閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなり近くで楽しい仲間との歌を楽しんでいます。

江戸日本橋

2019-01-31 14:55:05 | 葛飾北斎 富嶽三十六景

2作目の江戸日本橋です。
以下の解説は、「葛飾北斎 富嶽三十六景 解説付き」から引用しました。
 
日本橋は、長さ約二八間(約五十メートル「江戸名所図会」 )で、橋の上は人々が
絶え間なく往来、橋の下は、一日中船が出入りするなど、喧噪に満ちていました。
本図は両岸に立ち並ぶ蔵が透視遠近法で描かれています。
画面手前に日本橋を描き、奥に一石橋、その上に江戸城、そして左前方に富士を描いて
います。
欄干には擬宝珠が付けられています。
橋の上には、大きな荷物を満載した大八車、天秤棒、材木など様々なものがあります。
人々は、荷物をかついで忙しげに歩き、荷物を下ろしたりするなど、一日が今始まったか
 のようです。
 
橋の向こう側が見えないので上からの写真です。
少し原画の構図に近づきました。
 
原画です。
 
広重作品では、橋の上の人物がうまくできていなかったのですが、余り衣服に拘らずに制作して
沢山の人を乗せることができました。
 
次は、江都駿河町三井見世略図(えどするがちょうみついみせりゃくず)です。
 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クラリネットをこわしちゃった」

2019-01-30 16:25:59 | 今日の歌

今日、コーラスの練習があり唄いました。
ネットで調べたのですが、どうやらクラリネットを壊したのではないようです。
 
Youtube に合唱がありました。
「クラリネットをこわしちゃった」(混声合唱とピアノのための『フランス歌めぐり』より)
 合唱団ユートライ第33回定期演奏会 2017年12月2日 新潟市音楽文化会館にて
2018/04/10 に公開
掛け声も上手です。
 
【豆知識】「クラリネットをこわしちゃった」の知られざる事実 、の記事です。
「オーパッキャマラド(Au pas, camarade)」はもともとフランス語で「一歩一歩友よ(意訳)」と
いう意味なのだそう。つまりあれは、クラリネットが吹けない息子に対し「一歩一歩進んでいこう」と
はげましている父親のセリフで、実際はクラリネットは壊れていないのだ――! 
一応、「オーパッキャマラド」の意味については「整列」「友共に歩こう」「もっとリズムに合わせて
やるんだ」など諸説あり、上記はあくまで解釈の1つだそうです。

「クラリネットをこわしちゃった」

作詞:石井好子、作曲:フランス童謡曲

1.ぼくの だいすきな クラリネット
  パパからもらった クラリネット
  とっても大事に してたのに
  こわれて出ない 音がある
  どうしよう どうしよう
  * オ パキャマラド
    パキャマラド パオパオ
    パンパンパン
    オ パキャマラド
    パキャマラド パオパオパ

 2.ドとレとミの音が出ない
  ドとレとミの音が出ない
  とっても大事に してたのに
  こわれて出ない 音がある
  どうしよう どうしよう
  * 繰り返し

 

3.ドとレとミとファの音が出ない
   ドとレとミとファの音が出ない
  パパも 大事に してたのに
  見つけらたら おこられる

  どうしよう どうしよう
   * 繰り返し

コメントに原語と和訳を入れました。いろんな解釈ができそうですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミチキレンジャー <ニクレンジャー>

2019-01-24 15:49:16 | その他のキャラクター

5人揃った後で、遅れて来たのがあファミリーマートでした。
「#ファミチキ で世界を平和に! #
 ⑥ ファミチキレンジャー 参上!僕も来るべき戦いのために、日々ファミチキをたべて頑張るぞー!
(`・θ・)#ニクレンジャー (・θ・).。oO(勝手にスピンオフ)

その後も、いろんな展開があるようです。興味ある方はネットで「ニクレンジャー」を検索して下さい。

最後に、全員の集合写真です。完成したら孫が持って帰ってくれました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「希望のささやき」

2019-01-23 13:22:52 | 今日の歌

今日のコーラス練習で唄いました。
ネットで調べたら、何も知らずに唄っていたことが判りましたね。
 
「希望のささやき Whispering Hope 微聲盼望」
Youtube にあった東京混声合唱団の素晴らしい歌声です(2010/08/21 公開)

 

「希望のささやき」 詞曲ホーソン 訳詞 諸園涼子

1 天(あま)つみ使いの 言葉さながら
    声もひそやかに 希望ささやく
  闇は四方にこめ 嵐たけれど
  あした日は昇り 風もなごまん
  希望の あまき言葉
      憂きにも 幸はひそむ

