華やかな香り立ちよりも
奥にある滋味の豊かさや後味の印象に重きを置いています。
特に岩茶、鉄観音、単そう、高山烏龍茶などは余韻が大切だと思うのです。
俗に言う岩韻、音韻、山韻でしょうか。
先日の教室ではそんな余韻について語り合いました。
茶の余韻を確かめながら。
華やかな香り立ちよりも
奥にある滋味の豊かさや後味の印象に重きを置いています。
特に岩茶、鉄観音、単そう、高山烏龍茶などは余韻が大切だと思うのです。
俗に言う岩韻、音韻、山韻でしょうか。
先日の教室ではそんな余韻について語り合いました。
茶の余韻を確かめながら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます