Yes,We Love Science!

自然科学大好き!「自然」は地球、宇宙、人、社会、宗教...あらゆるものを含みます.さあ、あらゆる不思議を探検しよう!

太平洋「死の暖水塊」の原因が明らかに 衛星データ用いて地図化、有毒な藻類の大量発生が生物の大量死と関連か?

2017年03月03日 | サイエンスジャーナル

 海洋生物大量死の原因は?

 海は地球最後のフロンティアである。地球表面の70%は海であり、地球の海の平均水深は約3,800 m なので、深海は海全体の約95 % を占める広大な世界である。そのほとんどが知られていない。

 研究することも多種多様である。地球の気象に与える影響や温暖化に関すること、海流、深層海流、表層に住む魚類などの生物や深海に住む特殊な生物、地震の原因であるプレートの調査、海底火山、海底鉱物資源、海底ケーブル、海底通信、深海調査技術、超臨界流体、メタンハイドレートなどなど不思議なことがたくさん残されている。これらを解明していくのが科学の役割だ。

 そんな海で不思議なことが起きている。ここ数年、北米大陸の西岸沖の海域では、海洋生物の死が目立つようになっていた。カリフォルニア州からアラスカ州に至る各地の潮だまりでは、何百万匹ものヒトデが死んだ。

続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/ 

参考 National Geographic news:太平洋「死の暖水塊」の原因があきらかに

B02 地球の歩き方 アメリカ西海岸 2017~2018
クリエーター情報なし
ダイヤモンド・ビッグ社
るるぶアメリカ西海岸 (るるぶ情報版海外)
クリエーター情報なし
ジェイティビィパブリッシング

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please