
先日箱根神社に行った時に
龍神水を汲んで持ち帰って来たので、
それでお茶を淹れてみることにしました。
龍神水は九頭龍神社の新宮で汲むことができます。
箱根神社の社務所では龍シール付き(笑)のペットボトルも購入できます。

何のお茶を淹れようかと考えて、
ちょうど一回分残っていた鄭添福氏の禅茶を選びました。
名前からして、何だか霊験あらたかな感じじゃないですか?
まあ、気分です、気分。
何となく癒されるような気がするわけです。
あ・・でも・・味は・・
四煎目からはいつも使っているお水で淹れたのだけれど、
そちらのほうが美味しいような・・・
いや、きっとヒーリング効果があるんです!(無理くり)
九頭龍神社は縁結びの神さまとしても人気だそうなので、
婚活中の方は是非♪
龍神水を汲んで持ち帰って来たので、
それでお茶を淹れてみることにしました。
龍神水は九頭龍神社の新宮で汲むことができます。
箱根神社の社務所では龍シール付き(笑)のペットボトルも購入できます。

何のお茶を淹れようかと考えて、
ちょうど一回分残っていた鄭添福氏の禅茶を選びました。
名前からして、何だか霊験あらたかな感じじゃないですか?
まあ、気分です、気分。
何となく癒されるような気がするわけです。
あ・・でも・・味は・・
四煎目からはいつも使っているお水で淹れたのだけれど、
そちらのほうが美味しいような・・・
いや、きっとヒーリング効果があるんです!(無理くり)
九頭龍神社は縁結びの神さまとしても人気だそうなので、
婚活中の方は是非♪
お茶会は楽しみにしています。
でも、使った後も何だか捨てられません・・。
金曜日、お待ちしております!
こんなところにコメントですが
おんなじことして
無理くりおんなじ反応してるな~
婚活中の方は本宮にぜひ行かれてください
私も友人に連れられてパワースポット巡りに時々参加しています(^^)。
箱根神社は静寂で厳かな雰囲気が素晴らしいですよね。
龍神水、どうやらペットボトル自体が消毒臭いのがいけないんじゃないかと思ってます。
今度行く時はマイボトル持参で行こうかと。