2 淡きたそがれに 真闇せまれば
    暗き夜の空に 星はまたたく
  いよよ更けゆきて 胸は痛めど
  夜半にしのびよる 朝の光よ
  希望の あまき言葉
  憂きにも 幸はひそむ
 
原曲の歌詞は、新約聖書「ヘブライ人への手紙」の記述を踏まえた内容のクリスチャンソングだそうです。
また、作曲者のアリス・ホーソン(Alice Hawthorne)は偽名で、本名はセプティマス・ウィナー(Septimus
Winner/1827–1902)だそうで、あのフォスターとほぼ同時に活動していたアメリカの作曲家で、アメリカの
童謡『Ten littke Indian 』を1864年に作曲しています。
「ヘブライ人への手紙」がユダヤ人キリスト教徒にあてられたという説には異説もあるようですが、これを前提
に『Whispering Hope』の歌詞を解釈すると、「希望 Hope」とは、ユダヤ人キリスト教徒たちがキリストとの
約束に対して抱く希望ということになる、と解説にあります。
 
詳細は「世界の民謡・童謡」を参照して下さい。原詩もあります。 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シクラメンのかほり」

2019-01-22 12:46:42 | 今日の歌

今日は、月1度の特別養護老人ホームで歌を唄うお手伝でした。
今日も、ハーモニカと大正琴演奏で、沢山唄いましたね。
 
今日のリクエストは、「シクラメンのかほり」と「東京五輪音頭」だったのですが、
後者は出だしのところがあやふやでした。
「シクラメンのかほり」は、布施明も唄っているのですが、微妙にメロディーの違う
小椋佳バージョンで唄ってみました。聴いている方には違いは判らないかも。
 
小椋佳の歌です。

布施明は、若い時の声でありました。
https://www.youtube.com/watch?v=7CnbmToBXc0

作詞・作曲:小椋 佳、唄:布施 明

真綿色した シクラメンほど
清(すが)しいものはない
出逢いの時の 君のようです
ためらいがちに かけた言葉に
驚いたように ふりむく君に
季節が頬をそめて 過ぎてゆきました

うす紅色(べにいろ)の シクラメンほど
まぶしいものはない
恋する時の 君のようです
木もれ陽あびた 君を抱(いだ)けば
淋しささえも おきざりにして
愛がいつのまにか 歩き始めました

疲れを知らない 子供のように
時が二人を 追い越してゆく
呼び戻すことが できるなら
僕は何を 惜しむだろう

うす紫の シクラメンほど
淋しいものはない
後ろ姿の 君のようです
暮れ惑(まど)う街の 別れ道には
シクラメンのかほ(お)り むなしくゆれて
季節が知らん顔して 過ぎてゆきました

疲れを知らない 子供のように
時が二人を 追い越してゆく
呼び戻すことが できるなら
僕は何を 惜しむだろう

<二木紘三のうた物語>に題名の「かほり」の由来について解説がありました。
「かほり」が「かおり」でないのは、作者の夫人が佳穂里という名前だという
ことと関係あるかどうか、というお話です。
「シクラメンのかほり」がヒットしてから、香りのあるシクラメンが開発された
そうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夢一夜」

2019-01-20 21:53:32 | 今日の歌

実は、今日は結婚記念日で、我が街に来た南こうせつのコンサートに行きました。
何でも、70才になり歌手デビュー50周年、それに今年初めてのソロコンサート、
我が街の文化会館でのソロコンサ-ト初演とかで、やけに張り切っていました。
なかなか、知っている歌が出て来なかったのですが、やはり終演近くに「神田川」と
一緒に唄ってくれました。
 
一番の歌詞が着物に違いないのに服となっているのはおかしいと言われていますが、
私なりの独説をコメントに入れました。
 
夢一夜 〜Live Sound〜 南 こうせつ
Youtube 2016/09/16 に公開
 
「夢一夜」

作詞:阿木燿子、作曲・唄:南こうせつ

1.   素肌に片袖 通しただけで
  色とりどりに 脱ぎ散らかした
   床に広がる 絹の海
  着ていく服が まだ決まらない
  苛立たしさに 口唇かんで
  私ほんのり 涙ぐむ
  あなたに逢う日の ときめきは
   あこがれよりも 苦しみめいて
  ああ 夢一夜 一夜限りに
   咲く花のよう 匂い立つ
 
2.恋するなんて 無駄なことだと
  例えば人に 言ってはみても
  あなたの誘い 拒めない
  最後の仕上げに 手鏡みれば
  灯の下で 笑ったはずが
  影を集める 泣きぼくろ
  あなたに逢う日の ときめきは
   歓びよりも せつなさばかり
  ああ 夢一夜 一夜限りと
  言い聞かせては 紅をひく
 

  あなたを愛た はかなさで

  私はひとつ 大人になった

  ああ 夢一夜 一夜限りで

  醒めてく 夢に身をまかす


<二木紘三のうた物語>に解説があります。

http://duarbo.air-nifty.com/songs/2007/07/post_74e0.html

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凱風快晴(がいふうかいせい)

2019-01-17 10:34:26 | 葛飾北斎 富嶽三十六景
 
解説は、「葛飾北斎 富嶽三十六景 解説付き」から引用しました。
凱風とは、南風のことです。
初夏のころ、そよ風が吹いているようです。雄大な富士の山容とたなびくイワシ雲は、
 気高く臨場感たっぷりです。
夏から秋にかけての晴れた日の早朝、富士が赤く染まる一瞬があることを、 江戸時代の
日記はびっくりしたように記録しています。
北斎は、その瞬間に感動し、描いたものでしょう。それは力強く一日の始まりを 告げる
かのようです。
藍色のぼかし摺で、青い空を背景に赤々と燃焼しているかのように染められた 富士の山
頂には雪が残り、立体感を表しています。通称「赤富士」といわれます。
 
赤富士(あかふじ)とは、主に晩夏から初秋にかけての早朝に、雲や霧と朝陽のコラボ
から富士山が赤く染まって見える現象です。普段は青系色に見える夏の富士山の山肌が
赤系色に染まって見えることに由来しています。

 

背景に平面的に富士山を貼り付けたら、それで終わってしまうので、奮起して立体的に

なる構図を選んでみました。

裾野の樹林帯の制作は、本当に根気と根性のいる作業でした。

 

この赤富士という画題は、縁起物でもあり、いろんな画家が取り上げていますが、何と
いっても北斎の世界に知られた逸品ですね。
 
少しアップしました。荒が見えますね。
 
参考にした富士山の航空写真です。
同じような角度で見た作品です。
 
北斎の第一作が出来てホッとしました。

次作は、江戸日本橋(えどにほんばし)でやたら人が多いです。

 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「案山子」

2019-01-16 16:52:08 | 今日の歌

今日はコーラスはお休みで、コーラスの男声と新年・ランチ会をやり、その後、月一度のカラオケでした。

それで、久しぶりにこの歌を唄いました。都会に働きに出た子供を心配した母親の心情を切々と謡って

いますが、これを逆手に取っている「オレ、オレ詐欺」には腹が立ちますね。

歌は Youtube にありました。

案山子/さだまさし(まさしんぐWORLDコンサート「カーニバル」)

https://www.youtube.com/watch?v=5uzy-sFlhKQ

2012/12/26 に公開、長いですね、5分あります。

 

案山子を調べていたら、面白い記事がありましたので紹介します。

「唱歌史に異議あり!」

http://blog.livedoor.jp/kiichirou_sakiyama/2gakunen/kakashi.html

中国では案山子とは書かず、「草人」や「〓人」と書くそうです。

古くは「かがし」と言い、『嗅(かゞ)し』即ち『嗅(かゞ)しむ』といふ意で、昔、獣肉を燒き串に

さして田畑に置いたもので、今も節分に赤鰯(あかいわし)を燒いて柊(ひいらぎ)に刺し門へ

出して厄病除(やくびやうよけ)にして、これを『やきかゞし』と言ったと説明しています。

その他、面白いお話しがありました。

 

歌詞です。(作詞・作曲 さだまさし)

元気でいるか 街には慣れたか
友達できたか
寂しかないか お金はあるか
今度いつ帰る

城跡から見下ろせば 蒼く細い河
橋のたもとに 造り酒屋のレンガ煙突
この街を綿菓子に 染め抜いた雪が
消えればお前が ここから出て
初めての春

手紙が無理なら 電話でもいい
金頼むの 一言でもいい
お前の笑顔を 待ちわびる
お袋に聴かせてやってくれ

元気でいるか 街には慣れたか
友達できたか
寂しかないか お金はあるか
今度いつ帰る

山の麓煙はいて 列車が走る
木枯しが雑木林を 転げ落ちてくる
銀色の毛布つけた 田圃にぽつり
置き去られて 雪をかぶった
案山子がひとり

お前も都会の 雪景色の中で
ちょうどあの案山子の様に
寂しい思い してはいないか
体をこわしてはいないか

手紙が無理なら 電話でもいい
金頼むの 一言でもいい
お前の笑顔を 待ちわびる
お袋に聴かせてやってくれ

元気でいるか 街には慣れたか
友達できたか
寂しかないか お金はあるか
今度いつ帰る
寂しかないか お金はあるか
今度いつ帰る

 

ている、と解説しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松屋イエロー <ニクレンジャー>

2019-01-10 19:17:35 | その他のキャラクター

松屋イエローが、遅ればせながら登場です。
吉野家
さん、お声がけありがとうございます。そして、ガストさん、モスバーガーさん、
ケンタッキーフライドチキンさんに挨拶しましたが、モスバーガにはありませんね。

