goo blog サービス終了のお知らせ 

雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

本当に図書館

2017-10-20 13:26:27 | 本と雑誌

「公立図書館は文庫の貸し出しをやめていただきたい」。そう訴えた大手出版社「文芸春秋」松井社長の

発言が波紋を広げている。文庫本低迷の原因は『本当に図書館』に、あるのだろうか?(東京新聞より)

松井社長は「文庫は収益の30%強を占める最大の収益源だが、売り上げが大幅に減ってきている」、と

嘆く。それが文庫市場低迷の原因というつもりはないが、少しは影響も…。この発言に、ネット上では「本

が売れないのは活字離れのせい、と。批判的な書きこみが相次いだ。スマホ普及、書店激減も、影響大。