閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなりましたが、近くで楽しい仲間との歌を楽しみます。

「年金の日」

2021-11-30 06:41:36 | 今日は何の日

     

今日は、「年金の日」。

確か63才から受給していると思いますが、ありがたいです。

と言っても、給与から天引きされている時はなんでぇこんにと思っても

いましたね。今は、先払いの回収と割り切っています。

年金は何年貰ったら元が取れるの - 佐野社労士事務所(印西市・柏市) (sharoushi-sano.jp)

     

きのうは、喉の痛みがぶり返していたので通っている病院に行きました。

そうしたらPCR検査を受けさせられましたね。鼻の奥に綿棒を入れて検体を

採取するのがとても痛かったです。

ともかく陰性だったので、無事内科に通され処方箋を書いて貰い、薬を貰って

帰りました。

しばらくは、外歩きはできないようです。

歩数は、わずか3744歩でした。

きのうの富士山は、朝、周囲に雲がありどうかと思っていたら、どんどん見えなく

なりました

     

夕刻の富士、何とか見えていました。

      

 

解説は、下記サイトから引用しました。

年金の日(1130日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

厚生労働省が2014年(平成26年)に制定。

日付は「11(いい)30(みらい)」と読む語呂合わせから。

国民一人ひとり、年金情報を手軽に確認できる「ねんきんネット」などを活用しながら、

高齢期の生活設計に思いを巡らす日。この日には「年金の日」や「ねんきんネット」の

周知のため、「年金の日」賛同団体やその会員により年金相談会などのイベントが実施

される。

「年金の日」ポスター(2020年)

このイベントなどの取り組みにより、「ねんきんネット」などを利用して年金記録や

年金受給見込額を確認し、高齢期に備え、その生活設計に思いを巡らしてもらうことを

呼び掛けている。

「年金の日」賛同団体には、企業年金連合会や国民年金基金連合会、全国銀行協会、

全国信用金庫協会、全国信用組合中央協会、JA全中、JF全漁連、JAバンク、ゆうちょ

銀行、郵便局などが挙げられる。

また、この日には公的年金の運営業務を担う日本年金機構により出張相談や年金セミナー

などが実施される。さらに、同機構は11月を「ねんきん月間」と位置づけ、厚生労働省と

協力して公的年金制度の普及・啓発活動を展開している。

 

リンク:厚生労働省日本年金機構Wikipedia

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「同志社大学創立記念日」

2021-11-29 06:01:35 | 今日は何の日

     

今日は、「同志社大学創立記念日」。

大河ドラマでもありましたが、新島襄設立の私立大学ですね。学生は「同(どう)

やん」の愛称で呼ばれています。大学独自の専門用語も沢山あるようです。

同志社大学 用語集同志社に通う学生なら知っておきたい専門用語13

更新中】 - 大学スクールナビ (school-navi.org)

 

きのうは、日曜のルーティンで日曜版を買うんですが、夫婦でやっている漢字

パズルに妻が要ると言う国語辞典を駅方面の古本屋を探しに行きました。

結局、駅付近に古本屋は見当たらず、後でメルカリを初めて使いました。

出かけたついでにカラオケに行きました。久しぶりに2時間、二人で20曲ほど、

気持ちよかったです。コロナ第6波が来たらNGになります。

そんなで、歩数は4,071歩で目標未達でした。

 

朝日を浴びた富士、いいですね。いい天気を予感させました。

    

日中は絵葉書に使いたいような富士でした。

     

最近はずっとこんな感じの夕焼けの富士で気に入っています。

   

 

解説は、下記サイトから引用しました。

同志社大学創立記念日(1129日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

 

