閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなりましたが、近くで楽しい仲間との歌を楽しみます。

「小さな木の実(2)」

2023-11-30 05:45:50 | きのうの歌
     
きのうの歌は「小さな木の実」で、前回からの仕上げになりました。
秋のパパと子供の思い出、大事にしているんですね。
Youtube に大変上手なのがありました。
2.小さな木の実(混声合唱とピアノのための『フランス歌めぐり』より) - 演奏:合唱団ユートライ  
 
きのうの朝はきれいな朝焼けで富士山も姿を見せていました。
     
        
妻は女子会メンバーからランチに誘われて10時に出かけました。”女房元気で留守がいい”、
です。
きのうは以前練習が飛んだ日の振替で水曜日のコーラス練習となりました。こぶし荘へは
マンション前に停まるこぶし号を利用し、練習開始に少し遅れて行きました。
 
着いたら発声練習中で、その後「世界の歌声」から「小さな木の実」を2部で合唱しました。
前回の仕上げです。
次に、「糸」の細かい指導を受け、唄い込みました。新曲の「夏の童謡メドレー」は、残りの
「夏の思い出」、「夏は来ぬ」も音取りをやり、「海」、「茶摘、「我は海の子」から通して
唄えるようになりました。
次回から、もう一つの新曲「虹の橋を渡って」も始まりますね。
 
帰りもこぶし号を利用したので、往復、たったの364歩でした。
 
きのう、夕刻5時前のシルエット富士、頂上部に雲、雪でしょうか。 
         
     
今朝も8℃、妻はスマフォのお勉強でお出かけです。
私は、ランチを探検します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いい服の日」

2023-11-29 05:45:39 | 今日は何の日
   
今日は「いい服の日」です。会社生活を終えてどんどん体重を減らしたので、持って
いた背広など何も残っていないですね。
ずいぶんのお金をかけましたが、今は昔、懐かしいです。今は、ネクタイ、革靴、それに
ベルトなしのゆったりした装いに満足しています。
 
きのうの朝はきれいに晴れていたのですが、富士山方面は曇っていました。8時を過ぎて
すっきりした富士山が見えました。
     
     
きのうは火災保険の件で全国共済の方が来てくれました。従来は会社時代の団体特約で
安いと思っていたのですが、掛け金が半分になり年金生活にはぴったりです。
 
午後、外歩きに出て3千歩コースを行き、往復、2,969歩でした。
Windows10 のメールは簡単には変更できないことが判り、来年の Outlook 統合で何が
起こるか見てから動くことにしました。
         
今朝も7℃と寒いですね。概ね晴れるようで、今日はコーラス練習日、大きな声で唄え
ます。
 
今日の日の解説がありました。
いい服の日(11月29日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

岡山県岡山市北区に本社事務所を置き、日本を代表するユニフォームアパレルメーカーである株式会社トンボが制定。

日付は「いい(11)ふく(29)」(いい服)と読む語呂合わせから。この日は「良い服」とは何かを問い、「良い服」を作るために必要なことは何かを考える日。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

トンボ学生服

関連する記念日として、2月9日は「ふ(2)く(9)」(服)と読む語呂合わせで「服の日」、11月12日は全日本洋服協同組合連合会が制定した「洋服記念日」となっている。

トンボについて

株式会社トンボ(TOMBOW Co.,Ltd)は、学校の制服や体操服を中心とした衣料品の製造・販売を行う会社である。1876年(明治9年)、創業者・三宅熊五郎が、現在の岡山県玉野市で創業し、足袋の製造を開始する。

1930年(昭和5年)より学生服の製造を開始する。その後、1955年(昭和30年)に同社が製造する制服のブランド「トンボ」を制定。第一次ベビーブームの影響もあって、徐々に業績を拡大してゆく。

