Yes,We Love Science!

自然科学大好き!「自然」は地球、宇宙、人、社会、宗教...あらゆるものを含みます.さあ、あらゆる不思議を探検しよう!

光の二重性を利用して超高感度な「超伝導光センサー」を開発!光子一つを観測できる光子顕微鏡を実現

2017年04月25日 | サイエンスジャーナル

 光子一つを観測できる光子顕微鏡を開発

 光子は光を構成する最小単位であり、それ以上分けることができない素粒子の一つ。波動性と粒子性の両方の性質を併せ持つ。光の強度は、光子のエネルギーと単位時間当たりの光子数の積に比例する。つまり、光子は1つ2つと数を数えられる存在であり、量子の一つである。

 今回、光を構成する最小単位の光子一つを観測することができる光子顕微鏡を開発した...と産業技術総合研究所(産総研)がこのほど発表した。これまでの光学顕微鏡では不可能だった極めて弱い光も検出してカラー画像を撮影することに世界で初めて成功したという。研究成果は英科学誌に掲載された。

 産総研・物理計測標準研究部門量子光計測研究グループの福田大治(ふくだ だいじ)グループ長らの研究グループは、これまでに超伝導現象を利用して光子を一つづつ検出して光子の波長も識別できる光センサーを開発している。

続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/ 

参考 サイエンスポータル: 光子1つを観測できる光子顕微鏡を開発 産総研

光センサとその使い方―種類・特徴・回路技術
クリエーター情報なし
日刊工業新聞社
光を感知!光センサー モジュール フォトセンサー (センサ 基板 リレー実装 型) LV300
クリエーター情報なし
並木トレーディング

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please