閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなりましたが、近くで楽しい仲間との歌を楽しみます。

「大晦日」

2020-12-31 05:32:42 | 今日は何の日

今日はもちろん「大晦日」、年越しそばは早目のお昼にいただくことに

しています

はゆっくりお家居酒屋でテレビ観戦です。

以下はネットにあった長い説明です

大晦日の意味を知っている? 由来と歴史から学ぶ、大晦日の過ごし方 | 住まいの本当と今を伝える情報サイト【LIFULL HOME'S PRESS

子どもの頃から誰しも使い慣れた言葉であっても、いざ本来の意味由来を考えてみると

意外と知らないものである。周知のとおり「大晦日おおみそか)」は1231日を指す

言葉であるが、もとは「晦日(みそか)からきていることはご存知だろうか

晦日は旧暦の月の動きと大きく関係している。「晦」は月の満ち欠け変化する様子を

表わす言葉の1つで、月が隠れることを意味している

また、晦日は別名「つごもり」とも呼ばれ、同じく“月が隠れる”という意味「月隠り

(つきごもり)」が転じた読みである


旧暦は月の満ち欠けで暦が決まっていた。新月を
1日とし、月が隠れる
晦」の頃がおおよそ

30日であったことから、30日を晦日と呼ぶようなったのだ。今でも30歳を“みそじ“という

ことがあるように、“みそ“もともと30の読みであることをみるとわかりやすい。ところが

新暦に変わるとひと月30日(または29日)で終わらず、31日まである月も出てきた

こうして晦日は、月の最終日となることが多かった“30日”という意味から月の最終日”と

いう意味に変化したのである

つまり、実際の日付が30日でなくとも毎月の末日を「晦日」と呼び、晦日中でも1年を

締めくくる12月には大をつけて「大晦日」と呼んでいるのだ

以下は割愛

大晦日は歳神様を迎え入れる準備をし、来訪を待つ日だった

新年を気持ちよく迎えるための大晦日の行事ごと

いよいよ新年の幕開け。大晦日の夜は家族みんなで祝う時間

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「地下鉄記念日」

2020-12-30 05:31:04 | 今日は何の日

今日は地下鉄記念日」、予備校に通った1年間お世話になりました。

御堂筋線の通勤の混みようは尋常ではなかったです。

昼休みに、テレビ局の「てなもんや三度笠」をよく見に行きましたね。

以下はネットにあった長い説明です

地下鉄記念日(1230日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

1927年(昭和2年)のこの日、上野~浅草間(2.2km)に日本初の地下鉄現:東京メトロ

銀座線)が開業した。「地下鉄開業の日」ともされる

1925年(大正14年)9月の工事開始から23ヵ月で完成した。所要時間450秒、運賃は

10銭だった。開業日には、物珍しさもあって、1日で10に近い人が乗車したという

この日本初の地下鉄はロンドンの地下鉄に感心した早川徳次(はやかわのりつぐ1881

1942年)が、東京にもと尽力し、ようやく実現させたものだった。ウィングが回転して通過

できる自動改札機、間接照明と新しいずくめであった。日本に地下鉄を紹介・導入した早

川は日本において「下鉄の父」と呼ばれる

開業当時の1000

現在の銀座線は、東京都台東区の浅草駅から渋谷区の渋谷駅間を結ぶ東京地下鉄(東京メ

トロ)が運営する鉄道路線。鉄道要覧における名称3号線銀座線」である。路線名は繁華

街の「銀座」に由来する。車体および路線図や乗り換え案内で使用されるラインカラーは

「オレンジ」、路線記号G」となっている

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シャンソンの日」

2020-12-29 05:18:49 | 今日は何の日

今日は「シャンソンの日」、最初に知った歌は「枯葉」でしたね。

洋子さん、懐かしいですね。

以下はネットにあった長い説明です

シャンソンの日(1229日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

1990年(平成2年)のこの日、東京・銀座のシャンソン喫茶店の老舗銀巴里ぎんパリ」が

閉店した

1951年(昭和26年)に日本初のシャンソン喫茶店として開店したこの店は戦後のシャン

ソンブームを支え、数々の名曲を生み出した。最後のショー銀巴里」で数多くのステー

ジを重ねてきた美輪明宏が行った

銀巴里」は、シャンソンを映画程度の料金で聞いてもらいたいと、消費税取らず

コーヒー付き1800円で頑張ってきたが、地価高騰には勝てなかった

現在、跡地の銀座七丁目911号付近に石碑が立つ

東の銀巴里、西のラ・ベル・エポック」とも呼ばれた。東京・武蔵野市吉祥寺あった

・ベル・エポックは、1974年(昭和49年)に開店し、2009年(平成211031日に

閉店している。「銀巴里」を題材とした音楽作品には、美輪明宏いとしの銀巴里

野坂昭如銀巴里物語なかにし礼さらば銀巴里ある

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「身体検査の日」

2020-12-28 06:21:52 | 今日は何の日

 

今日は「身体検査の日」、今はないようですが、昔は「座高」なんて計測していましたね

中学生の頃は毎年10cmほど身長が伸びて布団の丈が足りなくなりました。

 

以下はネットにあった長い説明です

身体検査の日(1228日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

1888年(明治21年)のこの日、文部省(現:文部科学省)がすべて学校に毎年4月に生徒の

「活力検査」(身体検査)を実施するよう令した

日本では、1871年(明治4年)に文部省を創設。翌1872年(明治5年)全国に日本最初の近

代的学校制度を定めた教育基本法令の「学制」公布された。

フランスの学校制度にならい、全国を学区に分けて学校設立を計画

公布に際し、「被仰出書」(おおせいだされしょ)を出して、「必ず邑(むら不学の戸な

く家に不学の人なからしめん事を期す」と述べて、その理念を示した。

当初の「活力検査」の検査項目は、体長・体重・臀囲(でんい:尻のまわ)・胸囲・指極

(しきょく:両手を水平に伸ばした時の長さ)・力量・握力肺量であった。

その後、1897年(明治30年)に「活力検査」は全面的に改められ、「学生生徒身体検査規

程」が公布された。これにより、体力検査的な項目削除され、発育に関係のある身長・体

重・胸囲などが残された

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ピーターパンの日」

2020-12-27 05:34:44 | 今日は何の日

今日「ピーターパンの日」、子供時代に見ましたが、アメリカの

映画ってすごいと思いました。

日本の童話って「金太郎」や「浦島太郎」ですが、全く違った構成です。

それが、昨今の「アナ雪」まで脈々と続くディズニーでしょうね。

以下はネットにあった説明です

 

12月27日 ピーターパンの日 <366日への旅 記念日編 今日は何の日> (hukumusume.com)

1904(明治37)年のこの日、イギリスの劇作家ジェームス・バリー童話劇

「ピーターパン」がロンドンで初演されました

 「ピーターパン」は大人にならない子供たちのネバーランドという国で楽しい

冒険を描いた物語です

ジェームス・バリー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「プロ野球誕生の日」

2020-12-26 05:42:05 | 今日は何の日

今日は「プロ野球誕生の日」、それぞれの地域に球団、特に独立リーグが

出来て受け皿も増えましたね。

サッカーの方が大きい規模で整備されていて、野球は老舗感があって改革が

進ないような気がします。

 

<以下、長い解説がありました>

プロ野球誕生の日(ジャイアンツの日)(1226日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

1934年(昭和9年)のこの日、アメリカのプロ野球との対戦のため、現存するでは日本

最古のプロ野球チーム・大日本東京野球倶楽部(読売巨人軍前身)が創立された

同倶楽部は、全日本代表チームの選手を中心にした選手19名により結成された。このチーム

が練習した場所に由来して、「読売巨人軍発祥の地」石碑が、かつて谷津(やつ)球場が

あった千葉県習志野市の谷津バラ入口脇に設けられており、長嶋茂雄(ながしま しげお)・

王貞治(おう さだはる)原辰徳(はら たつのり)ら歴代の巨人軍の監督や選手らの手形と

サイン付きのプレートが並べられている

日本のプロ野球の歴史は巨人の歴史といっても過言ではない。当時人気六大学野球」に

対して「職業野球」と蔑視されながら、ノーヒットノーラン3回達成した豪腕・沢村栄治

(さわむら えいじ、19171944年)、初の三冠王中島治康(なかじま はるやす、1909

1987年)らを擁し、高い技術を見せ付けて次第にファンを獲得していった。太平洋戦争で

中断されるまでの11シーズン8回の優勝を飾り、第一次黄金時代を築いた

沢村栄治

太平洋戦争が勃発したのは1941年(昭和16年)のことである。戦争の影響日本職業野球連

盟(現:日本野球機構)より英語禁止の通達が出され、ジャイアンツのニックネームを使わ

ず、ユニフォームのマークが「GIANTS」から漢字巨」に、球団旗の「G」も「巨」に変

更されたという歴史がある

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クリスマス」

2020-12-25 05:34:48 | 今日は何の日

今日は「クリスマス」、イエスキリストの降誕を祝う日のようでキリスト教徒でない

者にはご縁がありませんね。

イヴはケーキを食べる日でした。

 

以下はネットにあった長い説明です

クリスマスのお話「クリスマスの由来や起源、意味は?」2020イーフローラクリスマスのお花のプレゼント・ギフト特集 (eflora.co.jp)

クリスマスソングが流れ、ポインセチアの赤やセイヨウヒイラギの緑

にとまり、あちらこちらにメリークリスマスの文字が躍る・・・クリスマス

カラーに染まった街並みを歩くと、誰しも胸が高鳴るもの

そんな年に一度のクリスマスですが、その由来をご存知でしょうか

クリスマスはなぜ1225日なのか、「クリスマス」の表記の意味など

知っているようで知らないクリスマスの豆知識をご紹介します

<以下、長い解説がありました>

 

クリスマスの由来~クリスマスはどこからきたのでしょうか

クリスマスイブとは

クリスマス表記の意味と由来

クリスマスイベントの由来

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のクリスマス(9)

2020-12-24 05:36:05 | 節句、祭り

最後に登場したのが主人公の「アンパンマン・サンタ」です。

森の平和を乱すバイキンマン一党をやっつけていますね。

日本のちっちゃい子供たちの人気者です。

今日は、サンタ役で出しました

バイキンマンもサンタになって、仲良くです。

虹のタワーはアンパンマンを飛ばせるのに使いました。

 

昨年のクリスマス作品です。

今日はもちろん「クリスマス・イヴ」、ケーキを美味しくいただきます。

 

以下はネットにあった長い説明です。

クリスマス・イヴ – Wikipedia

クリスマス・イヴ(: Christmas Eve)、クリスマス・イブは、「クリスマス

当日の夜」である。教会暦における1225日の夜、すなわち常用時

おける1224の夜を指す英語の音訳である

日本では、誤って「クリスマス1225日)の前夜」と認識されること

多い。日常会話では単に「イヴ」と呼ばれることがある

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のクリスマス(8)

2020-12-23 05:40:15 | 節句、祭り

主人公からケーキのプレゼントです。

ローソクは孫娘の3歳に合わせて3本ですね。

明日はクリスマス、アンパンマンを急いで作っています。

 

今日は「東京タワー完工の日」、「東京駅の日」もあったようですが、

スカイツリーが出来ても人気があるのは、人間の故郷感のなせる業

でしょうか

以下はネットにあった説明です。

東京タワー完成の日(1223日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

1958年(昭和33年)のこの日、東京・芝公園に「東京タワー」が完成竣工)し、完工式が

行われた。この日は「東京タワーの日」ともされる

高さ333m(海抜高351m)でフランス・パリのエッフェル塔の312mより21m高く、当時世界

一の高さの建造物となった

東京タワーの正式名称は「日本電波塔」で、東京のシンボル・観光名所となっている。自立式

鉄塔としては、2012年(平成24年)229完成した東京スカイツリーに抜かれるまで日本

一の高さであった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のクリスマス(7)

2020-12-22 15:37:33 | 節句、祭り

4番目はご存知「バイキンマン」、主人公の敵役ですね。

でもどこか憎めない性格もにじみ出ています。

 

口と歯の製作が難しかったですね。

クリスマスが近い、急ぎます。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ショートケーキの日」

2020-12-22 05:43:50 | 今日は何の日

 

今日は「ショートケーキの日」、以前、NHKの「チコちゃんに叱られる!」

ショートケーキの名前の由来をやっていたような・・・。

でも、ロングケーキは聞きませんね。

 

以下はネットにあった長い説明です。

毎月22日!「ショートケーキの日」の由来って知ってる? - macaroni (macaro-ni.jp)

この世の中には食べ物にちなんだ「○○の日」があります。たとえばロール

ケーキの日は66日。理由は、ロールケーキの切り口が「6みえるからな

んだそう。ナッツの日は「7→ナ・2→ッ・2→ツ」を組み合わせて722日だ

そうです。ということで今回は、みんな大好きなショートケーキについ

てご紹介します

答えはカレンダーをみるとわかりやすいのですが......22日のちょうど一週間

15日です。カレンダーでいうと22日の上の段に15日があります。15

いちご」と読めますよね。そしていちご(15日)が22日の上に乗っている

ことから、「ショートケーキの日」と決められたんだそうです

ちなみに「いちごの日」は聞いたことありますか?こちらもちゃんとあるん

です

いちごの日は115日で、「いいいちご」のゴロ合わせから決められました

15日じゃないの?だって「いちご」と読めますよね~と思った方へ。1

5受験で人生の新たなページをめくる「15」歳の若者を応援する日だそ

ですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「冬至」

2020-12-21 06:16:19 | 今日は何の日

今日は「冬至」、「かぼちゃ」と「ゆず」のj日ですね。

どちらも大好きですが、ゆずはなかなか手に入りませんね。

 

以下はネットにあった長い説明です。

2020年の冬至はいつ? なぜ冬至にかぼちゃとゆず湯なの? | LOVEGREEN(ラブグリーン)

2020年の冬至は1221日。「冬至を境に運も上昇する」といわれるほど冬至

は大切な日なんです。最大限に運を上向きにさせる冬至厄除け食材「かぼ

ちゃ」と「小豆」を使った冬至に食べたいレシピ冬至に入る「ゆず湯」に

ついて、その「ゆず湯」に入る前から柚子楽しみたい方へ「柚子の活用

法」をご紹介します。

以下は割愛>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のクリスマス(6)

2020-12-20 05:49:10 | 節句、祭り

3番目は「ドキンンちゃん」でした。

前回登場のコキンちゃんのお姉ちゃんで、バイキンマンを顎で使って悪さを

して、主人公に懲らしめられますね。

クリスマスが近い、急がないと間に合わない!

 

ところで、今日「ぶりの日」、久しぶりに「ぶりしゃぶ鍋」などいいです

ね。

鰤は言わずと知れた出世魚、皮の下側が特においしいです。

以下はネットにあった長い説明です

ブリの日(1220日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

日付は12月(師走)は「鰤」(ブリ)が魚へんに「師」と書くことから

20日は「ぶ(2)り(輪=0)」と読む語呂合わせから

記念日を制定した団体や目的については定かではない

 