1875年(明治8年)のこの日、キリスト教の教育者・新島襄(にいじま じょう、

1843~1890年)らが京都・山城の地に私立の英学校を建てて「同志社」と

名付けた。

この「同志社英学校」が現在の「同志社大学」(Doshisha University)の前身で

ある。その後、1920年(大正9年)に同志社大学が設置された。同年の大学令に

よって日本で初めて大学として認可された私立8大学(旧制大学)の一つである。

同志社大学は、キリスト教プロテスタント系の会衆派教会(組合教会)の流れを

くむが、いわゆるミッションスクールとは性質が異なり、キリスト教伝道を主たる

目的としない(教育そのものを伝道の手段としない)。建学精神はキリスト教

精神に基づく「良心教育」である。新島襄は建学の目的として、「良心を手腕に

運用する人物」の育成を掲げた。

日本で最も古くから存在する高等教育機関の一つであり、現在では京都府内に

2つの校地を有している。また、文部科学省の定める「グローバル30」(国際化

拠点整備事業:大学の国際化のためのネットワーク形成推進事業)に採択され

た13大学のうちの一角を担う大学でもある。

 

リンク:同志社大学Wikipedia

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足利行道山くものかけはし

2021-11-28 06:00:00 | 葛飾北斎「諸国名橋奇覧」

     

今日は、月最終の日曜日、北斎作品の紹介です。

こんな景色があるのかと思う幻想的な絵でしたね。室内照明の具合で手前が

ピンクっぽくなっています。

前作も危うい吊り橋で、面白く作りました。

 

 8.足利行道山ものかけはし
あしかが
ぎょうどうさんものかけはし
栃木県足利の行道山 

かつては修験道の場所であった行道山の、切り立った奇巌の間に渡された

架け橋を描いた漢画風の趣が漂う作品。題の雲の架け橋は、ここで描かれた

そのものよりも画面を過ぎる帯状の雲に似合いそうな名称です。

直線的なデザインの橋は、山水画の風景を見ているよう。

断崖の上に立つ行道山浄因寺の本堂。いかにも山岳信仰の霊場といった趣

むしろ、こちらが絵の主役と言える雲の橋。

拭き下げぼかし。版木ではなく摺師が水分の調整でぼかす、高度な技術

必要な部分。

関東の高野山とも呼ばれる行道山浄因寺。足利は今の栃木県足利市です

人間国宝・岩野市兵衛氏が作る和紙(越前生漉奉書)を使用。木版独特

鮮やかな発色や柔らかな温かみのある風合いを作り出しています

原画と解説の引用先です。

http://www.mainichi-art.co.jp/pages/arcadelinks/hokusai-hashi/meikyo.html

少しアップしました。雲のピンク、気になります。

     

原画です。

     

 

きのうは、土曜のルーティン、 「チコちゃんに𠮟られる!」の問題、科学でした。

生で食べると辛いねぎが炒めると甘くなるのは?

チコちゃんに叱られる 生玉ねぎが辛くて炒めると甘いのはなぜ?平野レミ玉ねぎスイーツレシピも (tmbi-joho.com)

宇宙ステーションで体が浮くのはなぜ?

宇宙ステーションで体が浮くのはなぜ?|チコちゃんより (hurari19.com)

応援団が言っているフレーフレーの意味は?

チコちゃんに叱られる 応援団のフレーフレーの意味は?語源は英語のHooray(tmbi-joho.com)

 

もうひとつのルーティンは、マッサージでした。終わって待ち合わせのコメダ

珈琲へ。私はカツカリーパンで、たまの贅沢でした。

     

きのうは、計5378歩、目標達成でした。

朝の富士山、前日よりすっきり見えました。昼間は曇っていましたね。

     

でも、夕刻にはいつも風景でした。

      

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ノーベル賞制定記念日」

2021-11-27 06:00:18 | 今日は何の日

     

今日は、ノーベル賞制定記念日」。

これもいいのですが、私はイグノーベル賞の方が好きです。

こんな楽しい研究ってあるんですね。日本人が毎年のように受賞していますね。

イグノーベル賞受賞者の一覧 – Wikipedia

     

     

きのうは、菖蒲沢に行くというので出かけたら、途中で別れました。

私は、公園でちょっと給水。

      

帰って聞いたら妻は3700歩だったようで、私は4717歩しかなく、目標未達

でした。随分、大廻りしたんですが、歩幅の差でしょうね。

朝の富士山、前日よりかすんで見えました。昼間は曇っていました。

     

 

解説は、下記サイトから引用しました。

ノーベル賞制定記念日(1127日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

1895年(明治28年)のこの日、スウェーデンの化学者アルフレッド・ノーベル

Alfred Nobel18331896年)が、自らの発明したダイナマイトで得た富

人類に貢献した人に与えたいという遺言を書いた。

ノーベルの死後、ノーベル財団が設立され、1901年(明治34年)のこの日

ノーベル賞の第1回受賞式が行われた

ノーベルの遺産を元にした基金168万ポンドの利子が、物理学・化学・生理学

医学・文学・平和事業の5分野に貢献した人に贈られている。その後、経済学

追加され、「5分野+1分野」となった。

現在では、毎年ノーベルの命日の1210日に、平和賞はノルウェーの首都

オスロで、その他の賞はスウェーデンの首都ストックホルムで授賞式が行われて

いる(記念日「ノーベル賞授賞式」)。受賞者には、賞金の小切手・賞状・メダルが

それぞれ贈られる。

経済学賞だけはノーベルの遺言にはなく、スウェーデン国立銀行の設立300周年

祝賀の一環としてノーベルの死後70年後に当たる1968年(昭和43年)に設立され

1969年(昭和44年)から授与されている。

経済学賞のみ、その原資はノーベルの遺産ではなく、スウェーデン国立銀行

基金による。そのため、ノーベル財団は「ノーベル賞ではない」としているが

一般にはノーベル賞の一部門として扱われることが多い

リンク:Wikipedia

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いい風呂の日」

2021-11-26 06:00:55 | 今日は何の日

     

今日は、いい風呂の」。

温泉地の思い出もたくさんありますが、一番は妻の実家で入ったお風呂。

と五右衛門風呂でした。底に板があってその下は鉄なんですね。板が

浮き上がらないかドキドキして入りました。

     

五右衛門と言えば、散歩コースに五右衛門㈱というのがあり、何の会社

なのか興味深く調べたりしました。

五右衛門株式会社(神奈川県藤沢市)の企業情報詳細

| 全国法人データバンク (j-bdb.com)

 

きのうはこれぞ日本晴れの天気で雲ひとつない青空でした。妻は途中で帰り

ましたが、私は富士山を道連れに西方向に行きました。

最初は、マンションから見えるゴルフ場ネットを通して見えていました。

     

そのうち向こうの山に隠れてしまいましたね。

     

目的地のコンビニに着きました。向こうに内科で通っている病院が見えます。

コンビニでSUICAのチャージをしました。

        

この辺は盆地状になっていて富士山は全く見えません。

6179になり目標達成です。

 

帰路はほとんどが登りです。

        

朝の富士山、すっきりした顔でした。

     

夕焼けの富士も大好きです。

   

夜中に喉が腫れて痛く、風邪かなと思いプロポリスを飲んだら腫れも痛みも

引いていました。こいつのお世話になる季節になりました。

 

解説は、下記サイトから引用しました。

いい風呂の日(1126日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

浴用剤の有効性・安全性・品質確保などに関する事業を手がける日本浴用剤工業会が制定。

日付は「いい(11)ふろ(26)」(いい風呂)と読む語呂合わせから。また、11下旬に

なると、お風呂でゆっくり温まって疲れを取りたいという人が増えることから入浴剤の

効用と普及拡大をアピールすることが目的

記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。この日記念して

クイズに正解すると旅行券や入浴剤、化粧石鹸などの賞品が当たるキャンペーンが実施

される。

 

お風呂について

「風呂」という言葉は、本来「蒸し風呂」を意味していた。蒸し風呂は、蒸気浴びて

身体の汚れをふやかし、こすりだした後、湯で流すという仕組みのため蒸気を逃がさ

ない狭い部屋(室)にこもる。そのため「室(ムロ)」から派生して風呂(フロ)」と

いう言葉が生まれたとも言われる。

日本は世界でも有数の温泉国であり、古くから人々は天然の温泉を利用して病気やケガの

治療、健康保持増進に役立ててきた。また、同様の目的で薬用植物の利用も盛んに行われ、

今日まで伝えられている。この天然の温泉と薬用植物による「薬湯」が、現在の「入浴剤」に

つながっている。

ストレスの多い現代社会において、入浴剤は疲労回復や肩こり、腰痛など諸症状を緩和し、

さらに香りや色による気分転換や癒し、リラックス効果など期待できる。お風呂の効果を

より高める入浴剤は日々の健康維持に役立てられている

 

リンク日本浴用剤工業会Wikipedia

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アッポー2

2021-11-25 06:41:54 | フルーツ天国

     

今日は作品の紹介で、リンゴのアッポー2です。

妻がうなずいた風には見えないので、もうひとつ作ったのですが、これも

可愛くないそうです。技量の限界で、困っています。

下は、アッポー1です。

     

きのうは午前中に歯科へ。左上の被せ物が取れたので調べたら、軽い虫歯に

なっていました。いろいろ出てくるものですね。来月1日に出来上がります。

ちょっと大回りして帰ったら、歩数は3,258歩でした。

 

歩き足りないので、午後、妻がドラッグストアに行くのについて出て、途中で

別れて行きました。計、6,602歩になり目標達成です。

 

朝の富士山、前日からきれいに見えていました。

昼間は雲も出ていましたね。

      

 

コーラス再開で男声パートの練習に忙しくなっていて、紙紐作品作りはしばらくは

ゆっくりになります。

 

夕方も富士山のシルエットがきれいでした。

    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オペラ記念日」

2021-11-24 06:01:56 | 今日は何の日

     

 

今日は、オペラ記念」。

オペラという言葉で最初に思い出すのは、オペラ座の怪人。

美女を巡っての屋根裏と地下室の二人の怪人の怪しい恋物語でしょうか。

オペラ座の怪人 – Wikipedia

      

日本はオペラに匹敵するのは古くは能、新しくは歌舞伎ですが、オペラ

同様軽く観に行こうとはなりません。

大阪には文楽というものもあります。

     

きのうはようやく雨も上がり、10時頃に歩きに出ましたがコースを一新です。

膝ケァー中の妻とは途中で別れ、妻はスーパへ。一色公園でちょっと給水し、

買い物の終わるころを見計らって私もスーパへ行き、荷物を持って帰りました。

1600歩ほど、私は、3376歩でした。

         

もうちょっと歩きたいので、次回はコースを再考しようと思います。

きのうは天気は回復ですが、最後の最後に夕焼けの富士山が見れました。

    

 

解説は、下記サイトから引用しました
オペラ記念日(1124日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

1894年(明治27年)のこの日、東京音楽学校(現:東京芸術大学)奏楽堂で、明治

以降日本で初めてのオペラが上演された。

日清戦争での傷病兵のための慈善興業で、演目はグノー作曲のファウスト1

で、オーストリア大使館職員が出演し、ドイツ海軍軍楽隊長で君が代編曲

したフランツ・エッケルトが指揮をした。合唱は音楽学校の生徒が務めた

 

リンク:Wikipedia

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あんこうの日」

2021-11-23 06:00:07 | 今日は何の日

     

今日は、あんこうの

なぜこの日になったか、なかなか難しいですね。

あんこう鍋しか料理は知りませんが、我が家ではなかなかお目にかかれない

高級料理になります。

ゼラチンが一杯あって肌がプルプルになれそうです。

ネットで見たら、セッで5,000円+送料で届けくれるようです。

     

きのうは前日からの雨で、外には出ませんでした。

 

解説は、下記サイトから引用しました

あんこうの日(1123日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)


2010年(平成22年)に山口県下関市の下関漁港沖合底びき網漁業ブランド化

議会が制定。

1123日に下関漁港で「下関さかな祭」が開かれ、下関漁港は鮟鱇(あんこう)

水揚げが日本一であることから。また、鮟鱇の可食部分7ヶ所を「7つ道具」といい

1+1+2+3」が「7」になることから

 

語呂合わせでなく、数字合わせの記念日でした。

今日の天気、北の方は荒れ模様の予報ですが、歩きに出れたらいいですが・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あんこうの日」

2021-11-23 06:00:07 | 今日は何の日

     

今日は、あんこうの

なぜこの日になったか、なかなか難しいですね。

料理はあんこう鍋しか知りませんが、我が家ではなかなかお目にかかれない

高級料理になります。

ゼラチンが一杯あって肌がプルプルになれそうです。

ネットで見たら、セッで5,000円+送料で届けくれるようです。

     

きのうは前日からの雨で、外には出ませんでした。

 

解説は、下記サイトから引用しました

あんこうの日(1123日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)


2010年(平成22年)に山口県下関市の下関漁港沖合底びき網漁業ブランド化

議会が制定。

1123日に下関漁港で「下関さかな祭」が開かれ、下関漁港は鮟鱇(あんこう)

水揚げが日本一であることから。また、鮟鱇の可食部分7ヶ所を「7つ道具」といい

1+1+2+3」が「7」になることから

 

語呂合わせでなく、数字合わせの記念日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「虹」

2021-11-22 06:00:28 | きのうの歌

     

きのうは、同じ先生主催のもうひとつのコーラスに行きました。

こちらは、本格的な混声合唱ですが、ご同様にコロナで人が減っています

男声が2人だったのですが3人なり、ソプラノ3人、アルト3人の構成になりました。

久しぶりの本格コーラスでヘロヘロに疲れましたね。

 

往きは徒歩で、帰りはバスにして、往復6,480歩でした。目標達成です。

 

この「虹」は、ドラえもんの映画の主題歌として作られたものです。

映画#STANDBYMEドラえもん2 主題歌、#菅田将暉 さんの#は優しさあふれる

ラブソング。MVは自身が #古川琴音 さんと夫婦役で出演しているドラマ仕立て。

折角なので、以前に作ったドラえもんを掲載します。隣はまえもんです

       

歌っている菅田将暉さんがこの度結婚した小松菜奈さんへの思いを込めた歌のようです。

菅田将暉のヒット曲に込めた熱い思い「なないろ=小松菜奈」(NEWSポストセブン)

- Yahoo!ニュース

 

歌詞の詳しい解説がありました。

菅田将暉歌詞の意味を考察!探し続けた「ありがとう」に代わる言葉とは? - FRAMU.Media

 

「虹」の合唱曲です。

/ 菅田将暉混声3部合唱〕 - YouTube

「虹」 作詞・作曲:石崎ひゅー

泣いていいんだよ

そんな一言に 僕は救われたんだよ

ほんとにありがとう

情けないけれど だらしないけれど

君を想う事だけで 明日が輝く

 

ありのままの二人でいいよ

陽だまりみつけて遊ぼうよ

ベランダで水をやる君の

足元に小さな虹 ねぇ

 

一生 そばにいるから 一生 そばにいて

一生 離れないように 一生懸命に

きつく結んだ目が ほどけないように

 

ママの優しさとパパの泣き虫は

まるで僕らのようでさ 未来が愛しい

 

大きな夢じゃなくていいよ

自分らしくいれたらいいよ

ひとりぼっち迷った時は

あの頃を思い出して ああ

 

さみしい夜を半分 僕に預けて欲しい 

うれしい日々は十分に 笑い合っていたい

どんな言葉でも足りないよな

君のぬくもりに触れたせいかな

 

家族や友達のこと こんな僕のこと

いつも大事に笑うから 泣けてくるんだよ

何にもなかった空に ぽつんと輝いていた

「ありがとう」に代わる言葉 ずっと探していたんだ

 

一生 そばにいるから 一生 そばにいて

一生 離れないように 一生懸命に

きつく結んだ目が ほどけないように

かたくつないだ手を離さないから

話さないから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「モンシロニン」

2021-11-21 05:45:45 | ムシ忍

     

今日は、ムシ忍作品で「モンシロニン」です。

だいぶ沢山できてきました。もう一息で満席です。後ろで傾いているのが

いますね。修理します。

     

モンシロニン

種族 チョウチョ族

生息地 草むら

好物 花の蜜

特徴 モンシロニンは白い羽に黒いブチ模様が特徴のムシ

    フワフワと踊るように飛んで、仲間のムシ忍たちを元気づける。

得意忍術 チョウチョ忍法 モンシロの舞

     不規則な攻撃で飛び回り、あらゆる攻撃をかわしてしまう。

 

きのうの「チコちゃんに怒られる」の問題、予想外の答えでした。

見逃し・同時配信 - チコちゃんに叱られる! - NHK

ピアノが黒いのはなぜ?

▽ピアノの色の秘密▽かぼちゃの謎▽かかしって? - チコちゃんに叱られる! – NHK

かぼちゃの硬いのはなぜ?

▽ピアノの色の秘密▽かぼちゃの謎▽かかしって? - チコちゃんに叱られる! – NHK

なんで田んぼにたっている人形を「かかし」というのか?

チコちゃんに叱られる 田んぼに立つ人形を案山子(かかし)と呼ぶのはなぜ? (tmbi-joho.com)

     

 

朝、8時頃の富士山です。午後は雲が出ていました。

   

きのうは、土曜のルーティン、マッサージに行きました。妻は途中の丸石公園で

給水休憩して帰りました。昨日のマッサージは新人の方でした。

往復4558歩で目標未達でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「故郷を離るる歌」

2021-11-20 05:45:23 | きのうの歌

     

きのうは入会したシニアコーラスの2回目でした。

曲目は下記です。

  旅愁、故郷の空、里の秋、まっかだな夜明けのうた、

  故郷離るる、きよしこのよる、あら野のはてに

コロナで会員が減っていますが、女声6人を相手に2部合唱では一人で下の

パートを受け持ち、喜んでいただきました。

そのなかから、「故郷(ふるさと)を離るる歌」を紹介します。

さすが東京混声合唱団です。

ドイツ民謡 「故郷を離るる歌」 - YouTube

より詳しい解説です。 

故郷を離るる– Wikipedia

ドイツ民謡「Der letzte Abend」 吉丸 一昌訳詞

園の小百合、撫子(なでしこ)、垣根の千草。
今日は汝(なれ)を
ながむる最終(おわり)の日なり。
おもえば涙、膝をひたす、さらば故郷。
  さらば故郷、さらば故郷、故郷さらば。
  さらば故郷、さらば故郷、故郷さらば。

つくし摘みし岡辺よ、社(やしろ)の森よ。
小鮒釣りし小川よ、柳の土手よ。
るる我を憐(あわれ)と見よ、さらば故郷。
  さらば故郷、さらば故郷、故郷
さら

  さらば故郷、さらば故郷、故郷さらば。

此処に立ち
て、さらばと、別(わかれ)を告げん。
山の蔭の故郷、静(しずか)に眠れ。
夕日は落ちて、たそがれたり、さらば故郷。
  さらば故郷、さらば故郷、故郷さらば。
  さらば故郷、さらば故郷、故郷さらば。

コーラスには、往きは歩いて、帰りはバスにしました。

歩数は5,454歩で目標は達成しました。

朝、ちらっと見えた富士です。

     

街路の銀杏並木もすっかり紅葉していました。

            

夕刻の真っ赤な空、一瞬でした。

   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界トイレの日」

2021-11-19 05:20:41 | 今日は何の日

     

今日は、「世界トイレの日」。

子供時分は和式汲み取り方式のトイレ、便所と言いましたね。懐かしくも、いい

思い出はありません。下からの跳ねっ返りは辛いものでした。

水洗方式になった時は、世界の苦悩から解放された気分でしたね。

今の子供には信じられない風景でしょう

            

でも江戸時代には、貴重な肥料になっていて、世界一の資源循環を可能にして

いました。一番の欠点は回虫でしょうか。

 

きのうの夜明け時はすっかり曇っていましたが、8時前には富士山が見えて

きました。気象条件に敏感なお山です。

      

きのうの外歩きは、一緒に出たのですが、妻が膝のケァーで途中で帰宅。

私は、菖蒲沢公園のいつもの逆コースを行きました。一人旅は侘しいですね。

菖蒲沢公園のいつもの場所で給水休憩しました。

往復で 5721歩、目標達成でした

 

帰路に古い喫茶店があり、道の壁に古い地図が描かれています。

きのうはそれを写真に撮りました。家であれこれ楽しんでみたいです。

長い解説は、下記サイトから引用しました。

世界トイレの日(1119日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

2013年(平成25年)7月の国連総会で制定。国際デーの一つ。「世界トイレデー」と

もされる。英語表記は「World Toilet Day」。

世界のトイレを研究しているシンガポールのJack Sim氏が設立した「世界トイレ

機関」(World Toilet OrganizationWTO)が記念日を制定したのが始まり。日付は

2001年(平成13年)のこの日、世界トイレ機関が設立され、また「世界トイレサミット」

が創設されたことに由来する。

この日に世界トイレサミットが開催されたことを記念して「世界トイレの日」が誕生

した。その後もこの日にトイレの問題を考えるイベントや取り組みが世界各地で

開催され、その広がりを受けて、2013年に国連総会で正式に制定された。加盟

国にトイレの普及を促し、衛生環境の改善につなげることが目的。

世界のトイレ問題について

世界ではいまだ、3人に1人がトイレを使えない現実がある。過去20年ほどの間に、

トイレを使える人たちの割合は少しずつ増加してきた。1990年(平成2年)には49

であったその割合は、2015年(平成27年)時点で68%まで向上した。

しかし、今なお、世界の3人に1人にあたる約23億人がトイレのない生活を送って

いる。道ばたや草むらなど、屋外での排泄は、排泄物に含まれる病原菌が人の

手やハエなどの虫、川、地面などを介して人の口に入り、下痢や風邪などの病気を

引き起こす危険があり、命を落としてしまうこともある。

また、「用を足している姿を人に見られるかもしれない」不安は、特に思春期を迎え

た女の子には切実な問題で、トイレがないために学校を休む女の子も多くいる。

清潔なトイレで人目に触れず、安心して用を足せる環境づくりが、一人ひとりの

尊厳を守ることにつながる。

 

リンク:United NationsWorld Toilet Organizationユニセフ「世界トイレの日」プロジェクト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミッキーマウスの誕生日」

2021-11-18 05:30:57 | 今日は何の日

     

今日は、「ミッキーマウスの誕生日」。

ディズニーの人気キャラですね。

昔作った作品を掲載しました。

     

きのうの富士山は、9時過ぎにようやくうっすらと見えました。

お天気はよかったのですが、富士方面は白い雲が出ていました。

       

きのうは、妻が膝の検診で整形外科に行き、私は歯科に行ったので外歩きは

ありませんでした。

妻の膝は軟骨がすり減っていて、両膝にヒアルロン酸を注入して貰ったそうで、

一番恐れていた、足の筋力強化と体重を減らしなさいと言われたようです。

おやつ好きな妻にはこれが一番辛いでしょうね。

妻からは歩く歩数を減らすからと言われました。後期高齢者に本格突入です。

 

きのうは、歯科に行っただけで、1,263歩でした。

 

長い解説は、下記サイトから引用しました。

ミッキーマウスの誕生日(1118日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

 

1928年(昭和3年)のこの日、アメリカ・ニューヨークのコロニー劇場でミッキー

マウスが登場する短編アニメーション『蒸気船ウィリー』(原題:Steamboat

Willie)が初めて公開された。

上映時間は約7分で、ディズニーのトレードマークともいえるミッキーマウスが

登場した記念すべき日となった。11月18日は作品の公開日であり、誕生日とは

呼ばず、単に「スクリーンデビューの日」と呼ぶ場合もある。

この日は同じく『蒸気船ウィリー』でスクリーンデビューしたミニーマウスの誕生

日とされている。そして近年では、11月18日がミッキーマウスとミニーマウスの

二人の誕生日であることは、東京ディズニーリゾートの公式サイトでも紹介され

ている。

ミッキーマウスについて

ミッキーマウス(Mickey Mouse)は、ウォルト・ディズニー(Walt Disney、1901~

1966年)が天井裏でアイディアを練っているときに現れたネズミがモデルとなって

いる。もともとは「モーティマーマウス」と名付けるつもりだったが、妻リリアンの

一声で現在の名前になった。

その代わりにミッキーの恋のライバルであり、ミニーマウス(Minnie Mouse)の

幼なじみとして、モーティマー・マウス(Mortimer Mouse)が登場する。ミッキー

マウスの恋人はミニーマウス。愛犬はプルート(Pluto)。甥っ子にモーティーと

フェルディーがいる。

ミッキーマウスのプロフィールは以下の通り。生年月日:1928年(昭和3年)11月

18日(日)、ニューヨーク出身、年齢:設定ではティーンエイジャー、種類:白ハツカ

ネズミ、身長:3フィート2インチ(約96.5cm)、体重:23ポンド(約10.4kg)、趣味:ス

ポーツ・カントリーライフ・読書。アメリカなどではあだ名「Mick」(ミック)とよく

呼ばれている。

関連する記念日として、6月9日はドナルドダックが映画『かしこいメンドリ』で

スクリーンデビューした日に由来して「ドナルドダックの誕生日」となっている。

 

リンク:東京ディズニーリゾートWikipedia

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「将棋の日」

2021-11-17 05:30:52 | 今日は何の日

     

今日は、「将棋の日」。

今、日本中の話題は藤井翔太さんの四冠ですね。それも10代で・・・。

「王将」などの歌で少し暗いイメージにある将棋ですが、最近は明るい印象です。

将棋に似た駒遊び競技は世界中にありますが、敵陣に入ると裏返しになって

「金」になるのは日本だけのようで、外国人には理解できないそうです。

それで、これを「パラシュート部隊」と説明したら解って貰えたと何かで読んだ

記憶があります。

     

         

きのうの朝は、薄曇りの中、富士山がかすんで見えていました。

     

きのうは、風呂用の椅子を探しにホームセンターまで歩きました。立ち上がり

易いようにもう少し高いのを欲しいそうです。良いのが無かったので、ネットで

探したら介護用でいろいろありましたね。

 

帰路は、丸石公園で給水休憩しました。きのうは、往復6,217歩で目標達成です。

         

 

解説は、下記サイトから引用しました。

将棋の日(1117日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

 

東京都渋谷区千駄ヶ谷に東京本部(東京・将棋会館)を置き、将棋の普及発展と

技術向上、日本の文化の向上などを目的に活動を行う公益社団法人・日本将棋

連盟が1975年(昭和50年)に制定。

江戸時代、将棋好きの第8代将軍・徳川吉宗(1684~1751年)が、この日を「お城

将棋の日」とし、年に1回の御前対局を制度化した。この日、将棋の家元三家で

ある大橋本家・大橋分家・伊藤家を一堂に集めて「お城将棋」が開催された。

日本将棋連盟は、将棋の普及とファンとの交流を目的に記念日とした。この日を

中心として、全国各地で将棋にまつわる様々なイベントが行われる。同連盟が

主催するイベントとしては、日本放送協会(NHK)が協力し、NHK教育テレビジョンで

後日放送されるイベントが最も規模が大きなものである。その他、関西将棋会館で

も「将棋の日」のイベントが開催されることがある。

いずれのイベントも、プロの棋士や女流棋士が参加し、将棋の普及に貢献する

ものである。棋士・女流棋士と来場者との指導対局のほか、「次の一手」名人戦や

プロ同士の公開対局などが行われる。

 

リンク:日本将棋連盟Wikipedia

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする