昨日が、たいへん春日和。最高気温が下北でも10℃を超えた模様。
うって変わって、今日は、吹雪・・・!シバレテル~!
でも、せっかく、スパイクタイヤに履き替えたことだし、ちょっとだけ、走りにいくことに。
眠っているダックスくんを起こして、車にのっけます。
家にあった木の板を利用して、スロットルの操作で車のトランクスペースに乗り上げて、運びます。
簡単に、収まりました。ただ、リアキャリアに乗せているリアボックスが邪魔して、車の後ろのドアが閉まりません。
ヒモで簡単にドアが開放しないように固定します。
到着?です。


一人で下ろせるか心配でしたが、想ったよりすんなりといきました。(笑い)
ド派手なスキーウエアを身にまとい・・・?出発~!
しかし、さむ~!ほっぺが痛い・・・。

除雪も入って、きれいな道路になっています。とっても、走りやすい。
いつもは、横滑りして、力が入って、あちこち筋肉痛になるんだけど、今日は、吹雪だけどまっすぐ?走れるぜ~(笑い)
黙っていると、立ち止まっていると、お気に入りの?ビュジュアルウエアはこのとおり・・・。


さて、あまりに寒いので、ダックスを車に乗っけて、降ろして、というテストは成功したので、引き上げようと思いましたが、なんだか、もう一回走ってこようと考え直しました。
ちょこっと走っていると、今まで、ずっと知らなかった林道を見つけました。


こんなところに・・・。上り坂の道がついているので、どこかのお宅の庭に入る道路かな?って思っていたら、林道でした!
林道も比較的除雪され、ダックスでも上り下りができそう。
ず~っと、下り坂なんだけど、登ってこれるかな・・・と不安がよぎりました、さすがに。

天気は悪かったけど、林道も見つけたんで、また来よう!っと。
そういえば、この格好?で、ダックスで遊んでいる時、犬と一緒に散歩している人に、「よくやるな~!」と励まされ?あきれられ?、声をかけてもらいました(笑い)
ちょっぴり、恥ずかしい!・・・雪上ツーリングでした。
にほんブログ村
にほんブログ村
うって変わって、今日は、吹雪・・・!シバレテル~!
でも、せっかく、スパイクタイヤに履き替えたことだし、ちょっとだけ、走りにいくことに。
眠っているダックスくんを起こして、車にのっけます。
家にあった木の板を利用して、スロットルの操作で車のトランクスペースに乗り上げて、運びます。
簡単に、収まりました。ただ、リアキャリアに乗せているリアボックスが邪魔して、車の後ろのドアが閉まりません。
ヒモで簡単にドアが開放しないように固定します。
到着?です。


一人で下ろせるか心配でしたが、想ったよりすんなりといきました。(笑い)
ド派手なスキーウエアを身にまとい・・・?出発~!
しかし、さむ~!ほっぺが痛い・・・。

除雪も入って、きれいな道路になっています。とっても、走りやすい。
いつもは、横滑りして、力が入って、あちこち筋肉痛になるんだけど、今日は、吹雪だけどまっすぐ?走れるぜ~(笑い)
黙っていると、立ち止まっていると、お気に入りの?ビュジュアルウエアはこのとおり・・・。


さて、あまりに寒いので、ダックスを車に乗っけて、降ろして、というテストは成功したので、引き上げようと思いましたが、なんだか、もう一回走ってこようと考え直しました。
ちょこっと走っていると、今まで、ずっと知らなかった林道を見つけました。


こんなところに・・・。上り坂の道がついているので、どこかのお宅の庭に入る道路かな?って思っていたら、林道でした!
林道も比較的除雪され、ダックスでも上り下りができそう。
ず~っと、下り坂なんだけど、登ってこれるかな・・・と不安がよぎりました、さすがに。


天気は悪かったけど、林道も見つけたんで、また来よう!っと。
そういえば、この格好?で、ダックスで遊んでいる時、犬と一緒に散歩している人に、「よくやるな~!」と励まされ?あきれられ?、声をかけてもらいました(笑い)
ちょっぴり、恥ずかしい!・・・雪上ツーリングでした。

