不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

下北半島とのんびりオートバイ

下北半島をのんびりツーリングした記録。また、青森県内やその他の地区の旅の記録です。へたくそライダーの日記です。

スパイクタイヤの登場!

2010年11月26日 | オートバイ
 今日は、病院のハシゴ?です。父親のむつ病院、自分の歯医者さん、自分の耳鼻科さんの3連発!

 自分の体のメンテです。

 ついでに、バイクのメンテを少々。

 そう、この間、FJを倒してしまい、スクリーンのネジが吹っ飛んでしまったので、その補修です。

 

 ボルトが折れて、吹っ飛びました。スクリーンは2箇所で固定しているだけ。

 

 スクリーンをはずして、ちょっぴり綺麗にしてあげて、ホームセンターへいき似たようなネジを買って

 来ました。



 そしたら、見事にサイズが合わない?あわてて、また買いに急いだ下北ライダーでした(苦笑い)。
 
 さて、すでにバイクを冬眠させているライダーさんもいらっしゃると思いますが、バイク生活の

 第2幕です~!



 ついに、ご紹介です!「スパイクタイヤ」!

 「スパイクタイヤ」って、禁止になってから(車が・・)、どのくらいたつかな~。

 実は、昔、夏タイヤにピンを打ち込んで作ったことがありました。あまり遠出しなかったので、

 日常生活には、支障がありませんでした。時間がかかったので、1回きりでしたが・・・。

 懐かしいですね。バイクは125CC以下なら、禁止されていない、そうで、だから郵便配達の方々が

 雪道をスパイクタイヤで走っているのですね。

 

 北海道のお店から取り寄せたので、中には、十勝のパンフレットとサービスの軍手が入っておりました。
 
 さ~て、早く雪が降らないかな、って思ってます。

 こんなに、雪が待ち通しのは初めて!なんだよね

 とりあえず、タイヤ交換はバイクさんにお願いして、(自分ではできません)、雪が

 降るまでこのまま待ちます。

 このスパイクはDAX用です。これなら、転倒しても笑って許されるかな・・・!

 近くの耳鼻科まで、FJで出かけました。

                

 この難聴、なおらないかな・・・。


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとなくツーリング~野牛地区(東通村)~

2010年11月21日 | 下北半島ツーリング
 今日も、午前中はお仕事で、お昼寝してから残り少ないバイクシーズンを楽しもうとFJを車庫から出撃

 させることにしました。

 寝起きでふらふらしながら、FJを引きづり出そうとしたら、フラッと車体が傾いたと思いきや支えきれず、

 「ガジャーン!」全くの不注意でした。腰にバイクを乗せて、と言う基本を忘れ、へっぴり腰状態で、腕だ

 けで移動させようとした自分がバカ?でした。

 車庫の中でFJはひっくり返り、両輪のタイヤは宙を浮いておりました。

 うーん、さすがにブログのネタにデジカメで撮ろうとは思いません!辛く、悲しい出来事なので・・・。

 バイクを倒すと、1週間は跨ることが億劫になります。

 しかし、このFJは車重が260kでオイルやガソリンを含めると280kぐらいになります。さて、どうやって

 起こそうか?とマフラーの上に乗って、タイヤが浮いているので、そのまま起こすことができません。

 汗びっしょりになり、5-6度挑戦しましたが、ズルズルとコンクリートの床を滑っているだけです。

 ハンドルを逆にきって、しっかりと床に密着させて、よーいしょっと、体重をかけて押し上げると、

 すんなりと起きました!よっしゃ!まだ体力があるぞ~!と、みょうに、自信がついたりして。(笑)

 というハプニングがあったものの、損傷はスクリーンのネジが5個ふっとんだのとミラーがひんまがった

 だけだったので、15:00には旅立!日が暮れると急激に寒くなるので、16:00には帰ってこようっと。

 

 稲崎です。東通村の野牛地区の隣の小さな漁港がある地区です。陽が落ちかけているので、急ぎます。

 野牛漁港に向かいます。ここは、釣り人のメッカです。日曜日で、船よりも車が多い?

 



 ホタテが壊滅状態なので、大変です。野牛のほたては、外海(日本海)のほたてなので荒波にもまれ、

 身が大きく甘みのあり、贈答用として人気があります。

 こうして、寒いけどのんびりバイクに乗ってぶらつくのも大好きな日課です。ゆっくり休めないのが、

 少々辛いです。(道楽バイク?に乗るためにはかせがなくっちゃ・・・ね!)



 夕焼けに向かいながら、帰路に着きました。

 帰ってから、冷や汗!

 今日は、奥さんの誕生日!半世紀の記念の誕生日!

 すっかり忘れておりました。

 「会社の人たちが、お昼休みに誕生お祝いをしてくれた」と嫌味なのかあてつけなのか、その日の出来事

 に関する夫婦の会話だったのか、わかりません・・・、冷や汗?

 明日の22日はちなみに「夫婦の日」です。


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏木の大イチョウ~寒い!ミニツー~

2010年11月19日 | 下北半島ツーリング
 寒くなりました。今日は、それでも最高気温が12℃ということで、陽があるうちに、FJで出かけることに

 しました。午前は病院ツーリング、二時ぐらいからとおもいきや、エンジンがかからず、自家用車から

 つないで、やっとセルをまわしました。もう午後14時45分。

 ちょっぴり不安!「もう止めろバイクのシーズンは終わったたんだ!」って言われてる気分・・・。

 強引に出発!(冬装備ではなくジャケットとジーンズの軽装。これは、甘かった・・・。)

 川内町の銀杏木の大イチョウを見に行くことにしました。前日、テレビで深浦の大イチョウの紹介を

 していました。とても、深浦まで行く元気がないので、40-50分で行ける銀杏木に。

 

               

 途中、自衛隊の大湊航空基地の入り口?(中に入れないので)に寄りました。ここには、航空機が展示

 されて、また、白鳥の飛来地、潮干狩りの有名なところです。

               

 「冬の使者」がもう訪れていました。バイクもお終いかな・・・。

 陽がまだあるので、とりあえず、順調に進みます。でも、道路は雨降りの跡で濡れているので、スピードは

 出しません。

        

        

 やあ、見ごろ見ごろ!

 3時半頃なので、もう日が暮れかかってきました。もう少し、早い時間に来るべきでした。

 ご神木ですね。きれいな黄色の葉っぱに覆われて、「イエローワールド」を演出しています。

 時期が時期なので、こんなに素敵なシーンなのに、あまり知られていないようですね。

 

 4時ぐらいになると、もう夜の世界になります。早いな~。さすがに寒い!

 軽装がついに限界!手は冷たく固くなり、足は寒さで震えてきました。さすがに、ジャケットはそれほど

 寒さを感じさせません。

 震えながら、家に帰りました。寒かった~。



にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大海寺さんの「晋山式」・・・でした!

2010年11月17日 | 下北半島ツーリング
 先週の土曜日に遭遇した蛇浦の行列。

 蛇浦にある大海寺の「晋山式」というものでした。初めて知ったのですが、住職さんが息子さんに代替わり

 するための儀式だそうです。

 下風呂のスーパーさんに風間浦の商工会の会長さん?がおりました。そこで、尋ねてみました。

 「先週の土曜日に、和尚さんや子供さんたちの行列を見たんですけど、あれななんなんですか?」

 会長さん「ああ、あれはシンザンシキ」 私「シンザンシキ・・・???」

 会長さん「和尚さんが亡くなって、息子さんが跡を継いだんだよ、いつも見られるものじゃないよ」

 と、いうことでした。

 

 生まれてはじめてみました。「シンザンシキ=晋山式」。

 調べてみました。けっこう全国であるようです、住職さんが亡くなったり、引退したりして、

 ご子息に代替わりする儀式、又は新任の住職さんのお披露目の儀式だそうです。

 これに伴うのが、子供たちが正装、お化粧して雅やかに行進する「稚児行列」(ちごぎょうれつ)。

 

 いろいろな言い伝えやお寺の大きなお祭りに催されるようです。

 ほんとに、めったにみれるもんじゃありませんよね、日本の内閣のようにコロコロと住職さんが

 変わるわけがないので、数十年規模に一度ぐらいしか見れないですよね。

 

 大海寺さんです。蛇浦の旧道を走ったのも初めてでした。車がすれ違えないような細い街並みです。

 携帯で撮ってみました。ついでに、ここは、蔵が何戸もあり、蔵波ロード?がありました。

 こんど、デジカメ持って、のんびり撮ってこよう!

 しかし、ほんとに考えてみればラッキーな遭遇でした。


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風間浦蛇浦地区の大例祭?

2010年11月14日 | 下北半島ツーリング
 11/13(土)の大間からの帰る途中のことです。

 風間浦の蛇浦地区に来ると、たくさんの和尚様たちがおります。周りの人も黒装束なので、葬式?

 でも、ネクタイは白いから結婚式?なんか違うぞ~。


 

 倉庫から、ぞくぞくとおばあさんたちが出てきます。そして、かわいい顔も見えます。

 

 あれよ、あれよと大集団です。

 盛装に飾られた子供たちと、これまた正装のお年寄りとお父さん・お母さんたち。

 警察に誘導され、行進が始まりました。

 

 

 

 初めて見ました。下北の小さなの神社のお祭りです。この地区はお盆にも大例祭が行われて

 いました。今日は何かな?こんな時期にこんな催しがあるとは・・・。

 すごく、癒されました。仕事も少々行き詰っていたので、この子供たちの笑顔に癒されましたね!



 風間浦は、奇岩が多く、こういう岩の上に鳥居?があります。

 豊漁と漁師さんの安全祈願なんですね。きっと・・・。 


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下北の産業祭り

2010年11月13日 | 下北半島ツーリング
 今日は、産業祭り。むつ市の「2010年JAふれあいまつり」と大間の「産業祭り」の2本立てツーリングです。

 寒くなり、もう遠出もおっくうになってしまいました。と、いうか、今年はでかけることなく終ってしまい

 そうです。

 むつ市の「ふれあいまつり」は、毎年JAの支局で行われておりましたが、今年はむつ市の市役所で開催。

 しかも、むつ市はうまい派日本一と同時開催!ということになりました。

 

 

 店頭では、各漁協から新鮮な魚介類が出品!ただ、残念ながら、自慢の活ホタテは猛暑の影響で、

 8割?ぐらい死滅してしまい、秋鮭は水温が下がらず、従来の半分以下ということで、旬の味覚は

 ちょっぴり寂しい?それでも、そばやけいらん、いのしし鍋のふるまいや販売がありました。

 

 

 中では、三味線ライブや新鮮な野菜、なぜかバカ売れの「くみあい醤油 華」やむつ市の牛肉(堀内牧場)

 女性部の方の大福やべこもち、炊き込みご飯など盛りだくさん!もちろん「大湊海軍コロッケ」もあるよ!

 知り合いと立ち話をして、次の大間の「産業まつり」に向かいます。

 

 大間へ向かう道は冬が間違いなく近づいています。

 

 サルの看板がありました。最高気温は13度。寒い、寒い。

 実は、冬用の手袋がないので、指先がつめた~い!ユニクロの1000円の冬用の手袋では、やはり1時間しか

 持ちません。でも、けっこうあったかい。

 



 大間崎です。風が強く、観光客も2-3組。お店もひっそりしています。

 これから、マグロの最盛期を迎え、街は逆に冬の冷たい風に覆われます。

 

 大間の産業祭り会場です。

 入り口で、大間カレーやチャーハンなどのお弁当、宮野製菓さんのケーキやベーカーリーの販売。

 会場の中では、長靴や日用品、ラーメンや興味をそそられた「大間牛」。そういえば、あの展望台の

 まわりに牛がたくさんいたな、と思いながらどうも1500円、2000円のお値段に手が出ませんでした。

 でも、あの霜降りが2000円なら安いのです。初めて見た「大間牛」、喰いたい!喰いたい!

 (ただ今、ダイエット中・・・)

 

 それでも、「つるあられラーメン」を頂きました。300円です。シコシコ麺と海風の味(塩味)がとても

 良い組み合わせ。荒々しい海や波が作り出す海藻塩味ラーメンです。

 宮野製菓さんのケーキです。5個で680円。セットになっているので、選べませんが、どれもおいしいです。

 バイクで揺られたら、南瓜ケーキがひっくりかえってしまい、他のショートケーキにトッピング?なって

 いました。

  

 途中、風間浦のお祭り?に遭遇して、しばらくデジカメにおさめてから自宅へ。


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとなくツーリング~むつ市~

2010年11月07日 | 下北半島ツーリング
 今日は、午前中お仕事だったので、遠出がやっぱりできません。

 そこで、近くの公園や道端の紅葉を眺めに行くごとにしました。

 まずは、自衛隊の資料館の「北洋館」。実は、ここは初めて!

 けっこう永く生きてますが、一度も行ったことがありませんでした。

 以前は、検問みたいのがあって、入るのが面倒?のような気がして、立ち寄ることはありませんでした。

 最近は、自由に見学できると言うことを知り合いの自衛官さんに聞いたので、それでは、と思い立ち

 ました。

 

 中には、いろいろなものが展示していました。

 戦争時の戦艦の写真やプレート、機関砲や対空砲、歴代の司令官や総監の写真、軍幹部の制服など。

 きっと、マニアにはたまりません!

 

 

 また、ここには北方領土の歴史を展示してある「歴史室」もあります。ちょうど、今、騒がれていますので

 ぜひお立ち寄りください!写真もOKだそうです。

 中には、自衛官の方がおり、親切に説明もしてくれておりました。

 



  その後は、北洋館の庭に出て、ちょっとした落ち葉の景色をバックにパチリと記念撮影。

 



 戦争で亡くなった方の鎮魂碑がありました。合掌・・・。

 次は、北洋館の向かいにある「水源地公園」です。

 

 ここは、きれいです。あとは、アーチ式のダムがあるので少しは有名?かな。

 小学校のとき、遠足に来ていたけど、全く記憶にございません?

 

 

 

 身近でも、こんな風景があるんだな・・・って感じさせてもらいました。

 日曜日でも、訪れていた人は3組程度・・・。寂しいけど、それも下北だよね。

 帰りは、大湊の漁港を通って、バイパスの運動公園道端の紅葉を走ります。

 



 こうして、なんとなくツーリングは終了です。午後3時でももう秋の気配どころか、冬の足音が

 聞こえそうです。

                  

 今年は、いつまで走れるかな・・・。


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村


 

 

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の恐山駅伝!

2010年11月03日 | 下北半島イベント・グルメ
 今日の文化の日に、「恐山駅伝」がありました。

 残念ながら、勤務中なので開会式の前の様子見です。

 スタートの円通寺には、参加選手や関係者の方々など入りきれません。雨なので、外でできず、

 いつもはお通夜やお葬式が行われる会場には、人で溢れかえっています。

 

 せっかく、紅葉を眺めながら、声援を送れたのに、雨です。

 しかも、釜臥山には白いものが・・・。寒い駅伝になりました。

 

 これで、外での大きな陸上大会は終わりですが、むつ市には、今、克雪ドームがあり、室内競技も

 できるようになりました。

 さて、がんばれ!恐山駅伝!デブは応援しているよ!!

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

日記@BlogRanking


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大畑商工まつり

2010年11月02日 | 下北半島ツーリング
 薬研の紅葉の後、「大畑商工まつり」に行きました。

 大畑体育館での開催!前日のほうがいろいろイベントが行われ、今日は、マグロの解体とビンゴ大会。

 ちょうど、マグロの解体が終了し、試食や販売が行われていました。

  

 一般のお客様に、マグロを実際に触っていただき、試食してもらうという楽しい企画です。

 大畑でも、本マグロが上がります。おとなりの大間の船が獲ると「大間の本マグロ」になり、価格は

 2-3倍になっています。同じ海域でも、大間と大畑では圧倒的にブランドの力に差が出てしまいます。

 味は全く同じなのに・・・ね。

  

 体育館の中では、イベントのほかに、テレビの紹介、ドコモ、乾珍味、民芸品など販売しておりました。

 その中でも、大畑のひば工芸で、ひばのまな板・折板・ヘラが良く売れていました。

 外の会場では、おいしいものが盛りだくさん!

 

 大畑のお店の方々のおいしいもの、イカの産地なので下足のから揚げ、柔らかイカの天ぷら、イカ寿司

 焼き鳥、マグロのつみれ汁などがテント村に出ています。

 そのほかにも、珍味、塩鮭・マス、りんご、大福などにぎやかに出店されていました。

 最近できた?大畑海浜公園に偶然行きました。実は、知りませんでした。こんなとこがあることが・・・。

  

  こんなに、広大に整備され、海水浴場として開設していたとは・・・!今は、寒くて、ジョギングする人が

 一人、自転車で通る人が一人・・でしたが、とても広くて、寝転がりたかったですね。今日は寒いので、

 海を眺めておしまい! 


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の薬研温泉

2010年11月01日 | 下北半島ツーリング
 さて、今日は、恐山から薬研へ向かうことにしました。

 紅葉も随分遅くなり、今年はもうそのまま冬になるのかな、と思っていました。

 恐山街道に入ると、色づいています。山々が、森たちが黄色に、赤に、染まっていました。

  

 道は木の葉のじゅうたんになりそうです。「死ぬまで生きることができる?」という「冷水」も、

 秋の、初冬の気配。ここで、一口のみ干して、恐山へ。

  

  

 恐山の紅葉もなかなかですよ。かえって、恐山街道は紅葉ロードとしてもいい感じです。

 寒々としたお地蔵様が赤い木の葉に包まれているのも、下北の憧憬ですかね。

 また、ここはきのこの宝庫でもあり、ハイキングに最適の宇曾利湖1週歩道をのんびり歩くことも

 でき、最高のレクリエーションの場になっています。

  

 恐山を後にして、薬研へ向かいます。ここでは、以前、職場の人と竹の子採りにきたな・・・。

  

 薬研に入ります。残念なことに、「かっぱの湯」と「隠れかっぱの湯」は入浴禁止の提げ看板。

 なんとか、以前のように気軽に誰でも入浴できるようにして欲しいですね。

  

 薬研キャンプ場です。今日(10/31)が今年最後の日。

 日曜日と会って、前日から宿泊している方々もおりました。うらやましい!

 下北で一番のキャンプ場だと思いますね。

  

 20年位前に、娘と2人で車中泊しました。夜に入って、焚き火をして、ボーと2人で寝込んだだけ・・・。

 でも、それがとっても忘れられない思い出のひとつになっています。

  

              

 紅葉の薬研は、今週いっぱいぐらいはまだ楽しめそう。

 

 にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村

日記@BlogRanking
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする