雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

うれしいひな祭り

2010-03-03 10:16:16 | ブログ

今日、3月3日は「五節句」のひとつで、桃の節句(上巳)。女の子の厄除けと健康祈願を祝う。

1月7日の七草、3月3日の雛祭り、5月5日の端午、7月7日の七夕、9月9日の菊の節句。

雛祭りのほか、記念日としては「耳の日」。3・3がミミと読める事が由来とか、3が耳に似ている?

また、電話の発明者ベルの誕生日だから…、とも。雛壇に金魚を飾った事から「金魚の日」とか。

雛祭りには、この歌。”あかりをつけましょ ぼんぼりに…”の『うれしいひな祭り』。大好きな童謡!

20100224m


最新の画像もっと見る

コメントを投稿