不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

下北半島とのんびりオートバイ

下北半島をのんびりツーリングした記録。また、青森県内やその他の地区の旅の記録です。へたくそライダーの日記です。

黄色い津波!菜の花畑と遅かったつつじ祭り

2011年05月28日 | 下北半島ツーリング
 今日は、久々にツーリングです。1週間ぶりというか、週1回しかでれません。

 寒立馬が出産シーズンを迎えている、ということで、尻屋に行こうか?それとも、29日まで開催されている

 七戸町の「天王寺つつじ祭り」にしようかと迷っていましたが、明日で終わりだという理由でつつじ祭りに

 決定しました。

 朝7時20分、一気に突っ走ります。休みもいれずに、七戸町の天王寺に到着!

    

 着いてみると、うーん、遅かったか・・・。つつじの可憐な花は萎れていました。

 淡いピンクがかった赤の名残りを残してはいるものの、枯れ落ちる寸前です。

 それでも、散策を楽しみます。

 

 

 石階段を登っていきます。お参りしなくっちゃ。

 

 

 高台に大木があります。願いを下げています。家族の絆を大切に、商売繁盛などそれぞれの方々の

 想いがありました。

 フードテントもあり、冷たい飲み物や焼きもち、七戸バーガーなど出店しています。

 

 この天王寺を出て、すぐ向かいにある七戸城跡地「東門」へ行ってみます。

 

 かなり、広いみたいなんだけど、時間がないので駆け足で見学します。

 お昼には、戻って、お昼寝をしたい!というだけのことなんだけど。

 

 お姫様と武士の悲恋物語の石碑や広い公園にもなっているのですが、「ご神木」のような木々たち。

 森の精霊はこの御神木自身かな?なんて夢を見てしまいそう。

                 

 今度、のんびりこようと固い約束?をして、旅立ちます。

 ここで、手づくりの「福を呼ぶ大福」と「七戸バーガー」をお土産にゲットしていきます。

 

 「福を呼ぶ大福」はただの大福?ですが、ちょうど良い甘さで、これを食べたら昨日買った

 サマージャンボ当たらないかな・・・!

 「七戸バーガー」はパン生地もやわらく、ほどよいソースがおいしい。

 横浜町の菜の花へ向かいます。

 休まずに、一気走り!下北道を快走?

 「菜の花会場」(今年はお祭りは中止になりました)へ向かう途中、黄色いジュータンを見つけました。

 

 

 

 

 

 ここは、農道のちょっと山側に入っていくのですが、自分だけの「大発見」した気分!

 菜の花会場もきれいですが、ここもすごい!丘がまるごと菜の花になっているのはまるで、「菜の花の

 津波」のようです。

 個人の方の所有だと思うのですが、ここまで育てるのも大変だったろうな、と思います。

 しばらく、この菜の花を眺めながら、大撮影会を一人でしていました。

 この黄色のショールーム?へ小さかった頃の娘を立たせて、デジカメでとりたかったな・・・などと

 想いながら、次の菜の花会場へ。

 

 こちらも満開です。今も見ごろです!

 観光客の方も、「菜の花迷路」をカップルで、夫婦で、ご家族で、お友達同士でその身を菜の花に

 ゆだねています。

 

 菜の花が今日まで楽しめるなんて、思っても見ませんでした。

 今年は、5月11日に満開宣言が出されましたが、恒例の「菜の花祭り」が中止され、寂しい反面、

 大渋滞から開放され、のんびりと「菜の花」を堪能できます。

 途中、また、発見しました?知っている人は知っているのでしょうけど・・・。

 

   

 風車と牧場です。展望台もあるのですが、老朽化のため登ることができません。

 風車を管理しているため、風車までは行けません。小さな沼もあり、ちょっぴり癒されます。

 ということで、本日は、7時20分に出発、12時10分帰宅、4時間50分、走行距離172km。

 紅と黄色のツーリングでした。


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村

日記@BlogRanking

人気ブログランキングへ











                 

 
 

                



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タコトンビ?知ってる?

2011年05月27日 | つれづれ
 さて、この目玉親父?のような食べ物を知っていますか?

 「タコトンビ」という品名?です。そうです、タコのクチなのです。

 私は、これの干珍味は何度か頂きましたが、「生食」として食べるのは初めてです。

 もちろん、ボイルしてあるので、そのままでいけます。わさび醤油でもよいし、少し、あぶって、むしって

 食べます。

 そして、奥さんのウンチクです。「なぜ、たことんび」?というのか・・・。

                

 身をむしってみると、黒い口の骨?が出てきます。

 画像で言うと、右側の黒いものが、トンビに似ている。・・・らしい?

 確かに、そういわれると、トンビに似ているような気がしてきます。

 
                

 そうして、左側は、「カラス」なんだそうです。

 タコの口は、この左右で一対です。「カラス」に見えてしまうんですね、これがまた・・・。

 なかなか、不思議なもんです。てか、よくもまあ、こんな愉快なことを見つけますね。

 さすが、下北の人々ですよね。もちろん、ウチの奥さんが考えたわけではありません。

 おばあちゃんから聞いたのだと思います。真実かどうかは不明です。

 ですが、「たことんび」として、売っています。一度、ご賞味を!

にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へ
にほんブログ村

日記@BlogRanking





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の山菜天ぷら・・・。素朴だけど自然の香りがたまりません。

2011年05月26日 | つれづれ
 わらび採りの後の夕食です。自然と戯れた興奮が醒めず、奥さんは、鬼のように?包丁を振るっていました。

 お昼から、夜の10時ごろまで、わらびの処理やお料理などで、10時間近く?台所です。

 ある意味、タフなお方?です。

               

 しどけのおひたし、わらびの醤油漬け、うどの葉の天ぷら、しどけの葉の天ぷら、地物のアスパラの

 天ぷら(川内町野平のアスパラは美味しいよ!)です。

               

 若いころは、こんな苦くて、まずい葉っぱを良く食べるな?なんて、思っていましたが、年齢を重ねる

 うちに、この山菜の苦味やクセがみょうに気に入っています。

 全く、不思議です。昔から、魚、肉が大好きで、野菜は嫌い!という主義でしたので、昔からずっと

 「デブ」です。


にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へ
にほんブログ村

日記@BlogRanking


              
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラネアオイとわらびの競演?・・・釜臥スキー場・・・

2011年05月25日 | つれづれ
 今日は、釜臥せスキー場に奥さんと、義姉さんと3人で出かけることになりました。

 今まで、全く知らなかったけど、「シラネアオイ」という花がそろそろ見ごろだ、という話しを

 奥さんがしました。「なに、それ?」。

 「釜臥せに咲く花で、知り合いの人たちも、見に行くらしいよ」とのことです。

 最近は、奥さんから下北の情報を頂いてます。(笑い)

 検索してみると、けっこうHPやブログの記事がありました。これは、うかつでした。

 ようやく休めるようになったので、ヘロヘロですが、今年最初のわらび採りなので、がんばって

 出かけました。

 

 スキー場の駐車場へ車を停めて、山歩きの始まりです。

 後ろを振り向くと、陸奥湾を見下ろせます。

 

 歩道を歩くと、もう、両脇に「わらび!わらび!」。

 

 

 どんどん歩いていきます。第二リフトの入り口まで、黙々と歩きました。ロープウエイ沿いに群生して

 いる・・・、という情報を元に、この上にあるかな?

 途中、わらび採りをしているご夫婦に尋ねてみると、「この先だけど、咲いているかどうかはわからない」

 と教えてくれました。

 

 さらに登ると、点々と紫が見えます。

 お~、お~、これか!「シラネアオイ」!(ほんとにシラネがったじゃ~!)

 

 

 淡い紫の花を開かせています。斜面へ咲いているので、カメラアングルは大変。近づくのがつらい。

 そして、なぜかこの「シラネアオイ」のそばには、「わらび」が寄り添うそうに生育しています。

 

 

 まさに、「シラネアオイ」と「わらび」の共演!

 画像では、よく見えないかもしれませんが、まわりはわらびだらけ!でした。

 でも、この山に咲く花を盗掘したり、あたりを踏み潰す(ごめんなさい・・・)のはいけないのですよ。

 

 

 しばし、ぼーっと眺めていました。仕事をやめて、こうしていたいな~なんて考えてます。

 ここまでくると、むつ湾の絶景が目に飛び込んできます。

 

 

 芦崎湾や宇田町の大湊の軍港、克雪ドームなど一望です。

 さらに、山のほうを見ると、釜臥山にあるレーダーがくっきりと見えます。

 

 展望台?のようなものもあります。スキーができないので、冬にきたことがあまりありません。

 

 

 

 陸奥湾の一望、神秘と文明の釜臥山、そして自然の恵みを一度に堪能できます。

 いままで活きていて、まったく気づかなかった下北の情景がありました。

 さて、うちの奥さんたちも「シラネアオイ」に近づきます。

 
       
 十分堪能した後、下山です。お昼ぐらいから晴れ間が広がってきました。

 蛇が出るので、急いで帰ります。

 

 満足の3時間でした。

 ですが、これからがさらに、重労働が舞っていました。

 そうです。わらびの処理です。採ったままでは、食べることも、保存することもできません。

 

 鹿児島の義姉さんに、下北のわらびを送る、ということもあり、後処理をします。

 同じぐらいの大きさのわらびを手作業で、1本づつ仕分けします。そして、ひもで縛って、荷造り。

 

 そして、クロネコさんで、発送。下北の自然の香りが南の国「鹿児島」へ!

 しっかり、下北の自然を思い出してね!おねえさま!

 さて、残ったわらびは、自家用と奥さんのお友達におすそ分け。

 自家用は、お煮しめ用として、乾燥させます。これで、2年は食べれます。

 

               

 家の前で、干します。FJとツーショット?

 陽が沈んできたので、家の中に入れます。ニャンコがジッと見ています。

               

 こうして、「シラネアオイ」と「わらび」の協奏曲は終わりました。

 昼寝もしないで、お昼ご飯は午後3時で、ハードでしたが、なぜかすっきり!

 明日もがんばるぞ!


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へにほんブログ村

日記@BlogRanking







  





    


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下北半島ミニツーリング

2011年05月18日 | 下北半島ツーリング
 久々の丸一日のお休みです。いつもは午前中はお仕事、午後から半日のお休みというパターンでした。

 天気予報も、「晴れ」、最高気温は19度。絶好のツーリング日和です。

 と、いうことで、下北の半周?ツーリングに出かけます。

 今日のルートは、川内~湯の川~カモシカライン~佐井~大間~大畑~自宅です。

 朝7時に出発。

                    

 快晴です。心地よい風と、日差しでこころウキウキ!

 お弁当持ってくればよかったかな?

 あっという間に、川内です。

 

 廃墟の公園「愛宕公園?」に到着。桜は咲いているかな?と思いましたが、咲いていました。

 きれいな・・・とは言えないかもしれませんが、力づよく活きていました。

 雑木の中に、混じって、薄いピンクの花を咲かせていました。

 

 湯の川へ向かいます。春から夏の支度を山々が準備しているようです。

 さて、湯の川の公営駐車場と、じょじょ苑?温泉施設です。

 

 ゆっくり温泉に浸かりたいな、とおもいつつ11時には帰宅しなければと、考えています。

 (奥さんとギョーザの大阪王将へ行くため・・・)

 トイレ休憩して、すぐに出発です。佐井に向かいます。

 

 

 佐井に入ります。今日のほんとの目的地です。

   

 本州の北端だけあって日陰に入ると、肌寒くなります。今日は、ユニ○ロのヒートテックを装備。

 そして、目的地へ着きました。

 

 「ゆいっこ公園」です。ここに桜の木があったな、と思い出しました。きっと、今頃が見ごろかな?

  

 さすが、北国です。2-3本の木は咲いていましたが、ほとんどが、まだこれから咲こうかな?状態。

 今週末か来週でもいいのかな、程度の開花度です。

 でも、桜の種類が違うのでしょうか?花びらが密集しています。これはこれでけっこういい感じ。

 

 横浜町の菜の花も満開らしいですが、最後の桜?も同時に見ごろですか?

 この公園が淡いピンクで染まった様子を思い浮かべながら、出発です。

 

                

 途中、佐井村の「フォーレストパーク森林体験会館」によりました。ここも、公園に植えている桜が花を咲かせています。

                

 アルサスでトイレ休憩をして、思いっきり背伸びをして、すぐ、出発!

 9時半になりました。11時には、自宅へ戻りたい・・・。のんびりできません。

 佐井村と大間町の境目にある「?(名前忘れてしまいました)」です。ここは、お墓の公園ですね。

 

 の方の避難場所にもなっています。トイレやベンチの中に救助物資?が収納されているらしいです。

 お墓のほうは、桜ではないと思うのですが、1本白い花をいっぱい咲かせている大木がありました。 

 大間の街中に向かいます。

 

 桜ではありませんが、今、話題の原発?大間原発です。

 メルトダウン騒動でフクシマが揺れていますが、下北の本州最北端の原発はどうなるのでしょうか?

 莫大な交付金のおかげで、潤っている下北は、原発に反対する人は少ない、と思います。

 大間原発は、工事の見直しを迫られており、また、福島への応援にいろいろな現場の方が、移ってしまった

 ので、作業関係者は激減しています。いったいどうなるんでしょうか?

 原発を横目で眺めつつ、一気に「むつ市」に向かいます。

 風間浦に入ると、恒例の「海藻採り」が始まっていました。以前、ガソリンスタンドの方に聞いたときは、

 「ひじき」と言っていましたが・・・よくわかりません。

 

 お年寄りや、奥さん方が、磯に降りて、にぎやかです。でも、磯が茶褐色で、なかなか異様です。

 一緒に採りたかったけど、漁業権がないし、急いでいるし、で、走り抜けます。

 大畑の桜ロードです。

                 

 花びらもありません。来年また会おうね!サクラさん!

 ということで、無事、10時50分到着。ヘルメットをぬいで、ふうっと一息つきました。

 走行距離123km、3時間50分のツーリングでした。ストレス発散!

 それで、奥さんと仲良く?(食べに行く時だけ?)、ギョーザの王将へ。

                 

                 

 ギョーザ定食のシングルを頂きました。奥さんは大阪ちゃんぽんラーメン。

 ギョーザはまずまずですが、ラーメンは、・・・?めんもおいしいのですが、ちょっと薄味かな。

 私たち老夫婦は、札幌ラーメンのこってりにはまっているので、物足りなく感じるのかもしれません。

 大阪、関西地区は、薄味と聞いているので、鳥のから揚げには、胡椒が別に子袋がついていましたし、

 下北の方に受け入れられる味を研究しているようです。

 それでも、11時半で満席になり、外で行列もできていました。

 これで、終了です。この後は、早めに「一人宴会」を開始です!日の明るい時間から、冷たいビールを

 一杯!至福の時です!


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

日記@BlogRanking

人気ブログランキングへ


      





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅咲きの桜。まだ見れたんだ~。

2011年05月16日 | つれづれ
 すみません。前回のブログで、大間の桜がもう散ってしまった、と報告してましたが、実は、まだ咲いて

 いなかったのですね。

 先週の土曜日に、桜祭りが行われ、咲いていました。ガセネタを流してしまいました!

 申し訳ありません・・・。大畑が桜の花びらが落ちていたので、終わりかなと思いきや、まだだったんです。

 でも、さすが本州最北端です。本州最後の花見だったそうです。

 仕事が忙しくて、なかなかツーリングに出かけることができません。

 ふっと、気がついてみると、まわりには、遅咲きの桜が花びらを開かせているではありませんか!

