masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

コートでは、誰でもひとりひとりきり

2011年08月03日 | ガソリンスタンド

わたしの愛も私の苦しみも、誰も分かってくれない~

ということで、
いつも自分で自分を励ましながら生きてます!

(● ̄▽ ̄●;)ゞ 


だけど・・・

http://blog.goo.ne.jp/m128-i/e/52c9747439ea41a9486b493e1f3368be

↑ このときに燃料油脂新聞さんが掲載してくださったお蔭で、アクセス数300から400まで増えて・・・
だから100人くらいの業界人が読んでくれてるハズなのに・・・
“意見広告”に反応ナシ・・・

寂しいナァ・・・p(´⌒`。q)グスン


ま、いいや。
理由は、あの中のどれかなんでしょう。
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

反応が無いんだから、そーしとくしかないよね( ̄Λ ̄)ゞ んむっ


さて、気を取り直しまして!



8/1 ぜんせきより
徴税負担強いる税制見直しを!

経済産業省は29日、所轄団体などからの平成24年度税制改正要望に関するヒアリングの第二回目を行い、全石連の関正夫会長らが、復興財源としての石油諸税の増税や地球温暖化対策税の負担増など、中小零細企業であるSS業界にさらなる徴税負担を強いる税制の抜本的な見直しを訴えた。

ヒアリングには関会長、河本副会長・専務理事、入谷政策・環境部会委員(静岡理事長)が参加。

関会長が業界を代表して

「全国のSS数は4万弱であり、
石油諸税は4兆4千億円で1SS平均1億1万円もの徴税を行っている

 

復興財源としての石油諸税の増税や地球温暖化対策税のさらなる負担増など、
これ以上、負担が大きくなることについては反対せざるを得ない」と訴えた。

 

また、一般財源化された旧暫定税率の廃止や、
ガソリン税に係る消費税のタックス・オン・タックスの速やかな廃止を求めた。

 

 

松下忠洋経済産業副大臣は復興財源のあり方を指摘したが、
河本副会長・専務理事は
「東北地方の復興には事が欠かせない。
これ以上、石油の価格が上がると、被災地には大変なことになる」と、
石油への増税は復興の足かせになると反対した。

 

一方、増子輝彦議員は「脱化石燃料ということに惑わされることなく、
災害に強いSSを造り上げていくことを、しっかりと打ち出していただきたい」と提言。

 

関会長は「東北の同業者の(震災対応に対する)心意気は、我々が抱いているものとは大きく違うということをひしひしと感じた。
今後もご指導賜ればありがたい」と支援を求めた。

 

また、木村たけつか議員は
「SSを建て替えするには大きなコストがかかり、次の継承者に引き継げないという話を聞いた」と述べ、

入谷理事長が「我々は地域密着を標榜しており、なんとかしなければならないと考えている。
身銭を切ってでも残したいと考えているが、それにも限界がある」と政策支援の必要性を訴えた。

 

 

吉田おさむ議員は「精販一体となって、震災時の対応を考えてほしい」と要望。


さらに「4兆円も集めていただいているところはない。
ガソリン業界を邪険にするような財政だとか産業政策では税金が入ってこなくなる。
徴税をしていただいている方々については、自由化の中でも、適正利潤を確保して、
しっかりと税金を納めていただくことが必要」
と指摘した。

 

関会長は「都市ガスや電気の価格の大元は、為替と原油・LNG。それはSS業界も同じ。
しかし、我々は中小零細企業であるばかりに、最終の消費者に手渡すときに過当競争が発生し、倒産したり自殺者が出たりしている。

零細企業であるからこそ、考えていただかなければならない」と、中小企業の立場を強く訴えた。

 

このほか、山本剛正議員は「来年度、沖縄復帰特別措置が切れる。
これを守るのは大変な戦いになる。民主党はこれ以上、沖縄県にご迷惑をおかけするわけにはいかない」と述べた。



ガソリンスタンドが徴税義務を担っていなければ、

「地下タンクは自己負担で」と言われても納得ですし当然です。

でも地下タンクの中身、半分近くが税金ですから。。。

そして、貸し倒れに遭った場合でも、取引先の税負担まで強いられているこの現実。
理不尽にも程がある。


>自由化の中でも、適正利潤を確保して、
業界の有様を目を見開いてしっかり見てください。

>倒産したり自殺者が出たりしている。
これが現状です。


>4兆円も集めていただいているところはない。
ガソリン業界を邪険にするような財政だとか産業政策では税金が入ってこなくなる。

ですが、補助金は全く足りていない。
しかも、「地下タンク入替え」は補助金の対象外です。(うちの場合)
うちは地下タンクを入替えたいのデス



もし徴税負担を増すのであれば、
その前に差別対価や不当廉売・・・
系列三者店が業転を取らなければ存続できない・・・

“必要悪”が、市民権を得て、まるで“当然”のようになっている異常事態を、

先ず、これらの問題を解決させてください。


でないと、今の状況のままで税金が上乗せされガソリンの販売価格が上がっても、
「1リットル当たり○円のマージン」という計算方式から抜け出せないこの業界(販売店)は、更に利益率が悪化してしまいます。

 

本当に。






業転取って凌ぐだけが能じゃないと思うんだけどなぁ


元から裁たなきゃダメだと思うんだけどなぁ




PS

記事に関係ないけど、
今日は夕方から室内清掃付き洗車が4台ありました。

あ~、良く働いた☆v(*'▽'*)/