masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

旦那様の辛抱が足りませんでした

2012年02月18日 | 日記

chaicoさん家で紹介されていた温泉豆腐

温泉豆腐なんて聞いたこともないよ。
温泉饅頭か温泉卵しか知らないよ。


そしたらchaicoさんが「知らないの?」と、温泉水と専用タレを送ってくれました(*^^*)

 
 
早速chaicoさんの記事を参考に昨晩いただきましたよ♪



恥らうお絹ちゃんの衣を剥がし、温泉水に浸からせます。

「女将さん、こんな水風呂ではアタシ、風邪を引いてしまいますぅ・・・」
「あいよ、今、薪をくべてやるからね」



この日のことを予見していたかのように日曜日に買っていた湯豆腐用スプーン。


温泉水が乳白色になってまいりました。

「お絹ちゃん、湯加減はどうだい?」
「女将さん、ありがとうございます。でもちょっと熱いみたい・・・」
「はいはい、じゃあ少し弱火にしようかねぇ」




専用タレに生姜と葱を添えて・・・



「もう良いんじゃないのか?」
「いえいえ旦那様、お絹はまだ芯まで蕩けてはおらぬようですから、今しばらく待ちくださいませ」

・・・
・・・
・・・

「えーい、まだか?!もう待てぬわ。これ、絹をこちらへ」
「旦那様・・・しょうのないお人だこと・・・」

「ささ、絹よ、近う寄れ」

「あ~れ~ 旦那さまぁ~ お許しを~~~~」


まだ中の方まで蕩けきってはおらぬお絹でございましたが、旦那様はご満悦のご様子。



(;^ω^A ・・・
時代劇はこの辺にしておいて・・・

結構待ったんですけど、お豆腐は表面だけしか蕩けなかったです(~~;

それはそうと、
chaicoさん、このタレ!激旨です!!
旦那様、じゃない。
こうちゃんがめっちゃ気に入りました(笑)





chaicoさん家では鶏肉でしたが、うちはこうちゃんが鳥アレルギーなので豚バラ肉(バラ肉もこうちゃんの好みなのですだ)で。

お腹を空かせているこうちゃんのために蓋をして強火に・・・

オゥ!\(◎∠◎)/マイガーッ!! 噴いちゃった~(@@;

専用タレがあまりに美味しくて、こちらもペロっと平らげました。


お約束の雑炊(^^)v


佃煮海苔とネギ、残った生姜(+ラー油※)で、(*^▽^*)いただきまーす。

※間違えてラー油を買って来ちゃった((^┰^))ゞ
けど、美味しかったです(^^)v

おかわり3杯で、ふぅ~( ´З`)=3 
満腹 満腹、大満足!♪

chaicoさん、ご馳走様でしたm(_ _)m


あ。宅配人さんが、届けてくれたときめっちゃニヤニヤしてたんだよね・・・

そら、あの送り主の名前みたら、誰でも笑ってまうわ~! \(≧∇≦)/


受け取ったのがこうちゃんだったから、こちらもめっちゃ照れてた(笑)
お次もこうちゃんを赤面させてやってちょ(^^)/


追記
肝心なコトを書くの忘れてた(汗)

何故お豆腐が蕩けていくのか、その謎はchaicoさんのとこの薀蓄をご覧くださいね(笑)/


不思議だけど不思議じゃない

2012年02月18日 | ガソリンスタンド

PBと系列SS同価格
兵庫県 逆転もしばしば 異常現象の常態化に疑念



元売マークのSSのガソリンの仕入れ値は業転(PB)の価格をベースにして、そこに特約店マージンと元売ブランド料が上乗せされている。
だから本当なら、これだけ過当競争が続いてマージンが圧縮されている業界で、PBSSと系列SSの販売価格が同じ、なんてことはあり得ない。

でも現実は、これこの通り。

系列内仕切り格差か、本来購入してはならないハズの業転玉を仕入れているから。

昨日の燃料油脂新聞でも、群馬県の販売店の方が
「(高値で売るしかない地場系列の販売店が)消費者から不当に利益を得ていると誤解されるのは不本意。消費者の不信感は深刻なレベル」
とおっしゃっているように、
多くの消費者は業界の2つある流通ルートを知らず、また同じ系列内で仕切り格差があるとも思っていないから当然、不信感に繋がる。

大手のマスコミやテレビでこれらの問題が報道されない限り、真面目にやっている地場の系列販売店は「ぼったくり」と誤解されたままだ。

これで廃業となっても、「ぼったくってるから客が逃げて潰れるんだ」って言われるんだろうな。(←被害妄想)


私が廃業を薦めても、こうちゃんは渋い顔だ。
「そんなパッと止めたら客に迷惑が掛かる」

でもな、こうちゃん。
配管の修理代に、赤字脱却してから細々と貯めたお金、又使うことになってしもたやん。
それに、油が漏洩したらお客さんだけでなく地域全体に迷惑掛けることになるねんで。
さらに、私らのうちどっちかに何かあれば、それこそイキナリ既存のお客さんに迷惑掛けることになるよ。
(ネガティブ攻撃、バキュン!バキューン!)

あ、そうや!
その「価格差への誤解を危惧」の記事の横、「閉鎖後、一般取扱所や借り手募集も」やって。。。
どれどれ・・・ふむふむ・・・

「既存のお客にできるだけ迷惑がかからないように」という思い。

あ~、やっぱりみんな同じ思いやねんなぁ。。。

親の心、子知らずって言うけど、
地場系列販売店主の心、消費者知らず、やなぁ・・・・

(ーー )Ξ( ーー) ブルンブルン

兎に角、
元売はブランド料はそのまま継続っていう考えやし
公取も政府もまったくアテにでけへんし
業転取ったとしても劇的に経営状態が改善することもないやろし、・・てか、うちは絶対取らへんし!
需要減は目に見えてるし
(ネガティブ攻撃、バババババーン!)

恐らく借り入れることになる設備投資の回収は、ギリギリトントンで、業転も取らない、うちの店には不可能ですから d(-_☆)
(ネガティブ攻撃、ドッカーン!!)


あぁ、しんど(汗)


でも私も、
お客さん、特に灯油の配達が必要な人のコトを考えたら、
やめる気持ちは変わらないけど、(そうやで、変わらへんねんで・・)
・・・悩む。


どうしたら良いのか、折り合いの付く方法を考えなアカンなぁ・・・





PS
同業者、とりわけ地場の系列販売店の皆さん
こうちゃんへのネガティブ攻撃をお見せして大変申し訳ございません。

ヤル気のある方は、masumiのボケのネガティブ攻撃に負けずに頑張ってください。
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m

てか、
このネガティブ攻撃に負けるくらいやったら、最初から廃業した方が良いやろね~ щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