                

                

 働き蜂のように、あっという間に一日が過ぎていって、周りの景色に気が付きませんでした。

 さて、水曜日は、何もなければ久々の丸1日のお休みです。佐井の花見に行ってこようかな・・・?

                

 北海道は近くて、遠いな~。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

日記@BlogRanking


                

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅かった大間の桜・・・。早かった?まだ咲いてなかったのね・・・!

2011年05月11日 | 下北半島ツーリング
 今日は、午前中、お仕事と会議で、お昼近くからお休みにしました。

 休めなくなってしまいました。悲しい・・・。

 10日に1回、8日で半日だけの休日です。生活があるとはいえ、・・・?ですね。

 さて、ブラっと風間浦と大間の桜を見に行こうと思いました。と、いうのも、北だから遅いだろうと、単純

 な発想です。

 

 これは、大畑町の桜ロードです。木野部峠の手前の桜は、まだいいかな?レベルですが、市内寄りは

 散って、寂しくなっています。

 さて、大間方面はどうかな・・・。その前に、風間浦に寄ります。「村民いこいの森」公園です。

 

 

 うーん。残念。敗北です。散っています。日当たりがよいせいか、大畑より、散っています。

 大変悔しいです!桜の満開のときは、お仕事一生懸命で、皆さんがお仕事の時に、お休みになります。

 人見知りライダーとしては、ま、いいのですが、桜も寂しいと気分も寂しい!

 気を取り直して、大間の牛さん、「大間牛」に会いに行きます。

 

 

 おいしそうに、草を食べています。バイクの音にも、動じません?

 このお肉は、産業祭りなどのイベントで販売されます。昨年、買おうと思っていたのですが、

 買わずにきてしまいました。今年は、無理だろうな・・・。

 「シーサイドキャトルパーク大間」へ。

 

 ガスがかかって、北海道が見えませんでした。今年こそ、渡って見せるぞ!北海道!

 てな、ことで、大間の内山公園です。さくら祭りも終わり、公園の整備が行われていました。

 

 

 遅すぎましたね。「オレの桜はおわっっちまった・・・」って、カンジです。

 初めて、来てみました。こんなに、整備されて、きれいです。満開な時に来たかったな!

 

 下北は、これから、新緑の季節を迎えます。夏に向かって、休みをとろ~!

 ここは、大間温泉があるので、とても便利。のんびりと、花見と温泉が楽しめるんですね!

                 

                 
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村

日記@BlogRanking

 

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菓子パンを冷凍保存してみました。

2011年05月06日 | つれづれ
 ちょっぴり気になっていたのですが、安い時に、たくさん買って、冷凍をかける、という方が、

 おられると聞きました。

 確かに、食パンなどは、美味しく冷凍できました。今も我が家では、やっています。

 でも、クリームパンやアンパンなど「菓子パン」と呼ばれるものはというと・・・・?

 自信がないので、実験です。

 

 クリームパンを我が家の冷凍庫に入れます。うちは、冷凍ストッカーが一台あります。

 全部で、3種類入れて、冷凍保管してみました。

 

 水っぽくならないかな?固くならないかな?などいろいろ思いながら、実験です。

 ま、失敗しても、焼くかチンすれば喰えるだろう・・・。

              

 2日間冷凍して、6時間自然解凍しました。いざ、勝負!なんということでしょう!

 おいしいではありませんか!

 どら焼きでも、ケーキでもなんでも冷凍!冷凍!冷凍!

 ひとつ、勉強になりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイヌねぎ・・・下北の山菜。

2011年05月04日 | 下北半島イベント・グルメ
 下北の山菜の一つ、アイヌねぎです。

 臭いがきつく、翌日までくさい?とウチの奥さんはおっしゃってます。

 脇野沢で、採れます。そのほかの地区でも見ることができます。今回はいただきました。

 奥さんのお母さんがよく採って、食べさせてもらいましたが、今は、崖から落ちて、8ヶ所の骨折から

 奇跡の復活を果たしましたが、歩行もやっとになり、もちろん山歩きもできません。

 会社の元部下さんから貰いました。

                

 アイヌねぎのだし汁漬け?です。なかなかうまいものです。

 初めて食べました。少し湯がいて、昆布を入れて、だし汁(めんつゆなどで可)で漬け込みます。

 お酒のおつまみに最高です。居酒屋の逸品のようですね。

                

 ウチの奥さんは、アイヌねぎとさばの缶詰で軽い炒めていました。

 これもまた、合うんですよね。アイヌねぎの臭みとさばの臭みとなぜか調和?してしまいます。

                

 下北の山菜は真っ最中!

にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へ
にほんブログ村

日記@BlogRanking

人気ブログランキングへ



 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むつ市の桜ツーリング!

2011年05月03日 | 下北半島ツーリング
 さて、10日ぶりのお休みなので、バイクでお出かけです。

 ヘルメットも新品になり、疲れもストレスも忘れかけています。そして、FJのエアーダクトのガードも

 取り付けして、出発です。

 

 まずは、大畑地区です。大畑中央公園です。

 

 まだまだですね。ここが花見の名所かどうかはわかりませんが、とりあえず、思い浮かばなかったので。

 大畑町名所の「桜ロード」です。

 

 残念ながら、見ごろは、来週ぐらいですかね。

 ここは、見ごたえがあるところです。寒いからな~、ここ。

 そして、早掛け沼公園です。桜といえば、ここか水源地。

 

 

 早掛けも満開にはほど遠かった。咲き始め、といったところです。 

 朝8時ごろなので、さみー!寒くて、のんびりできません。露店の人たちは、準備に追われていました。

 この後、床屋さんによって散髪。鏡をみてびっくり。こんなに、白髪が増えていたのか・・・。

 やばい!過労死は避けて通りたい!喜ぶのは慰謝料と保険金が入る奥様か?(笑い)

 川内まで、走ります。

 

 冷たいけど、心地よい、ってヤツですかね。

 バイクもお休みも10日ぶりなので、気持ちが昂ぶっています。FJの力強い走りがお気に入り!

 

 川内の桜の名勝地がわかりません。今日は、海側の川内庁舎で花見祭りが開催されているそうです。

 ですが、以前から、この廃墟と化した「愛宕公園」?(確かこう呼んでいたような・・・)が気になってい

 ました。湯の川へ行く途中、「庭田組」さんの向かいに駐車場の名残りがあります。

 川内の人に聞いてみたら、「草ぼうぼうで、歩けないよ」と言って、場所を教えてくれました。

 

 

 ただ、踏み均されていて、歩けるようには、なっていました。藪の中に、山桜かな?、花咲こうとして

 いました。ベンチもてすりも、コンクリートのステージもあります。

 「廃墟の中の桜の木」。もう一度、来よう、と思いました。缶コーヒー片手に・・・。

 次は、戻って、水源地です。

 

 水源地公園です。着いてみると、大湊高校吹奏楽部の演奏が始まっていました。

 かわいらしい後輩(私も大湊高校出身)が「振り」をつけながら、演奏して、微笑ましいコンサート。

 

 ここは、けっこう見ごろでした。早掛けと比べ物にならないほど、咲き始めています。

 家族やカップル、友達同士、賑わっていました。

 

 

 

 焼き鳥を買って、2本ほど、桜を眺めながら、頂きました。

 一人なのが、寂しい・・・!

 さて、自宅へ戻るようにして、むつ運動公園の桜ロードへ向かいます。

 

               

 本日の結論!最高の桜の満開は「むつ運動公園の桜ロード」でした!

 身近なところが一番だったなんて、うれしいやら、ショック?やらのツーリングでした!

 来週は、大間や大畑、そして「廃墟の中の桜」、易国間の公園の桜、脇ノ沢の愛宕山公園なんか

 行きたいな~、休めるかな・・・・。


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking


                














コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする