ウロコのつぶやき

昭和生まれの深海魚が海の底からお送りします。

大上偉才エキシビション

2007-02-11 00:34:12 | 日記
以前の日記でちょっと触れてたんですが、サンピア倉敷スケートリンクにてタイトルの通りのイベントが行われました。
私は関西にいて帰省できなかったので見れなかったのですが、地元の友人からメールで様子を教えて貰いました。ブログに書いていい?って聞いたら。「いいよ。っていうか宣伝したげて!」ということでしたので、宣伝になるかどうか分からないけど、ちょこっとご紹介させて頂きます。

イベントって言っても滑るのは大上くん一人だし、入場無料のちょっとした余興みたいなノリだったのかな?トリノの後で大ちゃんが滑った時の感じに近いのかも知れませんが。
ちなみにサンピア倉敷は一応公式試合もできるリンクなんですが、観客席というものがないのでお客さんはあんまり入れません。

そういう訳で大上くんです。
倉敷翠松高校出身で、平井絵己ちゃんや町田樹くんと同じく大ちゃんの後輩に当たります。なんとなく、先輩みたいに見えるけど後輩です。
日大在学中とのことですが通信課程だそうで、現在もサンピア倉敷のリンクを拠点に練習してるそうです。
今年の国体には岡山代表として出場。
全日本では、元アイスダンサーの有川梨絵さんがコーチとして付いてらした…ってことは、有川さんも倉敷や岡山で活動されてるんでしょうか。

演技の披露は12:10からということで、直前で製氷が入ると同時にアナウンスが入ります(それまで普通に営業してたらしい)。
友人曰く、リンク入りする前から楽しそうにしてたんだそうです。
今回滑ったのはマトリックス。以下、メールからの引用です。

マトリックスでした。
手足長いから、コート似合うね。

ステップも高速スピンも、以前より上達してるなあ~。
練習で見てる時より、体のキレもいいし、良かったよ!!
<引用終わり>


前半はコートとモデルガンを使った演技、後半は黒地にキラキラの衣装だったらしい。
ステップを楽しそうにやってたそうで、ご本人も「今日は調子が良かった」とのこと。
友人はそのまま夕方まで滑ってたみたいですが、大上くんは夕方にはまたいつものエンジのジャージ着て練習に来てたそうです。

ロングコートDEマトリックスか…面白そう。見たかったなあ。