ブリについて

ブリは、スズキ目アジ科に分類される海水魚の一種。北西太平洋生息する

回遊性の大型肉食魚である。日本では重要な食用魚であり各地の文化や産

業に深く関わる

通常は群れを作り、やや沖合いの水深100m程度の中層・底層を遊泳する。泳

ぐスピードは時速40キロメートルほど。季節によって生息海域変える回遊

魚であり、春から夏には沿岸域に寄って北上し、初冬からには沖合いを南

下する

食性は肉食で、主に小魚を捕食するが、エビやカニの甲殻類、イカタコ

頭足類も捕食する。旬は産卵期前で脂が乗る冬とされておりこの時期のブ

リは特に「寒ブリ」と呼ばれる

ブリを使った料理は幅広く、刺身、寿司、たたき、ブリしゃぶ、味噌漬け

照り焼き、塩焼き、ぶり大根、カルパッチョなどで食べられる

ブリ」の語源については諸説ある。脂の多い魚なので「あぶら」

ら」が転じたという説。古くは火にあぶって食べたので「あぶり」略され

「ぶり」になったという説などがある

また、成長に合わせて呼び名が変わる出世魚で、関東ではワカシイナダ

ワラサ→ブリ、関西ではツバス→ハマチ→メジロ→ブリなどで呼ばれる

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クレープの日」

2020-12-19 05:30:27 | 今日は何の日

今日は「クレープの日」、私的には余り馴染みがありませんので、

ノーコメントです

語呂合わせなく見た目合わせのようですね。

 

以下はネットにあった長い説明です

クレープの日はいつ?由来や意味・ディッパーダンやブルーシールでの割引について解説|記念日のしおり (onwainc.co.jp)

この記念日は、「クレープをもっと身近なおやつにしたい」という思い

ら、スイーツの製造販売会社である「株式会社モンテール」定めた記念日

ですよ

ちなみに、モンテールは昭和29年に東京足立区に創業した会社です

その後、昭和50年に今の社名に名前を変え、シュークリームやエクレア

リンなどの洋菓子をはじめ、さまざまな商品を販売しています

スーパーやコンビニで販売されているスイーツも多く手がけているので

かすると商品表示を見たときに「この商品を作った会社がクレープ

制定しのか」という驚きがあるかもしれませんね。

そもそも、なぜクレープの日が毎月9がつく日になるのか、理由が気なる

ころですよね。

なんでも、くるくる巻いたクレープを上から見たら数字の9に見えることか

毎月9がつく日がクレープの日になったそうです。

語呂から定められる記念日もありますが、クレープの日は、その見たから

制定されたみたいですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のクリスマス(5)

2020-12-18 05:32:22 | 節句、祭り

2番目に登場するのは「コキンちゃん」です。

かなりのおてんば娘のようですね。

以前のシリーズでは作りませんでしたが、孫娘に女の子を入れました

急がないとクリスマスに間に合わなくなりますね。

 

今日は「東京駅の日」、明治の風貌?が見事に復活しましたね。

レトロな雰囲気、好きですね。

以下はネットにあった長い説明です

東京駅完成記念日(1218日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

1889年(明治22年)に新橋駅と上野駅を高架鉄道で結び、その中央中央

車場を建設する計画が決定されたが、資金不足や日露戦争などで中断されて

いた。1908年(明治41年)に工事が開始され、6年半歳月280万円の費用

をかけて完成し、駅名は「東京駅」と名付けられた

東京駅の位置は、江戸時代からの繁華街である京橋側ではなく、建設当時

まだ野原であった丸の内側に建設された。この場所は皇居の正面にあたり

丸の内口の中央に皇室専用の貴賓出入口が設けられた。完成式行われた2

後の1914年(大正3年)1220日に開業し、東海道本線起点が新橋駅から

移された

レンガ造りの丸の内口駅舎は建築家・辰野金吾(たつの きんご、1854

919年)らが設計したもので、2003年(平成15年)に国の重要文化財に指定

された。東京駅は「関東の駅百選」認定駅でもある

近年、赤レンガの丸の内駅舎を創建当初の本来の姿に近い形態に復原する

事が行われた。2007年(平成19年)530日に復原工事が開始され500

円という費用をかけて、2012年(平成24年)101日に完成した

東京駅(丸の内駅舎、201210

2014年(平成26年)1220日に東京駅は開業100周年を迎えた。これ記念

してJR東日本から記念Suica(スイカ)が発売された。当初、限定15000

の予定であったが、希望者が殺到して大混乱となり、結局は希望者全員に販

売された。その販売総数は約427万枚に上った

2024年(令和6年)に刷新される予定の新一万円札の裏面には、丸の内駅舎

描かれる。鉄道駅が紙幣にデザインされるのは初めてのことである

 

天井ドームに干支のレリーフがありますね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする