閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなりましたが、近くで楽しい仲間との歌を楽しみます。

「忍野八海へ」

2024-04-21 05:45:14 | 
きのうは忍野八海へでかけました。
               
さすがに富士市、旅館の窓からの富士山がでっかかったです。水もおいしいと息子も
この場所を気に入っているようです。
きのうは6時半に旅の朝食、息子も一緒でした。食後に、忍野八海に息子の車で行き
ました。まだ行ったことがなく、外国人にも大人気だそうで、観光客の殺到する前にと
早く出ました。
旅館を出発して、まず彼のアパートへ。次に会社へ行ったら社長さんが玄関を掃除して
いました。「真面目だけが取り柄です。よろしくお願いいたします」と挨拶しました。
 
それから写真スポットで有名らしい陸橋へ。やはり見事な富士山でした。
 
それからひたすら忍野八海へ。一番のラッキーは桜が満開だったことで、桜と富士の
共演でした。
 
旅館の部屋のに掛かっていた絵、調べたら「大津絵」と言うそうです。浮世絵に替わる
作品候補にしました。
 
息子が帰りを送ろうかと言ってくれたので、足代に1万円渡してお願いしました。
湘南台についたら遅めのランチ。前に孫と行った BigBoy に行き、肉料理をご馳走し、
私は150gのステーキにしました。
 
きのうは実質半日の旅でしたが、富士山三昧で3日くらいの重みがありましたね。
きのうは、車で帰ったので、計、3,535歩でした。
 
今朝は暑いくらい16℃ありますね。
旅の前から症状があったのですが、首の痛みが最悪、全く回りません。何とか
書き終えましたが、良くなるまで、しばらくだったらいいのですが、お休みします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終活 <大阪3日目>

2023-11-12 05:45:58 | 
               
きのうは7時半の網干行きの電車に乗るため、ホテルの朝食は抜き。前日仕入れた軽食を
食べて出ました。早めに出たら、6時48分のに乗れましたね。
JR西日本では快速、新快速というのがあって、明石までは飛ばして行きます。姫路の近く
では新駅が沢山出来ていて「えっ!!」とびっくりでした。
       
姫路から網干へ、昔住んでいました団地までタクシーで行きましたが、そこの団地の妻の
一番の友人が4月に亡くなっていて、お線香を上げました。団地では知人が4人亡くなって
おり、続けて弔問しました。コロナ前は毎年来ていましたが、これが最後の訪問で皆さん
「また来い!」と、別れ惜しんでくれました。
 
最後の姫路、地下のタコピィで名物のB級グルメの明石焼きとイカ焼きでお昼にしました。
     
上に上がって駅前の大手前通りから姫路城を観ました。見納めかも。
       
ちょっと足りないので新大阪で中之島ビーフサンドを持ち込んで新幹線食でした。
値段が高かったのですが、中身は松坂牛でとても美味しかったです。旅の食欲は止まり
ませんでしたね。
       
こちらに帰ってきたら、エスカレーターの立ち位置が右側で感が狂いました。たったの
2、3日間ですっかり関西風に左側に慣れてましたね。
帰宅したら、8時半。体重を測ったら増えていない!!! アルコール抜きだったからで
しょうか。よかったです。
きのうは、計、5,579歩になっていました。股関節も余り痛くなく、これもよかった
です。
 
今朝は11℃、本曇りで暖房を入れました。股関節の痛みもなく、旅の影響はなかった
ようです。今日は、写真の整理です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終活 <大阪2日目>

2023-11-11 05:46:20 | 
                
今日は土曜日、紙紐作品の掲載日ですが、旅の途中のため帰ってからにします。
きのうは、妻が以前から行きたかった場所を訪問、まずは、伏見稲荷大社です。
ホテルの朝食はバイキング、食べ過ぎに注意しましたが、やはりしっかりいただき
ました。とにかく豪勢でした。
      
地下鉄で淀屋橋に、京阪に乗り換え伏見稲荷大社へ。京阪電車では、車内のアナウンスが
ちょっと変わっていましたね。「まもなく〇〇駅です。右側のドアを開けます」でした。
普通は「ドアが開きます」ですよね。
伏見稲荷、雨にもかかわらず、やはり外国人観光客で一杯でした。皆さん、写真を撮るので
進むのが遅く、おまけに傘が邪魔で歩きにくいですね。   
       
          
夜はもっと映えるんでしょうが、やはり観光客で一杯なんでしょうね。 
     
次に向かったのが新世界、通天閣です。京阪電車の中で、妻が今日のお土産に買った
きつねせんべいを食べました。穴が開いていたのをサービスで貰ったそうです。
          商品紹介|総本家いなりや
淀屋橋から地下鉄で動物園前まで行き、新世界への途中で名物の串カツをいただきま
した。有名店は長蛇の列、待てないので空いた店に入りました。セット料理を頼んだら
ついてきたホルモンの土手焼きが美味しかったです。
         
通天閣は大阪南のシンボルですが、高さが6-70mなので可愛く見えました。この高さ
で、エスカレーターを4回も5回も乗り換えさせ、その度に土産コーナー巡り、さすがに
商売根性が逞しいと感じましたね。
      
もう少し道頓堀あたりに行きたかったのですが、二人とも足がヘロヘロ、ホテルに
帰りました。ホテルへの帰路に回転ずしの「くら」を見つけて入り、食べたかった
鰻をいただきましたが、ずっと格落ち品でしたね。特にご飯が・・。
         
本来はこの老舗のうなぎ屋のはずでした。
      
ホテルに入って歩数を見たら、9,812歩、疲れているはずです。腰が重いです。
 
今朝は14℃、曇っているようですが段々と晴れ間も出るようです。最終日は、姫路
方面に向かいます。チコちゃんの放送も観れませんね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終活 <大阪初日>

2023-11-10 05:45:59 | 
                
きのうは曇っていましたが、それなりの天気で、妻は”お出かけモード”で早く起きて
きました。ちょっと寒かったので1枚多く着て出かけましたね。
     
富士山はうっすら、うっすらでした。 
          
8時にタクシーを呼んで駅まで。小田急とJRを乗り継いで小田原へ。久しぶりの新幹
線旅でした。静岡では富士山の見送りを受けました。
        
2年ぶりの大阪、お天気は晴れ、暖かかったです。2年前に墓参りで大阪に来た時
コロナ感染者数は底でしたが、今回も底でついてますね。
         
新大阪から乗り換えて尼崎へ。妻の弟夫婦と駅近くのファミリーレストランでお昼にしま
した。元気そうでよかったです。私は亜鉛の多い、牡蠣フライにしました。痛恨のミスは、
写真を撮り忘れたこと、残念!!!
 
終わって道に迷いながら大阪駅近くのホテルへ。昔あった駅前の横断歩道がなく道に迷い
ながら何とかチェックインして、しばしの休息。6時半に出て阪急グランドビル27Fの
レストラン「咲くら」へ。私の弟たちとの夕食会でした。
一番軽いコース料理にしましたが、お腹一杯になりましたね。
            
              
きのうは、計、6,058歩になっていました。股関節が少し痛いです。 
   
大阪の今朝は17℃、あちらこちら出かける予定ですが、降雨確率は90%、
覚悟のそて行きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「福井恐竜博物館」

2023-10-30 05:30:07 | 
         
きのうは録画していた「福井ザクザク! 掘らナイト」を観ました。有名は福井の恐竜博物館が
リニューアルオープンした記録画像でした。
子供たちにとってびっくりで嬉しい世界です。全身骨格が50体もあるそうです。
 
         恐竜博物館がリニューアル!! 今野アナが徹底リポート!!(2023年8月)
 
昔作ったディズニー映画「アローと少年」です。金魚鉢を背景にしました。いい感じです。
       
まだ、紙紐がカラーになる前の恐竜作品です。
          
                 
                