創業130周年の2006年(平成18年)に社名を「テイコク株式会社」から「株式会社トンボ」に変更する。

トンボ

同社の原動力の一つとして革新性とデザイン力に重点を置いていることが挙げられる。現在、大手学生服業4社である、トンボ(トンボ学生服)、明石スクールユニフォームカンパニー(富士ヨット学生服)、瀧本(スクールタイガー学生服)、菅公学生服(カンコー学生服)のうちの1社に数えられる。

全国各地の学生服・女子通学服を取り扱い、品質の高さにおいて評価を持っており、現在では同じく岡山市に本社を置く菅公学生服と共に2大メーカーとして高い知名度を誇っている。

リンクトンボWikipedia

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大阪ブギウギ」

2023-11-28 05:45:28 | きのうの歌
   
きのうの歌は、ようやく覚えたて唄った「大阪ブギウギ」です。「東京ブギウギ」が
できてから、全国各地にいろんなブギウギができていました。
トップの写真は大阪南の商売の神様、名物「ビリケンさん」です。
       
きのうの朝も曇り空で、富士山はすっかりお隠れでした。
    
Windows10 を使っていますが、来年、メールを Outlook に統合するとアナウンスして
いるので、準備しています。内容が消える可能性があるので、残っているメール内容と
アドレスをコピーして別ファイルに保存しました。
 
きのうは楽しみにしている月一のカラオケ会でバスで40分、茅ヶ崎に行きました。
二番目の楽しみは、お弁当。駅の食材店で選びました。
                   
皆さんより1時間早く入室、忘れた歌の練習をして、12時に集合した皆さんと一緒に
お昼をしながら近況報告です。大体、1人10曲くらい唄って、皆さんも楽しんで帰り
ました。
         
きのうは、駅前までバスで往復したので、2,177歩でした。
 
今朝は15℃ですね。晴れたり曇ったりです。今日は火災保険屋さんが来ますね。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「組立家具の日」

2023-11-27 05:45:48 | 今日は何の日
     
今日は「組立家具の日」です。高校を出て下宿生活になった時にお世話になり、結婚
してからも便利に使いました。買ったのはガラス戸の入った食器入れでしたが、本など
何でも入れました。食器なんて数えるほどでしたが・・。
今は、カラーボックスなどもあって便利になりました。
        
きのうの朝は一面の雲空、富士山も隠れていました。これからは冬空の毎日なんで
しょうね。7時くらいから小さな雨が落ちてきました。
            
雨の上がる気配がないので10時過ぎに日曜版を買いに出ましたが、一番近いコンビニ
にしたので、往復、2,009歩で終わりました。
         
今朝も7℃と寒いですね。今日は月一のカラオケ会、茅ヶ崎まで旅気分で出かけます。
 
今日の日の解説がありました。
組立家具の日(11月27日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

和歌山県海南市に本社を置き、収納家具・インテリア用品の製造・販売、医療機器の販売などを手がける株式会社クロシオが制定。

1967年(昭和42年)に同社の深谷政男氏によって考案・命名された「カラーボックス」が大ヒット。その歴史をふまえて「組立家具」の普及が目的。日付は深谷氏の誕生日である1941年(昭和16年)11月27日にちなんで。記念日は2016年(平成28年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

カラーボックス

当時、家具はほとんどが木材を板状にしたもので作られていた。深谷氏がある日、大阪の百貨店に行き、プラスチックでできたカラフルな箱を見ているうちに、「家具にもカラフルなオレンジやグリーン、赤色の物があって良いのでは」との発想で、大手紙メーカー協力のもと当時の色紙を薄いベニヤに貼って合板を作り、特殊加工で軽い三段ボックスの「カラーボックス」を作った。

カラーボックス

発売開始の秋に1万台を生産したが、それでも生産が追いつかない大ヒットとなった。それから数年の間に数十点の組み立て家具を開発し、家具市場を改革させた。今では「カラーボックス」という言葉は総称になったが、当時はクロシオ家具の商品名であった。

※「カラーボックス」が考案・命名された年について、上記では1967年(昭和42年)としているが、同社の公式サイトなどで1970年(昭和45年)とする情報もある。

リンククロシオコトバンク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「チコちゃんに𠮟られる(11月25日再放送分)」

2023-11-26 05:45:32 | チコちゃん
     
きのうは土曜日、「チコちゃんに叱られる」の再放送の日でした。
きのうのは昨年7月放映分で再々放送。難しい問題の回答もネットにありました。
ゲストは久本雅美と竜星涼。
 
① 先生をついお母さんと呼んでしまうのはなぜ?
…頭の中では概念の近い言葉を連想!?
② 急がば回れの“回れ”ってなに?
…危険地帯は避けたいですね!
③ なぜそば湯を飲む?
…内陸人が消化を良くするため!!
 
今回の回答はこちらにまとまっていました。

きのうの6時半の空、東は不気味な黒い雲で一杯で、西の富士山も一日中隠れてしまいました

      
         
   
きのうは「チコちゃん」の後、外に出ましたが寒い風が吹いていました。冬が近づいて
いますね。4千歩を目標に少しコースを膨らませて歩き、往復、3,917歩でした。
痛いのは股関節にくっついている筋ですが、なかなか痛みが引きませんね。
 
きのうの事件は、洗面所の排水管の水漏れ。ポストに入っていた貰っていた水の救急サー
ビス隊のカードのところに電話し、来にていただいたのが9時過ぎでした。忙しいんですね。
うちのはパッキンを新しいのにして無事修理完了でしたが、無料でした。大感謝です。     
      
今朝は9℃、寒い朝になっていま。暖房を入れました。
今日は晴れたり曇ったりで気温は上がりませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「見返り美人」

2023-11-25 05:45:08 | その他浮世絵

     

今回の紙紐作品は菱川師宣の「見返り美人」です。子供時代に集めた切手にもあり
ました。着物の柄の製作を楽しみましたが、眼が難しかったです。紙紐の限界外で
でした。

リビングの壁に「五代目市川團十郎」とツーショットで飾りました。

     
原画です。
     
朝の「名曲アルバム」では朝ドラ関連の「大阪ブギウギ」を聴きました。テンポがよく
覚えてカラオケで唄いたいです。
笠置シヅ子 - 大阪ブギウギ (1948)
 
きのうの朝はの富士山はますます霞んで、週末の悪天候を予感させました。
        
     
妻は10時に出て茅ヶ崎へ。以前のマージャン仲間とのランチでした。私は火災保険の
ことで保険屋さんと10時からの約束でした。判ったのは全国共済にすると同じ保険学で
掛け金が半額になること、切り替えをすることにしました。
それからランチに出かけ、焼き肉屋さんでのカルビ焼き定食にしました。家では決して
食べられません。
              
夕刻、長女が遊びに来てくれました。話題は何といっても前日の孫のサッカーでもMVP。
妻とはいろいろ女同士の話をしていました。近所付き合いも楽しんでいるようで安心。
 
今朝は9℃と、また下がってきましたね。最高も13℃、雲の多い一日です。
 
解説は下記からの引用でした。

浮世絵とは?代表作品と絵師たちをまとめて解説!基本や歴史が全部わかる | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る! (intojapanwaraku.com)

菱川師宣の「見返り美人」

菱川師宣「見返り美人図」絹本着色 1幅 元禄(1688〜1704年)前期 63.2×31㎝ 東京国立博物館蔵

その一方で師宣は挿絵本や名所絵、枕絵といった版画で作成した絵を多数手がけます。好んで描いたのは、当時二大悪所と呼ばれていた遊里と芝居町。それは庶民の憧れの地であり、なかなか目にすることのできない世界。それが、安価な版画で見られるとあって、師宣の浮世絵はまたたく間に人々の心をとらえます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「江差追分」 北海道民謡

2023-11-24 05:45:40 | きのうの歌
    
きのうの歌は、朝の「名曲アルバム」での「江差追分」です。連日歌のブログを掲載でき
嬉しいですね。
寺島絵里佳さん伸びやかな唄声、ストレッチの筋も伸びました。
       
江戸時代中期以降に発生したとされている。信濃追分節に起源があるとするのが定説の
ようである。北海道指定の無形民俗文化財。「姥神大神宮渡御祭と江差追分」として、
北海道遺産に選定されている。 文部科学省からの中学校学生指導要領解説音楽編の鑑賞
教材としても指定されている。
 
       
きのうの朝は雲が多く太陽が見えませんでした。富士山も一層もやってました。
     
          
きのうは「鶴瓶の家族に乾杯」を観てから歩きに出ました。帰りにヨーカドーに寄り、カードに
登録したメールアドレスの変更をやりました。「鶴瓶の家族に乾杯」は夏の間は外歩きに出る
時間帯だったので観ていませんでしたね。今回は、ハワイでのロケ、楽しかったです。
往復の、3,493歩でした。
 
午後は、明日掲載の浮世絵の仕上げでした。
夕方の富士山は雲に反射した光との共演でしたね。
     
          
夜は長女からの LIne で大盛り上がり。サッカーの大会で孫チームが優勝、孫がMVPに
選ばれたとか。テンヤワンヤの夜でした。
 
今朝は15℃、概ね晴れるようです。妻は外出、私は所用で留守番、”女房元気で留守
がよろしい”ようです。
夕方、長女が慰問に来てくれるようで、忙しい一日になります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イヨマンテの夜」

2023-11-23 05:45:28 | きのうの歌
    
きのうの歌は、久しぶりに唄った「イヨマンテの夜」です。
朝ドラの最終回で聴かせていただいたこの歌、圧巻でした。小学生が通学中に唄っていた
らしいですね。道で子供たちが ♬ア~ホィヤ~・・、楽しい風景です。
 
 
きのうの朝の「名曲アルバム」は、前に聴いて紹介したサティー作曲「ジュ・トゥ・ヴ
~あなたが欲しい~」でした。朝から贅沢な演奏、ストレッチの気分がほぐれます。
 
きのうの朝も富士山はもやっていましたね。
        
     
 
きのうは昔のラグビー仲間がこちらに遊びに来てくれました。先日、奥様が踏み台から
落ちて足首を骨折し入院中です。ランチをしながらゆっくりいきさつを聞かせて貰いま
した。年取ればバランスを取るのが難しくなりますね。
 
食事後、近くのカラオケで一緒に唄いました。彼はそんなに歌が上手でもないのですが、
当方に合わせて付き合ってくれる貴重な人です。 ランチは三崎港直送の鯖料理の数々、
おいしかったです。
      
一杯入ってからの歌、私は久しぶりに「イヨマンテの夜」を唄い、友人も楽しんで帰り
ました。大きな声で唄う、気持ちいいです。
湘南台まではバスで往復し、歩数は、3,481歩でした。
 
          「イヨマンテの夜」の歌詞です。
                      
 
       
 
きのうの夕刻も富士山で〆ることが出来ました。
        
今朝は13℃と少し暖かいですが、やはり暖房を入れました。晴れたり曇ったりの
お天気のようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「草津節」

2023-11-22 05:45:17 | きのうの歌
    
きのうの歌は、「草津節」です。草津温泉には何度か行きました。
 
きのうの朝は「名曲アルバム」で「草津節」を聴きながらのストレッチでした。温泉で
ゆっくりできるといいのですが。
草津の湯はアトピー治療にいいそうで、住み込みで働いている方もいらっしゃいますね。
Youtube には名曲アルバム」で唄っていた會沢あゆみさんが無かったのですが、可愛い
男の子の三味線伴奏がありました。
湯もみ風景もいいですね。 
草津よいとこ一度はおいで~♪
 
草津節
日本屈指の名湯、草津温泉に歌い継がれる「草津節」。古今東西の湯治客が、湯の温度を
下げる「湯もみ」の時に歌った。温泉の恵みと共に生きてきた人々に思いをはせる。
       
きのうの朝も東はきれいに晴れていましたが、富士山方面はもやっていました。
      
     
 
きのうはコーラス自主練の日、歩いて行くのは止めてこぶし号で少し遅れて行きました。
妻はマージャンサークルですが、バスを乗り継いで先に行きましたね。
 
自主練では、最初に「糸」をパート別に念入りに練習しました。次に新しいメロディー曲
「夏の童謡メドレー」もパート別に練習しました。
後は斉唱で「秋の子」、「ブルーシャトー」をやり、最後に新曲の「虹を渡って(3部)」を
音取り練習なしでいきなりの合唱でした。時間がなかったようです。
きのうはこぶし号で往復したので、歩数は、417歩でした。
妻のマージャンの成績は禁句です。
 
午後から真っ黒に曇っていましたが、夕刻、富士山だけが切れました。
      
きのうは終活の第2弾、大量のフィッシングメール対策でやったアドレス変更対応の一日でも
ありました。遅くまでかかっていろんな登録アドレスを変更し、メール登録も全部消去しまし
たね。主だった方だけにアドレス変更を知らせ、これから新しいメールアドレスを心を込めて
入れて行きます。終活とは新しい出発でもあると感じた次第でした。
 
今朝も9℃と寒く感じます。今日は普通のお天気のようで、昔の友人と会えるので
いい日にしたいですね。
今朝はメールボックスが 空っぽ、すがすがしい気分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かきフライの日

2023-11-21 05:45:24 | 今日は何の日
     
今日は「かきフライの日」です。フライの揚げたてが大好きですが、皮膚科のドクター
からは甘爪は亜鉛不足、牡蠣がよいと言われていて毎日でも食べたい気持ちですが・・、
産地でもないので高価、サプリ服用で亜鉛を増やしています。爪もだいぶ固くなって
いて、復調の気配です。
 
きのうの朝ぼらけ、素敵でした。富士山もきれいに見えていましたが、昼間は雲が出て
ましたね。
      
     
     
のうは暖かくなった9時に出て、3千歩+αコースにしました。往復、3,490歩で
したので、現状、これくらいが一杯いっぱいです。
                   
きのうの日の入り時にも富士山はきれいなシルエットでした。
           
                        
今朝も8℃、晴れたり曇ったりの予報です。富士山を楽しめるかどうか、それも楽しみ
です。
 
今日の日の解説がありました。
かきフライの日(11月21日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

香川県三豊市に本社を置き、各種の冷凍食品の製造・販売を手がけ、全国の量販店、コンビニ、外食産業などに流通させている株式会社「味のちぬや」が2011年(平成23年)に制定。

日付は11月はかきが美味しくなる時期で、21日は「フ(2)ライ(1)」と読む語呂合わせから。

「海のミルク」と呼ばれ、栄養価の高いかきを多くの人に食べてもらうことが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

かきフライの日

同社が制定した記念日として、3月7日の「メンチカツの日」、5月6日の「コロッケの日」、10月1日の「トンカツの日」などがある。

その他に、かきフライにはタルタルソースをかけて食べる頻度が高いことから、週間カレンダーで「かきフライの日」の11月21日の真上にくる11月14日は「タルタルソースの日」となっている。

かきフライについて

「かきフライ」には、主にマガキが使用されるが、旬の時期(秋から冬)以降はイワガキ(春から夏)が替わって旬を迎えるので、ほぼ通年食べることができる。洋食店のメニューだけでなく、「かきフライ定食」などの形で和食店や喫茶店で供されることも一般的である。

かきフライが初めて作られた時期・発祥は諸説あるが、洋食発祥店とされることが多い東京・銀座の洋食レストラン「煉瓦亭」で初めて売り出されたとも言われる。煉瓦亭は、トンカツ・オムライス・エビフライ・ハヤシライスなどの発祥ともされる。

リンク味のちぬやWikipedia

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界こどもの日」

2023-11-20 05:45:50 | 今日は何の日
     
今日は「世界こどもの日」とのこと、世界には子供の労働に頼る国、地域もまだまだ多い
ですね。子供を拉致してゲリラの兵士にするところもあるようで、多難です。同じ兵士
でも日本の白虎隊とは全く違いますね。
 
きのうはきれいに晴れ上がった空で、富士山の雪景色も左右対称、見事でした。こんな
富士山は年に何回もありませんね。
     
     
きのう、妻は茅ヶ崎へ。以前入っていた手芸仲間からのお誘いでした。当時は私の作品も
一緒にコミセン会場で売っていただきましたね。懐かしいです。
私は、11時前に出てコンビニで日曜版を買い、近くのラーメン魁力屋でお昼にしました。
京風の豚骨でニンニクが沢山入ったもので、2年ぶり、美味しかったです。
            
帰宅したら、歩数は4,668歩と久しぶりに4千歩を超えました。しばらくすると玄関で
ピンポン~、誰かと思ったらコーラスの知人がサツマイモを持ってきてくれました。
しばらくして、妻が帰ってきて、早速にご近所におすそ分けに行ってましたね。
                   
きのうは一日富士山がきれいに見えていましたが、夕刻のシルエットも付録でした。
     
                         
今朝9℃、早速、暖房のお世話になっています。きのうより晴れ間は少ないようです。
 
今日の日の解説がありました。

世界こどもの日(11月20日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

1954年(昭和29年)の国連総会で制定。国際デーの一つ。「世界の子どもの日」ともされる。

英語表記はもともと「Universal Children's Day」であったが、現在では「World Children's Day」である。

1959年(昭和34年)のこの日に「子どもの権利に関する宣言」が採択され、また、1989年(平成元年)のこの日に「子どもの権利に関する条約」が採択された。これらのことから「世界こどもの日」は11月20日とされている。

世界こどもの日

子どもの世界的な相互理解、子どもの福祉を増進させることが目的。国連では各国政府が適当と考える日を選んで「子どもの日」とするように勧告しており、日本では古来からある「端午の節句」に由来した5月5日の国民の祝日「こどもの日」を当てている。

また、6月1日は1925年(大正14年)8月にスイスのジュネーブで開かれた子どもの福祉世界会議で制定された「国際こどもの日」(International Children's Day)となっている。

世界の子どもについて

国連の推計によると、2010年(平成22年)の15歳未満の子どもの数は約18億4200万人で、総人口の約69億1600万人の26.6%を占めている。

総人口に占める子どもの割合は地域によって異なり、先進地域では16.4%だが、開発途上地域では28.9%と大きな差がある。日本における子どもの割合は、2010年の国勢調査結果で13.2%と先進地域の中でも最も低いランクとなっている。

リンクUnited NationsWikipedia

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「チコちゃんに𠮟られる(11月18日再放送分)」

2023-11-19 06:00:11 | チコちゃん
     
きのうは土曜日、「チコちゃんに叱られる」の再放送の日でした。
きのうは可愛い話題でしたね
ゲストはYOUさんとミキ・亜生さん!
 
① なぜ人間の赤ちゃんは産まれてすぐ歩けない?
…馬や鹿は産まれてすぐ歩けるのに人間はなぜ?
出産間近のあの芸人夫婦、たんぽぽ白鳥久美子&チェリー吉武が謎の解明に挑戦!
② 近なぜ日本にはキャラクターがいっぱいいる?
…その原因をひもとくと日本人ならではの思想に到達!?
③ なぜ止まっているエスカレーターをのぼると変な感じがする?
…実証実験で人体の不思議を実感!
エレベーターの沈黙に耐えられないお悩みの解決法は?
 
きのうの6時半の空、東は真っ黒な雲で一杯でしたが、西の富士山は雪を被った姿を見せて
いました。
     
   
きのうは「チコちゃん」のお勉強の後、携帯電話のサービススタッフが来て、妻の新しい
電話機にデータを移行してくれました。これで着信音もバッチリで安心です。
 
午後、少し気温が上がった頃外歩きでした。3千歩コースを行き、ちょうど3,004歩で
帰ってきました。足首も少し痛いので、このくらいがいいようです。富士山は、午後には
すっかり雲の中でしたが、日が沈んでからすばらしいシルエットが見えました。
     
      
今朝は7℃、寒い朝を迎えています。すっかり暖房の季節になりました。今日は晴れの
日曜日、もう少し歩きたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コチョウラン」

2023-11-18 05:45:59 | 花シリーズ

        

今月の花は「コチョウラン」です。妻の知人からいただいたのを参考にしました。
 
きのうは一日雨。来週の浮世絵作品の仕上げにまい進でした。
コーラスを再開したので、新曲の練習も忙しくなりましたね。若い時に比べて、本当に
覚えが悪いです。
雨の日の運動不足はスクワット100回でリカバーです。
 
昔のラグビー仲間の奥様が踏み台から落ちて、足首を骨折の連絡がありました。妻と顔を
合わせて「うちも気をつけよう!」と話しました。友人から「来週にでもどう?」と言って
来たので、入院の奥様は別にしてランチを約束しました。
事故の報告をゆっくり聞きます。
 
こちらが、妻が貰ったコチョウランです。
     
今朝は14℃、晴れ時々曇りの予報で、寒い一日になりそうです。
 
解説は下記からの引用です。

コチョウラン(胡蝶蘭)とは|育て方がわかる植物図鑑|みんなの趣味のな園芸(NHK出版) (shuminoengei.jp)

コチョウラン(胡蝶蘭)の基本情報

学名:Phalaenopsisこちらが、妻が貰ったコチョウランです。
和名:コチョウラン  その他の名前:ファレノプシス

科名 / 属名:ラン科 / コチョウラン属(ファレノプシス属)

コチョウランは、もともとは東南アジア原産の着生ランです。バルブをもたず、肉厚の大きな葉の中に水分や養分をためて成長するタイプです。暖かい栽培環境を好むため、冬の寒さには注意が必要です。気温の上がる夏は、非常によく葉を伸ばし、株が大きく成長します。花はラン科植物のなかでも非常に長もちし、23か月間楽しむこともできます。園芸品種には香りはほとんどありませんが、一部の原種には甘酸っぱいさわやかな香りをもつものもあります。
現在見られる大輪系(花径
1015cm)は、比較的小型の原種から100年近く改良を重ねてできたもので、豪華な花姿からギフトや室内装飾に使われ、着花特性を利用して一年中途切れることなく園芸店で販売されています。最近では、近縁のドリティス(Doritis)との属間交配で生まれたドリテノプシス(Doritaenopsis)も含め、ミディ(花径69cm)やミニ(同45cm)のタイプも多くなり、花色、株や花のサイズなどが非常に豊富になりました。これらはギフトだけではなく、カジュアルフラワーとしても人気が高まってきています。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋の日

2023-11-17 05:45:52 | 今日は何の日
              
今日は「将棋の日」です。ちょっと前までは羽生さんが王者でしたが、すっかり藤井
さんの時代になりました。
           
きのうはきれいに晴れ上がった空で、富士山も頂上付近の雪が見えましたね。
         
                    
               
きのうは10時に予約の歯科へ。歯のお掃除の日でした。出たついでに少し回って帰り
2,491歩でした。ちょっと左の足首が痛かったのですぐに帰りました。
 
午後は妻がKI病院内科に行きましたが、ドクターが気にしていた甲状腺ホルモン値の結果は
問題なく、すっきりして帰ってきました。
夕方は雲が出たのですが、その前にすっきりした富士山が見えていました。
             
                         
今朝は12℃、雨模様のようで寒い一日になりそうです。
 
今日の日の解説がありました。

将棋の日(11月17日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

東京都渋谷区千駄ヶ谷に東京本部(東京・将棋会館)を置き、将棋の普及発展と技術向上、日本の文化の向上などを目的に活動を行う公益社団法人・日本将棋連盟が1975年(昭和50年)に制定。

江戸時代、将棋好きの第8代将軍・徳川吉宗(1684~1751年)が、この日を「お城将棋の日」とし、年に1回の御前対局を制度化した。この日、将棋の家元三家である大橋本家・大橋分家・伊藤家を一堂に集めて「お城将棋」が開催された。

日本将棋連盟は、将棋の普及とファンとの交流を目的に記念日とした。この日を中心として、全国各地で将棋にまつわる様々なイベントが行われる。同連盟が主催するイベントとしては、日本放送協会(NHK)が協力し、NHK教育テレビジョンで後日放送されるイベントが最も規模が大きなものである。その他、関西将棋会館でも「将棋の日」のイベントが開催されることがある。

将棋の日

いずれのイベントも、プロの棋士や女流棋士が参加し、将棋の普及に貢献するものである。棋士・女流棋士と来場者との指導対局のほか、「次の一手」名人戦やプロ同士の公開対局などが行われる。

リンク日本将棋連盟Wikipedia

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国際寛容デー」

2023-11-16 05:45:17 | 今日は何の日
              
今日は「国際寛容デー」です。趣旨は理解できても、実行はどうでしょうね。
いきなり右の頬を拳骨で殴られた時に、寛容に左の頬も殴れとも言えませんね。
寛容さが求められるのは、最初に殴った方ですが、殴る方もその前に何か理由がある
ことでしょう。小さいことが段々連鎖して二進も三進も行かなくなる、世の常です。
日本でも明治になって仇討ち禁止令が出ていました。
          
きのうは曇った朝で、富士山もちょこっとだけ見えていました。
         
               
きのうは少し気温が上がった10時に外歩きに出ました。3千歩を目指して廻りましたが、
結果は2,925歩で、ぴったし感がなかなかのものでした。
 
夕方にはきれいな富士山に変身しましたね。
                                   
北斎作品を送った奥様からご主人の霊前に飾った写真を送ってきました。先日、お線香を
弔問したのですが、お向いの方で昨年ご主人が亡くなっていました。
                         
今朝は9℃と、また、冷え込んでいます。曇り空ですね。
 
今日の日の解説がありました。

国際寛容デー(11月16日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

1996年(平成8年)12月の国連総会で制定。国際デーの一つ。英語表記は「International Day for Tolerance」。

1995年(平成7年)のこの日、ユネスコ総会で「寛容原則宣言」と「国連寛容年のためのフォローアップ計画」が採択された。

国際寛容デー

「寛容」とは、心が広くて、よく人の言動を受け入れること、他の罪や欠点などを厳しく責めないことである。この国際デーは、人類にとって最も重要な徳の一つである「寛容さ」に関心を向け、お互いに寛容な心であることが社会にとってどれだけ重要であるかを伝えることを目的としている。また、文化と人々の相互理解を促進することにより寛容さを高める日である。

同1995年に「国連寛容年」と「マハトマ・ガンディー生誕125周年」を記念して、ユネスコは寛容さと非暴力を促進するための賞を創立した。この賞は「国際寛容デー」に2年ごとに、科学・芸術・文化・コミュニケーションの分野において寛容さと非暴力に対して特に功績のあった機関・団体・個人に授与される。

リンクUnited Nations国連広報センター

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする