閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなりましたが、近くで楽しい仲間との歌を楽しみます。

「赤いサラファン」

2023-01-31 05:21:27 | きのうの歌
      
きのう朝7時の富士、きのうもきれいでした。
     
     
きのうは、楽しみにしている月一のカラオケ会、元いた街茅ヶ崎までバス旅行気分
でした。
今回、私はメインにロシア民謡を10曲、きのうの歌は「赤いサラファン」にしました。
この歌は長女の結婚式後の披露宴で「何かひとつ」と言われ唄いました。
久しぶりで、歌詞を思い出すのにちょっと苦労した覚えがあります。
赤いサラファン 歌詞の意味・日本語訳 ロシア歌曲 (worldfolksong.com)
赤いサラファン縫うてみても
 楽しいあの日は帰りゃせぬ
たとえ若い娘じゃとて
何でその日が長かろう
燃えるようなその頬も
 今にごらん 色あせる
その時きっと思い当たる
笑(わろ)たりしないで母さんの
 言っとく言葉をよくお聞き
とは言え サラファン縫うていると
 お前といっしょに若返る
<引用:津川主一『赤いサラファン』歌詞より>
     
きのうは午後一杯カラオケで楽しみました。10人部屋に4人、換気も十分で問題
なかったと思います。
帰ったら真っ暗でした。バスで往復したので、2,983歩のみでした。

今朝も2℃、寒いですがコーラスの練習日、頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「3分間電話の日」

2023-01-30 05:37:56 | テキストの作品
     
今日は「3分間電話の日」とか、昔懐かしい話です。
何故、自分の電話は短かいのか、この影響かも知れません。いい躾を受けたんですね。
妻などは、1時間でも話していて、今の契約も「かけ放題」、私のは「5分間」で、
長い電話は妻の携帯を借りてかけますね。

朝7時の富士、きのうもきれいでしたね。
     
     
きのうは野菜の注文はなかったのですが、いつものコースを行き、無人販売で珍しく
ふきのとうがあったのでゲットしました(100円)。往復、6,428歩でした。
     
午後は、新しい冷蔵庫が入りましたが、キッチンの床に軽い傾斜のあることが判明、
下に板を入れて補整しました。入居した時には気がつきませんでしたね。築30年、
私達同様マンションも劣化しています。

今日の日の解説です。
3分間電話の日(1月30日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)
1970年(昭和45年)のこの日、日本電信電話公社(略称:電電公社、現:NTT)の
市内電話の料金が3分間10円になった。
これは公衆電話からの料金で、それまで1通話10円で、時間は無制限だった。3分間
10円は長電話防止のために始められたものだった。現在は携帯電話・スマートフォンの
時代だが、この時代には「テレホンカード」も、100円硬貨の使える「黄電話」も
まだなかった。
青電話と黄電話
「青電話」は1968年(昭和43年)に登場し、ダイヤル市外通話が可能となった。
黄電話が登場したのは1972年(昭和47年)のことで、高額通話が増加したことから
導入された。
黄電話は100円硬貨も使えたが、構造やスペースの都合により釣り銭が出なかった。
そのため、「100円玉でモシモシ お釣りはデンデン」などとも揶揄されたが、大量の
10円硬貨を必要としないメリットがあった。テレホンカードは1982年(昭和
57年
)12月に発行・発売が開始された。
関連する記念日として、12月16日は「電話創業の日」、9月11日は「公衆電話の日」、
10月23日は「電信電話記念日」、12月23日は「テレホンカードの日」となっている。
リンク:Wikipedia
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「チコちゃんに𠮟られる(1月28日再放送分)」

2023-01-29 05:44:50 | チコちゃん
     
きのうの朝7時の富士、きれいでした。
     
     
1時間後、すっきりくっきりでした。でも午後からまたもや雲が・・・。
     

今週も土曜日が巡ってきました。朝は「チコちゃん」です。
アメリカのカリフォルニア州に「チコ」市があったんだそうです。オバマ大統領の
時に小浜が盛り上がっていましたが、日本人って単純ですね。
ゲストは高杉真宙さんと丸山礼さん。      
きのうの問題も楽しめました。
   