 
きのうの朝は前日の夜の豪雨の影響が残り、すっかりの雲でした。富士もアウトです。
    
きのうは、茅ヶ崎の「合唱のつどい」に出かけました。玄関を出たら、雪を被った富士が
見送ってくれましたね。
          
11時過ぎのバスに乗りイオンの前で降りてタイ料理店でカレーとナンでランチしました。
友人の出演前後を聴き、早い夕食を中華で一緒しました。軽いコース2人前を4人で、年取
るってこんなものですね。
知らぬ間に2千歩を超え、往復、3,865歩でしたが、帰宅して空を見たら満月が、いい
一日でした。        
                                
今朝は10℃、寒いですね。今日も月一のカラオケ会で茅ヶ崎行きです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都母知(うつもち)神社の例大祭へ

2023-09-18 05:30:48 | 

     

きのうは、少し前に富士山を探しに西に向かった時に見つけた宇都母知(うつもち)神社で
例大祭があるので行ってました。前日は宵宮でしたが、夜はパス。朝8時半開始とあったの
で一番のバスで約10分、早く着いたのとお祓いの儀式などで1時間ばかり待ちましたが、
とにかく暑かったです。
         
お神輿は2台あり、小さいのは子供用と見受けました。本殿内でお祓いをして出てきました。
         
お神輿は撮影禁止というので、立ちっぱなしで1時間半、疲れてしまい次のバスで帰るこ
とに。遠いところは伊東や御殿場の神輿保存会の方たちも担ぎに来ていましたね。担ぎ手の
方の首筋には肉塊が、調べたら”神輿ダコ”というそうです。初めて見ました。
           
帰ったら前年のが Youtube にあったのを観ました。
令和4年 藤沢打戻<宇都母知神社>例大祭 【豪雨と鈴と甚句の競演】 神輿=宮立ち(渡御)宮入り・着與
宵宮もありました。これで初詣は遠い所に行かずに済みますね。
平成27年 神奈川県藤沢市打戻 宇都母知神社例大祭 神輿宮入り
西は曇っていたので富士山は見えなかったのですが、いい天気では絶好の場所のようです。
           
10時に帰宅してほっとしました。往復、2,970歩しかないのですが、ヘロヘロでした。
それにしても、9月中旬でのこの暑さ、もうすぐお彼岸ですが・・・。
 
今朝も26℃、いつまで続くこの暑さ、いいかげんにして欲しいです。
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濱降祭へ

2023-07-18 05:30:02 | 
     
きのうは4時半起床で、始発に乗り前泊の藤沢から茅ヶ崎へ、4年振り開催の茅ヶ崎の
濱降祭に妻の女子会メンバーを案内しました。
例年あった臨時バスは今年はなく、海岸まで歩きに。朝はまだ涼しい風もあり、助かり
ましたが・・・、足の痛い人も出ました。
6時頃に海岸に着いたのですが、もう、第1回目のワッショイは終わっていて、第2派の
到着を観ました。
     
     
滞在30分でもうヘロヘロ状態に。タクシーを探しても見つからず、歩いて茅ヶ崎駅へ戻り
JRで藤沢のホテルまで戻り朝食となりました。ホテルの朝食も評判がよかったです。
9時に駅で解散のご挨拶をして、妻は大役を御免になりました。
復活の浜降祭 2023
 
帰宅したら、まだ、10時。溜まった洗濯物を処理して一休みです。
歩数は、8,796歩になっていました。
 
きのうの夜は、狭いホテルでできなかったストレッチもできてよかったです。
今朝は27℃、最高34℃になるようですが、内陸部は40℃近くまで上がるんですね。
2週間ぶりのコーラス練習日です。
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢・大庭へ

2023-06-26 05:30:48 | 

     

きのうは、入会している互助会の終活セミナーがあり、二人で出かけました。
湘南台までバスを乗り換えて行こうかと思いましたが、日曜日で繋ぎがうまくなく、
タクシーを奮発しました。
 
タクシーは女性運転手で、最初は当方の姓が珍しいのお話でしたが、行先を聞いて「最近、
中国人が結婚式場を買い葬儀場にして経営している、水源地も沢山買われていて、将来が
心配」と言っていました。少子化のなせる業かと思いますが、「日本人は中国で不動産を
買えないのは不公平ですね」、と答えるしかなかったです。
 
どんなセミナーかと思ったら、新しい契約の説明会が主体でした。この世界も競争が激しい
でしょうね。タクシー代が2000円だったのですが、頂いたランチで元が取れました。
写真を撮れなかったのですが、ネットに近いものがありました。
          
帰りは、近くのバス停から乗車し、湘南台へ。乗り継ぎまで30分もあったので、私は歩きに
しました。これでも、往復、3,625歩にしかなりませんでした。
 
終活とは、自分の見栄との葛藤とも思えますね。
今朝は24℃、曇り時々晴だそうで、今日のお出かけにはまずまずです。
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京で鰻

2023-06-15 05:30:49 | 

      

きのうは(秘)の東京詣で、半年ぶりでしたね。予約11時で本郷での所用を済ませ、
一番の楽しみはランチ。テレビ番組「孤独のグルメ」で知ったお店も訪ねて行った
ことがありますね。
 
今回は、昨年9月に大手デベロッパーが開発した東京ミッドタウン八重洲に行こうと
思っていたのですが、用事が終わって外に出た途端に強い雨が。仕方なく、東京駅の
中でお店を探して見つけたのが、「うなぎ四代目菊川」でした。現役時代に別の場所の
店に行ったことがあり、清水の舞台から飛び降りて入った次第です。
大阪とは鰻の焼き方が違うのですが、そこはプロの腕、美味しかったですね。
私はお店のスタッフに勧められた一本物でした。
     
<一本物>
 
妻はひつまぶしで4回の味変を楽しんでいました。
     
<ひつまぶし>
 
バスを降りてヨーカドーに入ったら某M乳製品メーカーが骨密度を測る出店があり
ました。こういう機会は逃さないぞと測ったら、何と、測定者もびっくり、「今年度
最高値です」と、クラスAの上の結果。こういうのって嬉しいものです。
妻はクラスCの下、ちょっと心配ですね。
今朝は曇りの22℃、10時くらいから雨も降るとの予報ですね。窓からは涼しげな
風が入って来ていて、出るなら早いうちです。
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「三渓園」へ

2023-06-09 05:30:20 | 

     

きのうは、カラオケに行こうかと言っていたのですが、ネットニュースで見た三渓園に行く
ことになりました。夕方からお天気が悪くなり、今日が大雨の予報で急遽決めました。
 
朝5時頃です。富士山はきのうも霞の中でした。
      
       
花菖蒲と紫陽花が見ごろということで行きましたが、私のつたない写真よりはとネットのを
拝借しました。
       
       
 
三渓園には、バス、小田急、JRを乗り継ぎ、山手駅で下車、徒歩30分のところは
タクシーにしました。運転手さんに聞くと「とても30分では無理」と、よかった!
頑張って三重塔のところまで登りましたね。
           
休憩所でアイスですが、梅の実が沢山落ちていて5個ゲット。どうしようかしら・・?
            
11時前に引き上げて帰路に。大船駅のコンコースにある立ち食い寿司「築地・すし兆」で
ランチにしました。美味しかったですね。
       
今朝は雨の23℃、午後から曇りということでマッサージは午後に変更しました。
台風も接近中で、暑くなりそうです。
勝負
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ホヤ」

2023-04-28 05:28:34 | 

     

きのうの朝、久しぶりのくっきりした富士山を見ましたね。でも、だんだん雲が上がって午後

からは見えなくなりました。

         

NHKの科学番組で「ホヤ」の生態を観て妻がホヤを食べたいと言い出したので、街に出かけて

食することに・・。あいにく料理と言うのは無く、ホヤの塩辛「バクライ」で代替えでした。

私は冷酒を一杯付けました。妻は生ビールで、メインのソバも美味しかったです。

        

        

 

ホヤは人類に近い生物で幼虫時代にだけ脳があり、細胞の数も100個と少なく、研究に

好都合だそうです。研究成果が待ち遠しいですね

        

「遊泳運動を規定する神経回路の発生と動作原理の解明」

JST_1112051_11102647_2014_堀江_PER.pdf

ホヤは、約5億年前に脊椎動物から分岐したと考えられている。意外にも、ヒトに非常に近い

動物なのだ。

27回 その道20年の研究者が語る、実はすごい「ホヤ」という生き物の秘密 (aist.go.jp)

 

きのうは上天気で気持ちがよかったです。往復、3,382歩でしたが、新しいお店も開拓

でき満足の一日でした。帰りにカラオケに寄り、2時間二人で唄いました。

 

今朝は21℃ありますね。マッサージの日で、しっかり歩けそうです。

 

ホヤの解説の抜粋です。

ホヤとはどんなべ物?特徴や栄養素をチェックしよう。| REACH STOCK(リーチストック

ホヤの見た目は一見すると貝のように見えることから、貝の一種だと思っている人も多いの

ではないでしょうか。

一部の売り場などでは「ホヤ貝」などと記載されていることもあるため、誤解している人も

多いですが、ホヤは貝ではありません。

生物学的にいうと、ホヤは尾索動物(びさくどうぶつ)と呼ばれる動物で、大きく分けると

脊索動物の一種です。

脊索動物とは、トカゲやヒトなどの脊椎動物と、ヒトと近縁の原索動物を合わせたもので、

生物の分類上はヒトに近い海の動物です。

尾索動物の特徴は、幼生期にオタマジャクシのような形態をしていることで、成体になる

までは海を回遊しています。成体になると、海底や岩場に固着し、プランクトンをろ過し

ながら成長していきます。

入水口と出水口を持ち、海水を取りこんでプランクトンを食べ、排出することで生活する

のが特徴です。

生物学的にホヤの仲間は世界中に2300種類もおり、そのうち百数十種類が日本に生息して

います。

もっとも、食用とされるのはほんの一部の種類だけであり、日本では「マボヤ」と「アカ

ホヤ」(エゾボヤ)の2種類です。特に、マボヤは東北の市場で主に流通しており、天然

ものと養殖ものの2つがあります。

ホヤは外側の殻が赤黄色で丸く、でこぼことした凹凸があることから「海のパイナップル」

とも呼ばれています。また、ホヤは青森県や宮城県といった三陸沿岸部では古くから食用と

されており、刺身や加工食品がたくさん生産されています。

甘み、苦味、塩味、酸味といったさまざまな味が混ざり合う複雑な風味がホヤの特徴で、

一度食べたらクセになる味です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二俣川で花見

2023-03-21 05:27:47 | 

     

 

昨年、昔のラグビー仲間の方が二俣川に越してきて、お付き合いが復活しています。

きのうは土曜日に予定していた花見を繰り上げて行きました。土曜日は天気が悪い

予報が出ていましたね。

二俣川駅から車で10分たらず、こども自然公園に行きました。きれいに咲いていて

良いお天気に恵まれ、久しぶりの気持ちの良い花見でした。

     

     

私は名前を知りませんでしたが、花海棠と言う可愛い花が咲いていました。

                   

 

きのう日の出時刻が早くなったことを実感しました。富士山もきれいに見えています。

     

     

8時過ぎの見事な富士山です。お出かけ日和になりました。

     

昨年、コーラスの歌集で「さくら」を唄ったのですが、楽譜が小さいのと1番と2番が

メロディーが違うところを重ねて書いてあるので、見にくくもうひとつ覚えがよくありま

せんでした。先週、楽譜を加工して大きくして見易くして練習しています。

さくら(独唱) - 森山直太朗(フル)

     

二俣川から帰宅したら、ちょうど日の入り時でした。ずっとダイヤモンド富士を期待して

いたのですが、曇りが続いたため2日ほど経過したようです。

     

   

きのうは、計6,054歩でした。

今朝は11℃、コーラスの練習日です。楽しんで頑張ります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜・大倉山へ

2023-02-13 05:25:58 | 
     
きのうは、横浜・大倉山の次女宅までの小さな旅でした。
コロナ感染が下がり、今が、いい時期かと・・。
最初の写真は孫娘の作った絵本です。なかなかのものです。

次女の家は改築中で、妻はその進み具合も見たかったようです。
お土産に、高島屋に寄ってイチゴ、プリン、ワインを買いましたね。重かったです。
妻は孫に誘われて「ままごと」に大わらわでしたね。
        
       
仮住まいの家でお昼をいただき、2時くらいに外側の出来た新宅を見学でしまた。
     
帰ったら、富士山がうすく見えていたので、夕方までねばりましたが、どうしょう。
     
     
帰り道は暖かい風も吹いていましたね。往復、7,133歩でした。
今朝は14℃もありますね。でも、お天気は悪そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金婚式±1

2023-01-20 05:31:53 | 

  ± 1

タイトルの±1の意味は、+1が金婚式から1年経過したこと、-1は今日が結婚
記念日で前日の意味です。完全な語呂合わせでした。

久しぶりの朝ぼらけでしたが、富士山方面はこんな感じでした。
     
     
きのうは、急遽、東京へ、㊙の調整をやりました。まだ時間がかかりそうです。

行ったついでではないですが、明日が結婚記念日、昨年の金婚式から1年経ちました。
平均余命で数えるとあと10年を切り、毎年きちんとお祝いすることにしました。
と言ってコロナの真っただ中、東京駅の地下レストランでお祝いしました。
1次会は、羽田市場という寿司屋さん、少々高かったですが美味しくいただきました。
お酒は昔覚えた埼玉の銘酒「神亀」、名前もいいですね。 
     <本まぐろ&h光もの3貫>
     
2次会は近くのスウィート店でした。
     <オムレットチョコいちご&カフェラテ>
     
〆て1万円、来年も元気にやりたいものです。
     
きのうは余り歩いてなく。4,399歩でした。

今朝は4℃、また、冷えてきました。マッサージと特別な所用の日です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣・寒川神社へ

2023-01-06 05:29:27 | 
     
朝の富士、ちょっと時刻が遅れましたがきれいでしたね。
     
     
きのうはバスに乗って文教大学で乗り継いで寒川神社に詣でました。さすが相模の
国の一宮、5日になりましたが、まだ人出は多かったですね。本宮までの
参道が
とても長く、歩かされましたね。
     
お参りの後、お札を買って去年のお札を収めて業務完了しました。
小腹が減ったので座れる屋台でランチにしました。デザートはタイ焼き。
     
     
     

調べたら寒川神社では「ねぶた」点灯と言うんをやっているようです。
寒川神社に迎春ねぶた点灯 「疫病に打ち勝つ思いを込め」 新型コロナ | カナロコ by 神奈川新聞 (kanaloco.jp)
     
八方よけの守護神として信仰を集める寒川神社(寒川町宮山)の神門で年末年始の
風物詩として定着した「迎春ねぶた」の明かりが20日夕、ともされた。
 22回目を迎えた今年は、新型コロナウイルス感染症や国内外で多発する自然
災害の収束を願い「厄難消除(やくなんしょうじょ)」をテーマに、風神雷神を
配置。来年2月23日まで点灯される。
 迎春ねぶたは横幅9メートル、高さ2.7メートル、奥行き1.7メートル。
同神社がデザインを考え、青森ねぶた師が制作した。ねぶたの取り付け作業終了後、
お囃子(はやし)の奉納やねぶた踊りが披露された。
点灯は日没から午後10時まで(正月三が日は日中も点灯)。同神社は「風神雷神は
厄を除くのにふさわしい神様であり、疫病や自然の猛威に打ち勝つという思いを
込めた」としている。(宮崎 功一)

きのうは沢山歩いて腰が痛くなりました。往復、9,660歩もありましたね。

夕刻の富士、分厚い雲が被っていました。
     

今朝は2℃、冷え込みました。金曜日、私は予定通りにマッサージです。
妻は10,500歩だったようで、今日、急遽マッサージの予約を入れていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする