チューリップが開花2日目。
この日、発見した事がありました。
なんと、黄色のチューリップがありました。
それも2つも・・・。
全然、気付かなかったぁ~
オトもビックリ
「ママ~っ、黄色のチューリップだよ~。」って相変わらずのんびりさんです。
そして、4日目。
なんともう一色発見
写真では右下になりますが、赤い花びらの周りが白い・・・。
2色のチューリップです。
白いと思われたチューリップも何だか黄色が混ざっているし・・・。
すごい
何種類あるんだろう・・・。
まだ出てきたら面白いのになぁ~~~
さて、花が咲いたら花を摘まなくちゃいけないんだっけ・・・。
いつ花摘みをすればいいんだろう・・・?
って調べてみましたぁ~
※花摘み~
花を楽しんだら、その後めしべが残らないように花を摘みましょう。
花が終わる前に摘んでも特に差し支えありません。
花を摘むことによって、本来種を作るために使われる養分が球根を太らせる為に
使われるようになるので、球根が充実して来年も花を咲かせられるような良い球根になります。
花を摘むのにハサミやカッターナイフを使うという丁寧な人もいるようですが、
それはウイルス伝染の原因になるので止めた方がよいでしょう。
(ちなみにウイルス感染は変な模様が入っている花のことのようです。
普通と違うのなら、その球根はウイルスに感染しているそうです)
※球根の掘り取り~
茎葉がだんだん枯れてきますが心配しなくても大丈夫です。
これは球根が茎葉の養分を吸って、
その分太ろうとしているからなのです。
茎葉が枯れるのと同時に球根の皮に色が付いてきます。
球根の皮がある程度茶色くなったときが掘り取り適期です。
※球根の貯蔵~
掘り上げたらそのまま日の当たらない風通しのよい場所で
しばらく乾燥させておきましょう。
カラカラになったら小球を取り外して
茎と根をきれいに取り除きます。
カラカラになる前にこれをやろうとすると
球根本体や皮を傷つけることがあるので気をつけましょう。
(切花・球根生産販売 モーイスHPより抜粋)
もう少しはチューリップの花を楽しめそうです。
良かったぁ~。
そういえば、チューリップって一度咲いたら終わりだと思っていたんですよ。
でも、何回か咲いてくれるんですね。
今回、いろんなことを学べているような感じがします
嬉しいな
この日、発見した事がありました。
なんと、黄色のチューリップがありました。
それも2つも・・・。
全然、気付かなかったぁ~
オトもビックリ
「ママ~っ、黄色のチューリップだよ~。」って相変わらずのんびりさんです。
そして、4日目。
なんともう一色発見
写真では右下になりますが、赤い花びらの周りが白い・・・。
2色のチューリップです。
白いと思われたチューリップも何だか黄色が混ざっているし・・・。
すごい
何種類あるんだろう・・・。
まだ出てきたら面白いのになぁ~~~
さて、花が咲いたら花を摘まなくちゃいけないんだっけ・・・。
いつ花摘みをすればいいんだろう・・・?
って調べてみましたぁ~
※花摘み~
花を楽しんだら、その後めしべが残らないように花を摘みましょう。
花が終わる前に摘んでも特に差し支えありません。
花を摘むことによって、本来種を作るために使われる養分が球根を太らせる為に
使われるようになるので、球根が充実して来年も花を咲かせられるような良い球根になります。
花を摘むのにハサミやカッターナイフを使うという丁寧な人もいるようですが、
それはウイルス伝染の原因になるので止めた方がよいでしょう。
(ちなみにウイルス感染は変な模様が入っている花のことのようです。
普通と違うのなら、その球根はウイルスに感染しているそうです)
※球根の掘り取り~
茎葉がだんだん枯れてきますが心配しなくても大丈夫です。
これは球根が茎葉の養分を吸って、
その分太ろうとしているからなのです。
茎葉が枯れるのと同時に球根の皮に色が付いてきます。
球根の皮がある程度茶色くなったときが掘り取り適期です。
※球根の貯蔵~
掘り上げたらそのまま日の当たらない風通しのよい場所で
しばらく乾燥させておきましょう。
カラカラになったら小球を取り外して
茎と根をきれいに取り除きます。
カラカラになる前にこれをやろうとすると
球根本体や皮を傷つけることがあるので気をつけましょう。
(切花・球根生産販売 モーイスHPより抜粋)
もう少しはチューリップの花を楽しめそうです。
良かったぁ~。
そういえば、チューリップって一度咲いたら終わりだと思っていたんですよ。
でも、何回か咲いてくれるんですね。
今回、いろんなことを学べているような感じがします
嬉しいな