① なぜ九州のラーメンといえばとんこつ?
…取材拒否の伝説の店にカメラが潜入!とんこつスープ誕生秘話を大公開! 
なぜ『とんこつラーメン』といえば九州なの? (homepage-nifty.com)

② “エイエイオー”ってどういう意味?
…実験で検証!これをさけぶとまさかの効果が!? 
エイエイオー!意味・由来・語源は? (worldfolksong.com)

③ なぜ流れ星に願いごとをする?
…日本各地に残る驚きの言い伝えを追う!アーカイブスで発見!びっくり仰天の映像集!
流れ星に願い事をする由来が超素敵!古代ヨーロッパの伝承を解説! | くまのお役立ちサイト。 (kuma-oyakudati.com)

 「チコちゃん」が終わってから、一緒に、急遽、故障した冷蔵庫の階にノジマに
行きました。急の出費(16万円超)、痛いです。
午後はマンションの総会が。ここも値上げラッシュです。
きのうは、計、6,079歩でした。

夕暮れ時、富士を隠す見事な雲でした。
     
今朝も2℃、冷蔵庫が届く予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「待チ網(まちあみ)」

2023-01-28 05:54:04 | 葛飾北斎「千絵の海」
     
今日は土曜日、作品は北斎の「千絵の海」の第9作目「待チ網」です。

9待チ網まちあみ
解説は下記からの引用です。
「千絵の海」葛飾北斎|東京伝統木版画工芸協同組合 (edohanga.jp)
一般に待網という漁法は、水中に網を張って魚が来るのを待ち捕らえる方法という。
しかし本図では、急流に流される魚を網や笊などで掬い捕るといった様子である。
段々と下へ流れる川は飛沫をあげているので、方向を失った魚を簡単に掬うことが
できるのであろう。

少し拡大しました。     
     
     
原画です。
     
この作品製作では、波作りにとても時間がかかりました。
そして、手前に来るに従い場所が狭くなりふんづまり状態になっています。
原画とは大分違った風景になりましたが、これも一景としました。
右岸の家の向きもうっかりして方向違いに作ってしまいました。

きのうは終日曇っていて、寒い中たっぷり着込んでこぶし荘まで歩きました。
マッサージの先生から、「シュレーディンガーの猫」の話が出ましたが、猫の生死の
答えは判りませんでしたね。
シュレーディンガーの猫」って結局どういう話なの? モヤモヤする部分を解説! - ナゾロジー (nazology.net)
     
きのうのランチは、ポストに入ったクーポンを持って駅前まで行きました。
帰ったら、計、6,969歩になっていましたね。

今朝も2℃、冷えています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国旗制定記念日」

2023-01-27 05:23:41 | テキストの作品
     
今日は「国旗制定記念日」になっていました。
自国の国旗や国歌を嫌う人の多いのは日本の特長のようです。
先の戦争の影響が色濃く残っているんでしょうね。
でも、大概の国の国歌は、戦争に行って闘うための応援歌みたいな気がします。
戦争をしなかった国も、山奥や孤島の国だけのようです。
きのうの朝も富士山がきれいでしたね。
     
     
きのうは早めに出て3公園を逆(反時計回り)に行きました。最初にコンビニに
寄って送金を済ませ、パン工房に向かいました。
頼まれたちぎりパンと一緒にコーンパンと面白そうなビーフシチューパンを買い
ました。
     
帰ったら早速にあとの2つを半分っこしていただきました。空きっ腹に美味しかった
です。
往復、6,501歩でした。

夕刻少し雲が出ていましたね。
     
     
今朝は2℃、ちょっと寒くなりました。金曜はマッサージ、頑張って歩いて行きます。

今日の日の解説、ちょっと長いです。
国旗制定記念日(1月27日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)
1870年(明治3年)のこの日(旧暦)、明治政府が日の丸を国旗とする太政官布告の
商船規則により、国旗のデザインと規格を示した。
新暦では2月27日となる。これを記念して、一般社団法人・国旗協会が記念日を制定。
同協会は東京都千代田区丸の内に事務局を置き、国を象徴する国旗の正しい理解と
普及を目的としている。
日本の国旗は徳川幕府が「日本総船印にほんそうふなじるし」として定めた白地に
日の丸を踏襲した「商船国旗」として定められた。規則ができるまでは船によりそれぞれ
異なるデザインの旗が掲げられていた。後に陸軍・海軍の軍旗も別々に定められたが、
廃止された。当時の規格は、縦横の比率は7:10で、日の丸が旗の心から旗ざお側に
横の長さの100分の1ずれた位置とされていた。
1999年(平成11年)8月9日、「国旗及び国歌に関する法律」が成立、8月13日に
公布・即日施行され、日の丸・君が代が国旗・国歌として法制化された。国旗の
縦横の比率は2:3、日の丸の直径は縦の長さの5分の3、日の丸は旗の中心の位置。
色地は白色、日の丸は紅色とされている。
日本の国旗
 
ちなみに、日本の国旗とデザインが似たものに、バングラデシュとパラオの国旗が
ある。これらの国旗の円が中心ではなく、旗ざお側に少し寄っている。また、これらの
国旗のデザインは日本の国旗に由来するという説もある。
バングラデシュの国旗
バングラデシュの国旗が制定されたのは1972年(昭和47年)1月17日。この国旗に
おいて、赤色の円は昇りゆく太陽を表し、地の緑色は豊かな大地を表す。また、
赤色は独立戦争で死んだ者の血も表している。
パラオの国旗
パラオの国旗が制定されたのは1981年(昭和56年)1月1日。この国旗において、
黄色の円は月を表し、パラオ人の機が熟し独立国となったことを表す。また、月
パラオの人々にとって収穫や自然の循環、年中行事に重要な役割を果たしている。
リンク:Wikipedia、コトバンク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「1ドア2ロックの日」

2023-01-26 05:29:00 | 今日は何の日
     
今日は「1ドア2ロックの日」、世に泥棒の種は尽きませんね。
テレビで古い金庫を解錠するプロがいますが、彼らにかかるとどんな金庫も安全とは
ならないようです。
金庫を持たない人間が心配することではありませんね。
     
朝は雲が出ていましたが、8時になって富士山が見え始めました。
     
きのうは妻は眼科へ、これで3日連続のクリニック通い。かく言うわたしはK大
病院の皮膚科へ。皮膚の免疫力もどんどん劣化しているのを感じます。帰りは病院の
送迎バスで、往復、4,406歩でした。

帰路、ヨーカドー寄ったら駅弁フェァーをやっていて、美味しそうなのを買ったん
ですが、1,400円もしました。久しぶりの孤食ランチでしたね。
     
きのうは、最低が―2℃、最高が5℃の寒い一日でした。日の入り時の富士山、
久しぶりにでしたね。
     
     
今朝は3℃、きのうより5℃アップ、寒波も峠を越したのでしょうか。

今日の日の解説です。
1ドア2ロックの日(1月26日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)
東京都港区芝に本社を置き、国内シェア6割を誇る錠前のトップメーカーである
美和ロック株式会社が制定。
日付は「1つのドアに2つのカギ(ロック=6)」の語呂合わせから。防犯性を高めて
空き巣の被害を減らすために玄関を「1ドア2ロック」にすることを推奨、啓発する
ことが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
1ドア2ロック用の補助錠
現在では、キーをポケットや鞄に入れたままで、ドアの外側グリップにあるボタンを
押すだけで施解錠できるノンタッチシリーズの電気錠や、おサイフケータイを自宅の
カギとして使用できるシステムなどもある。
リンク:美和ロック

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本最低気温の日」

2023-01-25 05:28:07 | 今日は何の日
     
今日は「日本最低気温の日」、まさに大寒波が日本に襲来しています。
家族で最低温度を記念した体験館に行ったことがありますが、冷たい風が出た時に
長男が飛んで逃げましたね。
今朝は―2℃、今年最低になっています。
     
旭川にいた時は、朝、ダイヤモンドダストが美しく見れました。
     
きのうは朝から小雨模様で外出は諦めて、作品作りに没頭でした。午後からいい
天気になりましたね。でも気温は上がらず朝の5℃のままでした。
妻は前日に続き、K大病院の内科へ。血液検査の結果はコレステロル値が高く薬の
服用となりましたね。糖尿は大丈夫でほっとしました。

今日は皮膚科検診です。きのう歩いていないので、しっかり歩きます。
 
今日の日の解説、ちょっと長いです。
日本最低気温の日(1月25日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)
1902年(明治35年)のこの日、北海道上川地方旭川市で日本の気象観測史上の
最低気温であるマイナス41.0℃を記録した。これが日本の最低気温である。
1978年(昭和53年)2月17日に北海道の幌加内町母子里(ほろかないちょうもしり)の
北大演習林でマイナス41.2℃を記録したが、気象庁の公式記録の対象から外れて
いたため、公式では上記の旭川市の記録が最低気温となっている。2月17日は記念日
として「天使の囁きの日」となっている。
また、富士山頂の最低気温としては、1981年(昭和56年)2月27日にマイナス38.0℃を
記録している。年間平均気温(1981~2010年)は富士山頂がマイナス6.2℃、旭川市が
6.9℃で、富士山頂のほうが13.1℃も低い。年間平均気温で見ると富士山頂が日本で
最も寒い場所と言える。
ちなみに、世界の最低気温の記録は1983年(昭和58年)7月21日に南極大陸のロシア・
ヴォストーク基地で観測されたマイナス89.2℃であった。その後、記録が更新され、
2010年(平成22年)8月10日に南極大陸の東部のドームA付近でマイナス93.2℃を
観測し、これが世界の最低気温となっている。
2021年(令和3年)1月時点で、「日本最高気温の日」は7月23日(埼玉県熊谷市・
2018年)と8月17日(静岡県浜松市・2020年)となっている。その最高気温は
41.1℃である。
リンク:気象庁、Wikipedia
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「兎(3)」

2023-01-24 05:31:59 | 十二支
     
今年の干支「兎」の小さいのを作りました。
妻からは、「ちっちゃい!」とダメ出しを貰いましたね。
玄関の兎が一羽で寂そうなので、数を増しました。左に魔除けの「アマビエ」が
います。
コロナも早く退散することを祈念しております。
     

きのうは空は鉛色の雲で風も寒い朝でした。
妻は膝の治療でK大病院整形に、私はいつもの3公園廻りを逆に行きました。
途中のコンビニで前日次女がLINEで送ってきた孫娘の写真を印刷し、無人販売で
頼まれていた大根とホウレン草を買って帰りました。
     
往復、6,364歩でした。

妻の膝は末期的で、もう、手術はしない方針なので、対処療法でヒアルロン酸を
注射して貰って帰ってきました。毎年、1回は注射が必要なんでしょうね。
今、腰痛対策で補助器具がありますが、そのうち膝補助の歩行補助器具ができる
かも知れません。待ってます。
     
今朝は大寒波襲来の割には高く5℃ありますね。日中が問題かも知れません。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「不眠の日」

2023-01-23 05:38:27 | 今日は何の日
     
今日は「不眠の日」とのことです。
世の中にはナポレオンのように半眼で起きている人もいるかも知れませんね。
通勤電車で居眠りする人、日本だけの現象と聞きました。
     
立っている間はまず大丈夫ですが、座ると危ないのは、特にお酒が入った時です。
恥ずかしながら現役時代は始発駅と終点役を往復したこともあります。
     
きのうは日曜日、久しぶりに3公園巡りに行き、ルーティンの日曜版を買いました。
無人販売で、里芋と長ネギをゲットしました(各100円)。
     
歩数は6,759歩でしたね。

今朝は5℃、妻からは大根の注文がありました。

今日の日の解説です。
不眠の日(2月3日・毎月23日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)
東京都新宿区西新宿に本社を置き、睡眠改善薬「ドリエル」などの医薬品・医薬
部外品・化粧品・食品の製造・販売を行うエスエス製薬株式会社が制定。
日付は「ふ(2)み(3)ん」(不眠)と読む語呂合わせから2月3日に。また、
不眠の症状は一年中起こるので、同じ語呂合わせで毎月23日も「不眠の日」とした。
日本人の約53%がなんらかの不眠症状を持っていると言われる。しかし、その中の
多くの人が対処方法や改善手段の正しい知識を有していないことから、記念日を
通して不眠の改善について適切な情報発信を行う。記念日は一般社団法人・日本
記念日協会により認定・登録された。

睡眠改善薬について
同社の睡眠改善薬「ドリエル」は、「寝つきが悪い」「眠りが浅くて夜中に目が
覚めてしまう」といった、「一時的な不眠症状」の緩和に効果があり、薬局・ドラッグ
ストアなどで購入することができる。

医薬品には、医師の処方が必要な医療用医薬品と、薬局・ドラッグストアなどで
購入できるOTC医薬品(一般用医薬品)の2種類があり、睡眠薬・睡眠導入剤は
医療用医薬品、睡眠改善薬であるドリエルはOTC医薬品に分類される。
睡眠改善薬は、慢性的な「不眠症状」に使用する睡眠薬・睡眠導入剤とは異なり、
「一時的な不眠症状」に使用するものである。睡眠誘発作用は比較的緩和で、自然に
近い眠りに導く効果が期待できる。
リンク:エスエス製薬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「チコちゃんに𠮟られる(1月21日再放送分)」

2023-01-22 05:35:42 | チコちゃん
     
朝の富士、きれいでしたね。でも、10時頃には雲が湧いて見えなくなりました。
     
     
毎週のことですが、1週間の過ぎるのが早いです。
もう土曜日、朝は「チコちゃん」です。
岡村パパが「愛情いっぱい子育て教室」で動物の子育てのお勉強でした。
ゲストは濱田岳さんと松本若菜さん。

① なぜ人はウソをつくようになる?
…子どもが成長の過程で身につけるウソをつく能力の真相とは!? 
嘘をつくのはなぜ?嘘をつく子供の心理とは?チコちゃん (tmbi-joho.com)
 
② 温かい食べものがおいしいのはなぜ?
…失って初めてワカル!人類に備わった驚異の感覚! 
温かい食べ物が美味しいのはなぜ?答えは分子 チコちゃん (tmbi-joho.com)

   ③ なぜワイシャツの裾は前後が長い?
…ヨーロッパの服飾史に刻まれた仰天の理由とは!? 
ワイシャツの裾ののはなぜ?チコちゃん (tmbi-joho.com)前後が長いのはなぜ?チコちゃん (tmbi-joho.com)

 「チコちゃん」が終わって歩きに出ました。前日1万歩を超えたのでハーフにして
前日の孫とのスリーショット写真をコンビニで印刷しました。3,239歩でした。

今朝は2℃、大寒に入って一段と冷えました。日曜日の定番、頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「菊一輪」

2023-01-21 06:11:57 | 花シリーズ
     
今月の花は「菊」にしました。
今までは、小さいものでしたが思い切って大きなのを作ってみました。
花言葉が色で違うそうで、白色にしました。
置き場所に困らない、壁掛けタイプです。よく知られた花ですが、解説は下に入れました。

きのうは久しぶりに朝日と富士山が東西に出ました。でも、午後からは見えなくなり
ました。
     
     
午前中にこぶし荘にへッサージに、いつも通り歩いて行きこぶし号に乗って帰り
ました。
午後、二人で予約した地域の「いきいきセンター」を訪問。
グループ介護施設がいいというところまでは進みましたが、費用は各施設でバラバラ。
近くでもう少し調べることにしました。
きのうは、沢山歩き10,680歩になりました。

夕刻の富士、好きなシルエットでした。
     
これで今日は終わりと思ったら、サプライズで長女が孫と来訪。どうやら結婚年日の
お祝いに来てくれたようです。ショートケーキを頂きました。
変顔しかしない孫、鼻を摘まんでやりました。
      

菊(キク)の花言葉|種類、特徴、色別の花言葉の紹介がありました。
菊(キク)の花言葉|種類、特徴、色別の花言葉 | LOVEGREEN(ラブグリーン)
菊(キク)の色別の花言葉
白色の菊(キク)の花言葉は「真実」。
ピンク色の菊(キク)の花言葉は「甘い夢」。
黄色の菊(キク)の花言葉は「敗れた恋」。

黄色を作ろうかと思いましたが、嬉しくない花言葉でしたので、白にしました。
英語 ( Chrysanthemum)を覚えるのが大変だったことを思い出します。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金婚式±1

2023-01-20 05:31:53 | 

  ± 1

タイトルの±1の意味は、+1が金婚式から1年経過したこと、-1は今日が結婚
記念日で前日の意味です。完全な語呂合わせでした。

久しぶりの朝ぼらけでしたが、富士山方面はこんな感じでした。
     
     
きのうは、急遽、東京へ、㊙の調整をやりました。まだ時間がかかりそうです。

行ったついでではないですが、明日が結婚記念日、昨年の金婚式から1年経ちました。
平均余命で数えるとあと10年を切り、毎年きちんとお祝いすることにしました。
と言ってコロナの真っただ中、東京駅の地下レストランでお祝いしました。
1次会は、羽田市場という寿司屋さん、少々高かったですが美味しくいただきました。
お酒は昔覚えた埼玉の銘酒「神亀」、名前もいいですね。 
     <本まぐろ&h光もの3貫>
     
2次会は近くのスウィート店でした。
     <オムレットチョコいちご&カフェラテ>
     
〆て1万円、来年も元気にやりたいものです。
     
きのうは余り歩いてなく。4,399歩でした。

今朝は4℃、また、冷えてきました。マッサージと特別な所用の日です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「寒の土用丑の日」

2023-01-19 05:48:49 | 今日は何の日
     
今日は「寒の土用丑の日」だそうです。
夏だけでなく冬にも土用の丑の日がありました。
商魂たくましいのですが、今となっては絶滅種を食するのは気がひけます。

きのうは、7時半のバスで小田急に乗り継いで市内?へ、8時半予約の年金事務所に
行きました。
私が逝ったあとの遺族年金額を教えて貰いました。まぁ、何とかやっていける金額で
したが、昨年訪問した民間の介護施設には入れません。
これから公立の施設を調べてみようと思っています。

帰ったら、頭を雲に隠した富士山が見えました。でもすぐに雲が湧き上がりましたね。
     
5時から二人 揃って歯科へ。私は定期点検、妻は初めての入歯でした。口の中の
様子が変なのだそうです。慣れるまで仕方ありませんね。
今日は、急遽、東京・本郷訪問です。気温も6℃とやや高く、お天気もまずまずの
ようです。
 
今日の日のちょっと長い解説です。
寒の土用丑の日(年により変わる 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)
「寒の土用丑の日」(かんのどようのうしのひ)は、天竜川の源となる諏訪湖の
ほとりにあり、うなぎの収穫量・消費量の多い長野県岡谷市のうなぎ店などで結成
された「うなぎのまち岡谷の会」が1998年(平成10年)に制定。

「夏の土用丑の日」のように「寒の土用丑の日(冬の土用の丑の日)」にもうなぎを
食べる新しい食文化を築こうと始められたもので、最初は「岡谷・寒の土用の丑の日」と
称していた。
その後、現在では全国で行われるようになり、「寒の土用丑の日」として定着して
いる。また、記念日は「寒の土用丑の日」の名称で一般社団法人・日本記念日協会に
より認定・登録された。
うなぎの生産量が多い場所は鹿児島・愛知・宮崎・静岡。長野県岡谷市が「うなぎの
まち」であるのは、昔から諏訪湖で天然うなぎがよく獲れ、食されていたためである。
江戸時代、参勤交代を行う殿様にうなぎを出していたという文献もある。岡谷では
この日に大売り出し抽選会などのイベントが実施される。
「土用の丑の日」は春・夏・秋・冬に存在し、年により変わる。「寒の土用丑の日」の
日付は以下の通り(割愛)。年より二日ある場合もある。
リンク:うなぎのまち岡谷
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「冬景色」

2023-01-18 05:35:11 | きのうの歌
     
きのうの歌は、「冬景色」 です。
唱歌「冬景色」の歌詞の意味と歌唱ポイント | ひまわり日本のうた (himawari-song.com)
1番は港の朝、2番は畑の昼、3番は里の夜が描写されています。
ありし日の昔の日本原風景でした。
すばらしい歌声がありましたね
     
冬景色Fuyugeshiki/歌いだし♪さぎりきゆる/見やすい歌詞つき【日本の歌Japanese traditional song】 - YouTube
今は、機械化されてうるさい音ばかりの世界です。

きのうはコーラスの練習日、こぶし荘まで歩いて行き、帰りは妻の乗ってきた
自転車で帰りました。往復、5,025歩です。

最初に、歌集「世界の歌声」から「冬景色」を2部合唱でたっぷりと唄い、続いて
「スキー」を斉唱で歌詞のとおりさーと唄いました。

2部合唱の「時代」の初めての音取りをやり、最後は通して唄いました。
案外に音自体は取れていましたが、これからの表現力が問題になりそうです。
「群青」はアルトが不安な個所の音取りをやり、前半部の唄い込みでした。
まだ、音を並べただけのぶつ切り状態で、言葉にするようにと指導がありましたね。
帰ったら、3日振りに富士山が本当にうっすら見えていましたが、日の入り時には
雲が出ていました。
     
     
妻のマージャンの結果は散々だったようで詳しく聞くのは止めました。

今朝は4℃、少し寒いですね。今日は早くから市内?に外出予定です。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今月今夜の月の日」

2023-01-17 05:47:33 | 今日は何の日
     
今日は「今月今夜の月の日」、言わずと知れた「金色夜叉」の文句です。
確かに、日中は晴れですが夜は曇りそうな予報ですね。
間貫一の執念のなせる業です。
この言葉の前に、「ダイヤモンドに眼が眩む」があったと思います。
調べた方がいるんですね。当時、0.1カラットで5千円のダイヤモンドですが、
300円のダイヤに眼が眩んだようです。
当時の学校教員や巡査の月給が8~9円だったようで、その30倍以上です。
珍事9─ダイヤモンドに目が眩み - 新明解言葉辞典・第3版 (fc2.com)
金同様、ダイヤも長期的には値上がりしていますね。
     
きのうも曇天で小さい雨が。2日間表には出ませんでしたので運動不足ですね。
今朝は4℃、天気も回復の様子で、コーラスの練習日です。

今日の日の解説です。
今月今夜の月の日(1月17日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)
小説家・尾崎紅葉(おざき こうよう、1868~1903年)の『金色夜叉』(こんじき
やしゃ)のエピソードに由来する日。
日付は『金色夜叉』の中で、主人公の間貫一が熱海の海岸で、貫一を裏切った恋人の
お宮に「可(い)いか、宮さん、一月の十七日だ。来年の今月今夜になつたならば、
僕の涙で必ず月は曇らせて見せるから」と言い放ったことから。
このエピソードからこの日の夜が曇り空になることを「貫一曇り」と呼ぶようになった。
熱海ではこの日に尾崎紅葉の偉業を称え遺徳を偲ぶ「尾崎紅葉祭」が行われ、熱海
芸妓による『金色夜叉』の名場面が舞踊で再現される。また、熱海海岸には「貫一
お宮の像」と「尾崎紅葉」の記念碑が建てられている。

リンク:熱海市、Wikipedia
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする