閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなりましたが、近くで楽しい仲間との歌を楽しみます。

「時の記念日」 &「ポニョ」

2024-06-10 05:05:01 | 思い出の作品
今日は「時の記念日」でした。今、スマートウオッチという優れものがありますね。
いろいろありますね。
エヴェレストでも高度が測れるそうです。
 
時計で思い出したのが「ポニョ」、実は虫たちの合奏を作ったのですが、足の強度が
弱くダメになってしまい、思いついたのが森の居酒屋、歌手「ポニョ」と動物たちに
楽器を持たせました。大作でした。この中に時計も作りました。
ponyo 崖の上のポニョ
<ピアノを弾くうさぎ>
<ドラムを叩く馬&サックスを吹くヤギ> 奥にフクロウの柱時計と常連さん
<ギターを弾くヤギ>
<居酒屋の台所>
この作品は妻が大好きで、絶対に誰にもあげない約束をさせられています。
 
きのうの朝の風景、東はすごい雲でしたが、西は富士山がうっすらと。
きのうは一日ずれたマッサージの日、歩きのとバスで辻堂へ。きのうはスペシャルな
体操を教えて貰いました。効きそうです。帰りは妻と駅前で落ち合い、コメダ珈琲で
ランチ。私はカツパンでした。
腹も一杯、気持ちよくなって帰り、往復、4,130歩でした。

今朝は20℃、明け方まで雨だったようでまだ一面の雲り空です。

今日の日の解説です。
東京天文台(現:国立天文台)と財団法人・生活改善同盟会が1920年(大正9年)に制定。

「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」と呼びかけ、時間の大切さを尊重する意識を広めるために設けられた。

生活改善同盟会は、文部省(現:文部科学省)の外郭団体であり、1920年5月16日から7月4日まで東京教育博物館にて「時の展覧会」を開催し、期間中の6月10日を「時の記念日」として設定して行事・宣伝を行ったことに始まる。

記念日の日付は、奈良時代に成立した日本最古の歴史書『日本書紀』の天智天皇10年4月25日(グレゴリオ暦671年6月10日)の項に、「漏刻(ろうこく)を新しき台に置く。始めて候時を打つ。鐘鼓を動す」とあることにちなむ。「漏刻」とは水時計のことで、容器に水が流入・流出するようにして、その水面の高さの変化で時をはかる。つまり、この日は日本で初めて時計装置が使われた日である。

また、1999年(平成11年)のこの日、日本の標準時を電波で全国に発信することが開始された。電波を送信する施設は福島県の大鷹鳥谷山の山頂付近にある「おおたかどや山標準電波送信所」で、郵政省通信総合研究所によって建設され、40kHzの長波で高さ250mのアンテナから全国に発信されている。

懐中時計

2020年(令和2年)に記念日の制定100周年を迎えた。また、2020年時点で、6月には「国民の祝日」がないため、この「時の記念日」を6月の国民の祝日にすべきとの意見も多いが、実現には至っていない。

関連する記念日として、兵庫県豊岡市出石(いずし)町にある日本最大にして最古年の時計台「辰鼓楼(しんころう)」が動き出した日に由来して、9月8日は「いずし時の記念日」となっている。

リンクWikipedia国立天文台

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「かえるの日」

2024-06-06 05:05:35 | 思い出の作品

今日は「かえるの日」でした。こちらに引っ越す前の茅ヶ崎のマンションで一緒に理事を
やった奥様が大変なカエル好きで、部屋中カエルの置物がありました。それで作ったのが
写真の作品です。
奥様は元国体スキー選手、旦那さんは元サッカー選手、長女は地元の演劇団員、息子は
少年ラグビーの選手でキャラの濃い一家でしたね。赤ちゃんもできていたので、真ん中
後ろにオタマジャクシもいます。 
でも、カエルと言えばこの一句です。
きのうの朝はきれいに明けていましたが、富士山の西方面は雲で一杯でした。良かった
ことは、月曜日から調子の悪かったビデオのリモコンが再び働き出したことですね。
よかったです!
9時過ぎに給湯器の交換工事がありました。風呂はユニット型でない古いタイプで
そのままですが、極一部は真新しくなりました。交換して良かったのは、給水管が
少し水漏れして錆びていたこと、これも交換してくれました。元は、飛び込み営業で
来たのをガス会社で見積もって貰ったら安かったので決めたものです。
きのうは、いいことがあったので、前日の疲れもあり休足息日にしました。
 
今朝は19℃、晴れ間も望めるようです。
 
今日の日の解説です。

「かえる友の会」会員でライトノベル作家の矢島さらが1998年(平成10年)に制定。

日付はカエルの鳴き声「ケロ(6)ケロ(6)」と読む語呂合わせから。

かえる

「かえる友の会」は、埼玉県蕨市の河鍋暁斎記念美術館内にあり、カエルに関する情報交換や「かえる展」などのイベントを行っている。カエルをテーマにした作品の展示や販売を中心とする「かえる秋祭り」の主催も行っている。

リンクTwitter

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「宇宙戦艦ヤマト」

2024-04-26 05:45:08 | 思い出の作品

今回は、昨日落っこちてきた作品、小さな部品が外れて修理した「宇宙戦艦ヤマ
ト」です。
当時はカラー紙紐がない(or 知らない)時代で赤と黒のマジックインキを塗って
いました。随分と退色し、古色蒼然とした雰囲気を醸し出していますね。
手前が「宇宙戦艦ヤマト」、向こう側が「デスラー艦」です。
 
そして2番艦が下のカラー版です。これは甥っ子にプレゼントして手元にありません。
これで思ったのが、古い作品の再紹介もいいなと!(時々やることにします)
ヤマトで言えばこの歌が好きでカラオケでも唄いました。
真っ赤なスカーフ 宇宙戦艦ヤマトエンディングテーマ 昭和53(1978)年版 フルコーラス (アナログレコード音源)
きのうの朝は少し雲に切れ目ができ、午後から晴れ間も出ました。
早めのお昼は、グルメ宅急便から送って来た山形「CoCo夢や」の「山形どんど焼き」
でした。大相撲藤沢場所のお土産についていた横須賀カレーも出ました。
12時に予約の歯科へ。出たついでに外歩きにし、往復、4,504歩でした。
後は、明日掲載の作品の仕上げをしました。
夕刻、久しぶりに富士が顔を出しました。今日はどうでしょうね。

今朝は15℃、最高は25℃になるようです。きのうも暑かったです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

招き猫

2019-11-04 07:21:41 | 思い出の作品

会社生活最後の土地でおいしく料理をいただいたお店に作りました。
もう、10年になるので、まだあれば嬉しいですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイガーモス・グライダー

2019-10-03 07:31:07 | 思い出の作品
小品ですが、写真がありました。
以前に娘にタイガーモスを作ったのですが、グライダーもと思い追加で作り
ました。

下が手元にないタイガーモスです。

それで写真で合体させました。

今は、玄関に飾ってくれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイの象

2019-10-01 06:55:41 | 思い出の作品

タイで仕事をしていた時に家族でチェンマイび行ったとき、象に乗りました。
ゆらゆらと楽しかったのですが、眼の前の象の毛はすごくごわごわしていた
記憶があります。
歩いている間にも、平気でおしっこやうんこもしますね。
たまげた! たまげた! でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かえるの一家

2019-09-25 07:10:45 | 思い出の作品

マンションでお近づきになった方の一家です。
奥様がかえるの置物が大好きということで作りました。
 
パパ(右前)は元サッカー、ママ(左前)は元国体スキー選手、長女(左後)は
お芝居子役、長男(右後)はラグビースクール生です。
3年前の作品ですが、今は、次女が誕生して5人家族です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機関車トーマス

2019-09-07 07:29:03 | 思い出の作品

 客車の前側です。後ろには「💛」を入れました。

歌の仲間の方からお孫さん(2歳半)が「機関車トーマス」が大好きでと、
依頼を受けました。久しぶりの注文でが入りました。

ちょっと仕掛けがあり、客車の中に「アンパンマン」を入れました。

機関車をアンパンマン号に変身できます。
 機関車の側壁は「白」と「赤」がリバースになります。

 元に戻りました。

車輪も一応回るのですが、紙紐を巻いて作ってあるので、ゴロゴロして
そんなにスムーズではありません。

入れ物もいつものダイソーで買ったのですが、ひな壇のついたのしか無くて、逆さ
に入れてプレゼントしました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五郎丸 ゴール

2019-09-06 07:42:46 | 思い出の作品
五郎丸は、4年前のラグビーW杯の立役者でした。
あのルーティン、子供たちが真似ていましたね。
さて、今回のW杯、開催まであと1ヶ月を切りました。

日本、頑張れ !
これも古い写真ホルダーに残っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイオリン

2019-09-01 08:09:21 | 思い出の作品

 

これも古い写真ホルダーに残っていた作品です。
どこかで、弓を入手したので、本体を作ったものです。
今でも本棚にあります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイレーツ・オブ・カリビアン

2019-08-25 08:05:05 | 思い出の作品

まだ未掲載のがありました。
現役時代の最後の方で、お付き合いのあった会社の方が副社長に
就任されたのでお祝いにプレゼントしました。
いい雰囲気で出来ていましたね。
 
実は、時々行く定食屋にこの人形があったので、作りたいなと思っ
ていました。
最近は、こういう大作を作る意欲と根気がめったに湧かない、困っ
たもんです。
 
映画のポスターです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正義の女神

2019-08-20 07:10:53 | 思い出の作品
 
昔の作品を発見しました。記章から出身がバレるのですが、眼を瞑って
投稿です。
 
これは、高校の同窓会で弁護士の彼から「何か作ってくれ」という依頼が。
こういう物の言い方しかできない奴で、工夫して作りました。
 
剣と天秤を持つギリシャ神話の「正義の女神」の姿は。司法・裁判の公正
さを示す象徴・シンボルとして、裁判所や法律事務所などに置かれています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンボール・モニュメント

2019-08-06 07:38:10 | 思い出の作品

次女が突然結婚すると言って、歳も40近くになっていて、それで内輪の式になりました。
それで、気を遣ってくれたのか、「父さんの作品を式場の入口に置きたい」というので、
ドラゴンボールを利用して製作したものです。
ブログで紹介したと思っていましたが、未収録でした。
彼女は辰年なので「シェンロン」で、彼氏が卯年なので「ウサギとカメ」を投入しました。
 
今も、家の床の間に飾ってくれていて、1歳半の孫娘がしげしげとキャラクターを眺めて
いるそうです。

こちらが元の作品です。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七福神

2019-07-29 09:04:26 | 思い出の作品

7,8年前に作ったはずが、写真が見つかりました(古いPCから)。
なつかしいですね。
当時、ラグビースクールに行っていたのでうすが、校長にプレゼントしたら
焼酎が返ってきました。

七福神を乗せる舟です。龍の顔が可愛い。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄人28号

2019-07-24 15:10:10 | 思い出の作品

子供時代に ♬ ビルの谷間を、ガォ~ ♬ と唄っていましたが、今でも唄えますね。

写真のいいのが見つかりましたので、再掲載しました。

手足を可動できるようにしたのですが、それが仇になりメンテナンスが大変です。

まだ、カラーの紐のない(知らない?)時のものです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする