地球にやさしい中国茶交流会の季節がやってきました。
9月27日(土)・28日(日)の2日間、東京都立産業貿易センター浜松町館にて。
もう第10回を数えるんですね。
年々入場者数が増えていますが、今年は去年を超えるでしょうか。
今年も私はワンコイン茶席を担当させていただきます。
ワンコイン茶席とは「地球にやさしい中国茶交流会」第一回から続いているコーナーです。
500円で30分、定員5名のゆったりしたお席で中国茶を味わっていただきます。
いつもチケットを買うための長い行列ができて、
せっかくいらしてくださったのに、ご希望に添えないこともありました。
その反省も踏まえ、今年のワンコイン茶席は2席増えて10席になりました。
うち3席は初心者向けのお茶が2種飲めるベーシック席で、これは今年からの新たな試みです。
7席は例年と同じように、淹れ手のチョイスしたお茶を飲んでいただくスタンダード席ですが、
お茶の種類は1種類になり、ゆっくりじっくり味わっていただくシステムになりました。
私の担当はスタンダード席のテーブルJです。
今年はちょっと趣向を変えて、台北の茶荘特集です!
27日(土)はうらりんさんと源田倫子さんと組んで、
台北の「九壺堂茶荘」のお茶をお出しします。
テーマは「九壺堂的茶韻」。
お茶は拉拉山有機烏龍茶 桃下 2014春。
九壺堂のお茶と言えば老師の焙煎したお茶が有名ですが、清香系の高山茶のチョイスもなかなかです。
淹れ方も九壺堂のスタイルを模した形で呈茶しますので、お楽しみに。
28日(日)は台北の茶館「小慢」のお茶です。
この日のチームはうらりんさん、私、そして中国茶交流会ではお初のまり子さん。
まり子さんは台北在住中に「小慢」の小曼老師からお茶を学ばれた直弟子で、この茶席の中心的役割を引き受けてくださいました。
お茶は正凍頂烏龍 2012。
テーマである「小慢的世界」を存分に堪能していただける席になると思います。
ワンコイン茶席の茶席スケジュールはコチラをご参照ください。
各回チケット販売開始の時間が決まっていますので、チェックしてみてくださいね。
会場ではワンコイン茶席の他にもセミナ-、ミニイベント、ティーマーケット、交流ひろばなどお茶の楽しみが盛りだくさんです。
中国茶好きによる中国茶好きのためのイベント、ご一緒に堪能しませんか!?
ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村
9月27日(土)・28日(日)の2日間、東京都立産業貿易センター浜松町館にて。
もう第10回を数えるんですね。
年々入場者数が増えていますが、今年は去年を超えるでしょうか。
今年も私はワンコイン茶席を担当させていただきます。
ワンコイン茶席とは「地球にやさしい中国茶交流会」第一回から続いているコーナーです。
500円で30分、定員5名のゆったりしたお席で中国茶を味わっていただきます。
いつもチケットを買うための長い行列ができて、
せっかくいらしてくださったのに、ご希望に添えないこともありました。
その反省も踏まえ、今年のワンコイン茶席は2席増えて10席になりました。
うち3席は初心者向けのお茶が2種飲めるベーシック席で、これは今年からの新たな試みです。
7席は例年と同じように、淹れ手のチョイスしたお茶を飲んでいただくスタンダード席ですが、
お茶の種類は1種類になり、ゆっくりじっくり味わっていただくシステムになりました。
私の担当はスタンダード席のテーブルJです。
今年はちょっと趣向を変えて、台北の茶荘特集です!
27日(土)はうらりんさんと源田倫子さんと組んで、
台北の「九壺堂茶荘」のお茶をお出しします。
テーマは「九壺堂的茶韻」。
お茶は拉拉山有機烏龍茶 桃下 2014春。
九壺堂のお茶と言えば老師の焙煎したお茶が有名ですが、清香系の高山茶のチョイスもなかなかです。
淹れ方も九壺堂のスタイルを模した形で呈茶しますので、お楽しみに。
28日(日)は台北の茶館「小慢」のお茶です。
この日のチームはうらりんさん、私、そして中国茶交流会ではお初のまり子さん。
まり子さんは台北在住中に「小慢」の小曼老師からお茶を学ばれた直弟子で、この茶席の中心的役割を引き受けてくださいました。
お茶は正凍頂烏龍 2012。
テーマである「小慢的世界」を存分に堪能していただける席になると思います。
ワンコイン茶席の茶席スケジュールはコチラをご参照ください。
各回チケット販売開始の時間が決まっていますので、チェックしてみてくださいね。
会場ではワンコイン茶席の他にもセミナ-、ミニイベント、ティーマーケット、交流ひろばなどお茶の楽しみが盛りだくさんです。
中国茶好きによる中国茶好きのためのイベント、ご一緒に堪能しませんか!?
ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます