LUSTYHOUSE

まだ、もう少し作ること、動くこと、想像すること、楽しむこと。気ままに、思うことを書いてます。

ふたたび年金

2010年12月28日 | ぼやき

 社会保険事務所へ行ってきた。家人の年金記録に厚生年金の5年間が不記載なのと空白の数カ月がある。厚生年金の方はなんとか復活。今回の訪問は、ねんきん定期便で問い合わせていた空白の数カ月について回答があったからだ。回答によると支払った痕跡を発見できない、とのことだった。そんなことは当初からわかっていた。年金は銀行振り込みで支払っていたので、なぜその間だけ振り込みがなされていなかったのかを問い合わせたのだった。まったく回答になってない。
 今回の訪問で理解できた。実はその間に転居していたのだ。説明では当時、自治体によって銀行振り込みに出来ないところもあったらしい。さらに自治体によってはこういった事実を知らせる義務もなかったという。国民年金とは国の年金だ、事務処理がどこで行われようと、知ったことではないではないか。そのために転居通知も出し、選挙の投票用紙もちゃんと来る。支払う意志があったにもかかわらず、未納になってしまった。分からないのは転居前の自治体が年金の自動徴収を中止し、転居後の自治体が数カ月たって自動徴収を同じ口座から開始したのかだ。この間年金に関する手続きなどは行っていない。ちゃんと前に納めていた銀行引き落としの口座が把握できているということではないか。なのに空白が生じた。
 社会保険事務所担当者は、申し訳ないがどうにもならないと言うことだった。払っているのに未納という悪しきケースではないが、家人の憤懣やるかたない心持ちを、受け止めながら家路についた。次は区役所だ。