これで終わりかと思ったのですが、もう一つ名乗りがありました。次回に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「雪山賛歌」

2019-01-09 16:18:48 | 今日の歌

今日のコーラスで唄いました。私たちの楽譜には「雪山賛歌」とありますが、
一般には、「雪山讃歌」のようです。
 
ダークダックスやヂュークエイセスもありましたが、青少年の歌声にしました。
雪山賛歌 アメリカ民謡 作詩=西堀栄三郎
雪山賛歌/西六郷少年合唱団〔朝日ソノラマ版〕
Youtube 2011/07/21 に公開
 
日本では雪山に挑む登山家・山男のアンセム(賛歌)となっていますが、原曲の
アメリカ歌曲『いとしのクレメンタイン Oh My Darling Clementine』の内容は
全く異っています。

日本語歌詞は9番まであり、長いのでコメントにいれました。

原曲のアメリカ歌曲『Oh My Darling Clementine』の舞台は、アメリカの
カリフォルニア周辺で19世紀半ばに発生したゴールドラッシュ。金山で一攫
千金を夢見る父親とその娘クレメンタインが登場する。
娘のクレメンタインは、アヒルを川に連れて行くのが毎日の仕事だった。ある
日切り株に足を引っ掛けて転んでしまい、川に落ちてしまう。近くにいた男は
カナヅチで、おぼれる彼女を助けられなかったというバッド・エンディングの
悲しいストーリーとなっている(異なる結末の歌詞もあるようです)。
詳しい解説は、<世界の民謡・童謡>にあり、ました。

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋(朝之景)

2019-01-02 18:51:07 | 歌川広重 東海道五十...

江戸到着です。

夜明け前に大名は江戸を立つようです。日本橋は東海道をはじめとして五街道の起点でした。
中央は日本橋を渡る大名行列で、旅のモチーフとして沢山使われています。
行列を避けるように足を速める行商の魚売りや青物売りがいます。
場所が狭くなり、ぎゅうぎゅう詰めになりました。
橋の傍らには幕府の行政指示の高札があります。さすがに日本橋です。
何と言っても江戸の華は火事と喧嘩、物見やぐらが沢山あります。
少しアップしました。

 

東海道53次ですが、絵は55枚ありました。それで途中から数えるのをやめましたが。
一番の苦労は手前の風景が描かれていないことで、江戸の街並みの写真を参考にしました。

 原画はこちらです。

広重の東海道シリーズを終え、ほっとしております。

 

広重の次ですが、北斎の「富嶽三十六景」を制作することにしました。
広重作品で紙紐細工の腕が少々上がりましたので、やってみます。
何と言ってもあの “Great Wave ”を作りたいのですが、北斎の「富嶽三十六景」解説付きと
いうサイト掲載順に制作することにしました。
それで、第1作目は赤富士で有名な「凱風快晴(がいふうかいせい)」です。
さて、この平面画をどう立体化するか、です。目標は以前と同じ2週間にしました。
 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Rock'n'Roll お年玉」

2019-01-01 09:22:11 | 今日の歌

 

12/27 の朝ラジオで聴きましたが、本人の映像はありませんでした。

ロックンロールお年玉 大滝詠一「Rock‘n’Rollお年玉」 作詞作曲

https://www.youtube.com/watch?v=T2-Ycn-IXlI

Paulmozinger  Rock'n'Roll お年玉 を歌いました。 2015/02/02 に公開

ひつじ年のお正月特集として、ライヴで大滝詠一の「Rock'n'Roll お年玉」を歌いました。

2015年01月28日(水)横須賀 Younger Than Yesterday、フリーパフォーマンスナイト

 

歌詞は、大変楽しい内容でコメントに入れまいた。

年は、何故か誕生祝いということで息子からお年玉を貰いました。

今日、カメラが壊れたので早速役にたちます。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぞえうた

2019-01-01 08:53:06 | 今日は何の日

わらべうた かぞえうた (お正月の歌)

四日市童謡愛好会 2012/12/05 に公開

https://www.youtube.com/watch?v=fZanam1YEdg

歌詞が何故か掲載されないので、コメントに入れました。  

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのしし 土俵入り

2019-01-01 08:27:11 | 十二支

元旦です。実は私の誕生日です。
家内は歳女で、今年は力一杯走りそうですね。
下の写真は我が家の松飾りですが、クリスマスツリーの下半分に100円ショップで買った
ものをくっつけて制作しました。3日に孫たちが来たら、何かをぶつけて片づける運命に
あります。クリスマスケーキの箱も活用しました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする