早いもので今年もあと3ヶ月を残すところとなりました。
やっと涼しくなってきましたが、ボヤボヤしていると冬に突入してしまうかも!?
年内の麗茶のイベント・茶会を2つご紹介します。
この秋は自身の体調や外部イベントなどとの兼ね合いで少人数でのイベントのみになります。
今年はあまり「無理をしない」が自分のテーマですので・・。
まずは11月8日(金)の「中華街茶会」。
中華街のレストランにて飲茶ランチをいただいた後、
中華街東門そばにある友人のサロンを借りてお茶会を開きます。
サロンは中国茶会用にリフォームされた、とてもスペシャルで素敵な場所です(トップ写真)。
中華街ならではの雰囲気をお楽しみいただきたいと思います。
こちらのイベントは麗茶の中国茶教室に通ってくださる方とリピーターの方優先で募集していますので
既に満席となっています。
**************
「中華街茶会」
11月8日(金) 11:30~15:30
場所 : 中華街レストランにて飲茶ランチの後、
「
茶文化空間 香流」にて茶会
会費 : 5,500円(昼食代、茶会席料込み)
募集人数 : 7名
満席
**************
12月は25日(水)に自宅サロンにて「台湾茶会」を開催します。
12月半ばに渡台の予定があり、
その時に買ってきた台湾のお茶とお菓子をいただく会です。
(麗茶の教室に通ってくださっている方はお教室でお茶とお菓子をお出ししますので
この茶会の募集は生徒さん以外の方対象といたします。)
こちらはまだ募集中です。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
満席となりましたので、募集を修了いたします。
尚、キャンセル待ちを受け付けておりますので、ご希望の方はお問い合せください。(2013.10.21記)
***********
「台湾茶会」
12月25日(水) 13:00~15:00
場所 : Salon de Leecha 麗茶
(JR常磐線松戸駅より徒歩10分)
会費 : 3,000円(税込み。会費は当日お支払いください。)
募集人数 : 5名
満席
***********
お申込み方法:メールにて下記項目を明記の上お申込み下さい。
○ご希望イベント名
○お名前(複数でお申し込みの場合は一括申し込み、ただし全員のお名前をお書きください)
○ご住所、電話番号、メールアドレス
「台湾茶会」についてはサロンに初めてお越しになる方には確認書、
リピーターの方には確認メールをお送りいたします。
お問い合わせも下記メールアドレスにどうぞ!
メールアドレス: chosi@goo.jp (@を半角にしてお使いください)
募集受付は先着順とし、定員となり次第締め切らせていただきます。
募集状況はこのブログでも随時お伝えしますので、ご参考になさってください。
※いただいたメールには一両日中に必ずお返事を差し上げています。
こちらからの返信が届いていない場合は、お申し込みのメールがこちらに届いていない可能性があります。
お手数ですが再度メールをお送りくださいますようお願い申し上げます。
ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村