「ヒノキ風呂気分」に続き、風呂椅子を作った。材は厚さ30mmのヒノキ板目。寸法に切り出して、アリで桟を加工。座板をビス止めしてダボ埋めはブラックウォールナットの丸棒。塗装は無し。3個作るので板取りは、一番多く取れる方向になった。桟もあるし、厚いので割れることはないだろう。寸法はW285×D200×H170mm。濡れるものは初めて、壊れたらまた作ればいいか。
「ヒノキ風呂気分」に続き、風呂椅子を作った。材は厚さ30mmのヒノキ板目。寸法に切り出して、アリで桟を加工。座板をビス止めしてダボ埋めはブラックウォールナットの丸棒。塗装は無し。3個作るので板取りは、一番多く取れる方向になった。桟もあるし、厚いので割れることはないだろう。寸法はW285×D200×H170mm。濡れるものは初めて、壊れたらまた作ればいいか。