下北半島とのんびりオートバイ

下北半島をのんびりツーリングした記録。また、青森県内やその他の地区の旅の記録です。へたくそライダーの日記です。

八戸市にある喫茶店「バンビーノ」さん。

2019年09月23日 | 青森グルメ

コーヒー店バンビーンノさん。

なんとく入ってみました。カジュアルでとってもきれいです。

たまたま、お客さんは誰もおらず、自分たちだけ。(笑い)。
でも、なんとなく好きですね。落ち着いた雰囲気のお店は。

アイスコーヒーで喉を潤します。
良い水を使っているそうで、透明度の高い澄んだ味です。(突っ込まないで)



ただ、メニューをみると、ランチが650円ぐらいで、とってもリーズナブル。
ラーメンまでありました。
 
今度ランチしてみようと思います。
青森県は喫茶店が少なくなってきて、ピークの三分の一に減少しているそう。
 
そういえば、喫茶店なんて、いつ以来だろう?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて、JAFを呼びました(泣き)···

2019年09月22日 | 下北半島ツーリング
新聞で六ヶ所のトトロの岩?を探して見ようと思いつきました。

快調に飛ばして、泊·白糠トンネルでひと休み。





ところが、···!
エンジンをかけようと、セルを押すと、キュルキュルと情けない音。(ToT)
や、ヤバい!バッテリーが!

な、なぜ、バッテリーは、5月に新品に交換したばかり。

こんなに早くにあがるかな···( ゚д゚)ポカーン

もう、諦めて、生まれて初めて?JAFに電話。

地図で特定できない?向こうの地図では、山の中にいるらしい?

こんなあんな?であと一時間後に到着します、と連絡あり。

悲しい気持ちで、ダメもとで再度、セルをまわしてみると、弱々しくも、「ボン!」と爆音!

おお~!(≧▽≦)神様~!

再起動!ソッコーでJAFをキャンセル!

もちろん、トトロ岩は、あきらめ、Uターン😂



これで、鯛島上陸の失敗に次いで二度めの挫折····(T_T)

とりあえず、家に帰って充電!しまーす(泣き)





コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八戸市「そば処 花舎」(はなや)さん!

2019年09月22日 | 青森グルメ
八戸市にある「そば処 花舎」(はなや)さん。

うちの支店のそば?にある「そばや」さんです。(≧▽≦)


手打ちのお蕎麦で、二八蕎麦なんだとか。
たぬき蕎麦とミニの親子丼にしてみました。
ランチのお品は、やっていないそうです。


肌寒い日だったので、あったかいお蕎麦にしました。
お蕎麦は、コシがあって、蕎麦の食感も感じられます。
スーパーの蕎麦とは、全然違いますね(笑い)

想定外に、この親子丼が田舎の味で、うまかったな~(≧▽≦)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた撃沈!海の釣り!(笑い)

2019年09月20日 | つれづれ

風が強いけど、いつもの漁港にでかけました。

 
いまだ、「大当たり」?がありません。




何度チャレンジしたことでしょう?
ここは、まったくの鬼門!ま、釣りの時間帯や季節が合わないのですよ。腕もありますが。(笑い)


 
 
300円のいそめと250円のブラクリを購入して、穴釣りですね。
時間も1時間程度ぐらいなので、急いで仕掛け落とします。
 
しばらくすると、ググッと小さいけど、お魚さんの引きが!
 
 
12-13cmのチビアブラメ。小物しか釣れんな~!
 
 
おっきい~のが来ないかな?😢
夕日がキレイ!
海風も心地よくて....。
 
おっ!また来たぞ!来たぞ!来たぞ~😆
ちょっと大きくて、22-23cmってとこですね。
アブラメばっか・・・。
 
私めの技量とすれば、こんなもんでしょう(笑い)・・・しかし、会社人生終了後は、船の免許を取りに行こうと企てています。(ちなみに泳げませんが・・・何か?)
 
 
下北半島も秋の空に包まれています。
もう、稲も始まり、あの新米「ほっかりん」が登場しますね、東通村は。
 
 
10月には、新そばまつりが始まるな~、そういえば。
それに、きのこがこれから最盛期かな。今日は、アミタケが食卓に上がりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、秋の空!

2019年09月20日 | つれづれ
今日、朝7時の青い空!




ケーキ屋タックンから見上げてみました。

仕事もプライベートも大忙し!
今日は、ちゃんと休めるかな~😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大畑祭り、今夜開催!(≧▽≦)

2019年09月14日 | 下北半島イベント・グルメ
大畑祭りが今日から始まります。


午後三時でまだまだ、本番前の準備でしょうか?







各町内の山車は、待機?です。
赤ちゃんをベビーカーに乗せて、祭りの半纏を着て、祭りに参加するヤングママさんも。







露店が数多く並んでいます。
田名部祭りと同じくらい?
夜は最高~!だね(≧▽≦)



ほとんど、街に人がみえません。

ですが、これからなんですね!
祭りの始まりとともに、大畑の熱い夜がひろがります。(≧▽≦)

急げ!大畑へ!👯👍














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形展示会

2019年09月14日 | つれづれ
今日は、図書館で可愛いお人形さんの展示会が開かれてました

この展示会では、物語を題材にして、それをイメージして、お人形を作ったということらしい?ですね。


ほんとは、このお人形さんの下に、物語の本が置かれています。






子供の頃読んだ「ガリバー」「ピノキオ」とか、童話を思います。




そういえば、「からくりサーカス🎪」という漫画がありました。

からくり人形が悪魔となって世界を恐怖に陥れる···、という物語。

43巻まで集めました(笑い)

全く違う世界感なのです。明日までかな?
むつ図書館まで!どうぞ(≧▽≦)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十五夜とオートバイ

2019年09月13日 | つれづれ
今日は、十五夜。
夕方からいい月だったな~😆

夜は8時過ぎに月見🎑✨をしに、FJに乗り込みました。


いつもの大平岸壁です。
釣り人もいません。
真ん丸なお月さまが輝いています。


けっこう、ドームの明かりもいい感じです。(≧▽≦)

大湊の岸壁です。斗南藩士上陸の地で、お月さまと3ショット!




むつ湾のなんでもない?夜景とポツンと輝くお月様を眺めておりました。🎑








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。朝7時!快晴。

2019年09月13日 | つれづれ
すっかり秋の空 。
とっても気持ちのいい朝を迎えました。

そこで公園でジョギングです 犬の散歩をしている人、むつ病院に通勤の人、結構朝早くから人たちがいます。






今日は、気持ちのいい1日になりそうです(≧▽≦)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅虫温泉の辰巳館さん?

2019年09月12日 | つれづれ
仕事帰りに浅虫を通ったら···?
この提灯だるま!かな?( ゚д゚)ポカーン


可愛い?ような···😥
なんて、フォローしたら?どんなリアクションしたら?


でも、この老舗旅館と提灯だるまがあってるんだよな~😅



たくさん並んでいました!
お祭りなんでしょうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする