下北半島とのんびりオートバイ

下北半島をのんびりツーリングした記録。また、青森県内やその他の地区の旅の記録です。へたくそライダーの日記です。

下北の海の幸!なかなかスーパーでは売っていませんが。

2021年03月28日 | 下北半島イベント・グルメ

今日も美味しいものをいただきました。(感謝)

これです。

「シュリ貝」

なかなかのでかさ!ですね。

スマホと比べています。

わかりますか?とにかくでかい、です。

普通の磯では小さいものがびっしりへばりついているのを見かけます。

これだけ、大きいとボイルするのも大変。

貝を割ってみると、こんなカンジ?です。

この赤い部分を喰らいます。

少し硬い部分もありますが、磯の香りがたまりません。ほたてや普通の貝よりは甘さがないものの、肉厚で海水の塩味がたまりません。

 

そして、こいつ!

これは、「岩かき」!

すべてがまるで、マグマの溶岩が冷たい海水で変化した岩石のよう。(笑い)

さすがに奥さんもこれには、手こずるらしくて、「明日、調理する」。

茹でても、貝の口が割れることがないのだそうです。まさに、「海の岩石」!

と、いうわけで、明日のお楽しみになりました!(笑い)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めての「横浜町道の駅」~菜の花プラザ~

2021年03月27日 | 下北半島ツーリング

今日は、気温も10℃を超えそうなので、今年初めてのツーリングに出かけました。

片道30分程度のプチツーリングです。

FJ1200に乗り込んで、出発!

今年初めての。コロナのおかげで、どこにも行けてません。ほんと、久しぶり。

うわさでは、元の半分ぐらいの商品や売り場になった、ということでしたので、心配していましたが。

中に入ってみると、以前に比べ、商品は少ないような気がします。ただ、密をさけるために、小さなコーナーごとに陳列され、店内を回遊しやすくなりました。

また、スーパーのように「サッカー台」(商品を袋にしまい込む台)が用意され、レジ待ちを回避しています。

買い物を少しして、帰ろうとすると、・・・!

エンジンがかかりませ~ん!(泣き)

なんで?なんで?バッテリーをとっかえて、充電もして、ばっちりだと思っていたのに。

しかし、このトラブルのために、強い味方!「ジャンプスターター」がありました!

一発で再起動!

このあと、ガソリンスタンドへ寄って、エンジンのオンオフを繰り返しても、お行儀よく、セルがまわります。何が、原因なんですかね・・・。

帰りは、お気に入りの場所で。

トイレ休憩を兼ねて、よく立ち寄ります。ただ、仕事が変わって、もうあちこちに出かけることもなくなり、コロナも加わって、1年半ぶりぐらい?

家に帰ると、「ふきのとう」がお出迎えしてくれました。

さて、久々のお買い物。

道の駅でのものです。

 
「アザミ」「手作り豚ミックスホルモン」(冷凍)、「いかみみ」

横浜町の方の手作り。私たちの食べなれた田舎の味、です。500円。

横浜町の肉屋さんの自家製味ホルモン(冷凍)です。

以前のお肉屋さん、ご主人がなくなって、閉店してしまいましたが、そことは、違うんでしょうか?それとも、別の肉屋さんかな?

下北半島だけではなく、あちこちで採れる「春の山菜」です。

おひたしか味噌汁でいただきます。



いよいよ、バイクに乗れる季節になりました。

あとは、バルカン1500の復活を待つばかり!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車にバイクに衣替え?

2021年03月25日 | つれづれ

車のドアの修理に、ホンダにいます。

ドアのちょっとした部品交換で、792円の修理。(笑)
 
自分でもできないこともないのですが・・・。
こんな小さな修理でも、ロビーに通され、コーヒーをいただきました。
さすが、ホンダ!
 
さて、春の訪れ、ということで、奥さんの車のタイヤ交換です。まだ道沿いや山側には雪が残っているものの、もう「降ることはあっても、積もることができないだろう」ということで、夏タイヤへ交換。
 
 
自分のバモスくん。
タイヤ交換とオイル交換をします。
こっちも夏タイヤへ。職場が変わって、もうあちこち走ることがなくなりました。
以前は2000kmでオイルが空っぽになりました。昨年は一年間、走ってもオイルが
減るほど走っていません。
 
 
わが家の「桃の木」にも、つぼみが!
昨年ついに、小さな小さな「桃の実」をつけました。樹齢20年ぐらいなんですけど。
 
最後は、バルカン1500のタイヤを前後二本とも交換。
ネットで買います。
「5のつく日」とペイ〇〇での特典を利用しました。(笑い)
二年ぶりのバルカン1500の復活です。とりあえず、エンジンがかかっているのですが・・・。
 
バイク屋さんが、「ネットで買って持参してくれれば、工賃だけでやってあげる」と言ってくれたので、自分で用意します。
 


春の雨が庭に樹々に命を与えています。
さあ、来週は、渓流の解禁が始まります。渓流竿を用意して、妄想にふけっております。(笑い)



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。春の下北の旬をいただきました。

2021年03月20日 | 下北半島イベント・グルメ

おはようございます。朝、6時ちょっと前。

またまた、下北の旬をいただきました。

ほんとうに感謝です。(うちの奥さんのお友達のみなさん!)

さて、いよいよ獲れ始めましたよ~。

  「本ます」

下北で水揚げされています。

スーパーでも並べられるようになりました。

数十年前に民宿の朝食に小さい本マスを一尾丸ごと塩焼きが出て、驚きと美味しさに感動しました。

確かに、小さいものは1尾100円から大型サイズで3000円以上などいろいろ出回ります。

腹を割いてみると、中にたまごが入っていました。

さすがに、これは食べません。なぜか・・・?奥さんが「食べるな」と言ったから。(笑い)

身は、こんなカンジ。脂があって、美味しい。

塩焼きが一番です。お刺身もできるみたいですけど、「塩焼き」が一押し!

残念ながら、今日はお預け~?大きいので、切り身にして、冷凍をかけます。

さて、次は、安くておいしい!

 「ホタテの稚貝」

「稚貝」なので、小さいのですが、甘い!なんで、こんなに甘いの~!甘くて、ず~と、食べていると飽きちゃうくらい!

 ただ、作るのが大変。小さくて、うろを取り除いて、洗います。小さすぎて、貝から一個づつ取り出していきます。

お刺身に!そして、ボイルして!でも、鮮度が大切!新鮮な魚介類は美味しさの宝箱?です。

 うまいな~。スーパーでも大型パックで198円ぐらいで買えます。

安くて、うまい旬の一つ!ですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐るべし、保存力?(笑)

2021年03月19日 | つれづれ
すっかり、春になりました。
2-3日前の画像ですが、風はまだまだ冷たい。
 
運動公園へ、オートバイで出かけました。自宅から2-3分のところですが?
 


もう、このままあったかくなってほしい、と思うこの頃です。
 
さて、これは「きゅうりの漬物」なのであります。

 
めんつゆで漬けてみたそうで、それはそれでよいのですが、この「きゅうり」が問題!

2年前の「きゅうり」。塩漬けにして2年間保存したそうです。
 
わが家の食卓に登場しています。
 
塩って、ほんとにすごい保存力があるのですね。
 
「お味は?」って・・・、もちろん、最高!(だって、奥さんの作品ですから)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥ずかしながら?「愛の不時着」・・・。

2021年03月17日 | つれづれ

お天気が不安定で、バイクに乗るのも遊びに出かけることも、ままならぬ状態。

 
それで、なにげなく、奥さんとテレビドラマの話になりました。
 
韓ドラがNHKで始まった、ということから、ネットで他にどんな番組があるのかな?
 
「愛の不時着」
 
うわさでは、奥さんも知っていたようですが、話のタネに観てみようか?と、気軽な気持ちで、Netflixにもうしこみしました。1ヶ月無料ということでしたので、「愛の不時着」だけなので、無料でみちゃおう!
 
1話から16話で、22時間ぐらいのボリューム。1話が1時間半ぐらいあります。
 
で、いざ、観てみると・・・!
 
お、おもしろい!
 
な、涙、加齢のせいもありさらに、号泣!
 
韓ドラのファンではないのに・・・
 
いい年こいて、韓ドラの恋愛ドラマ?
 
真っすぐな北朝鮮の将校と韓国のセレブの令嬢とのロマンスなのですが、さまざまなドラマ、サスペンスと38度線を越えた愛の物語。
 
3週間かかって、16話、観ました。半分、疲れています?(笑い)
 
韓ドラは「チュノ」という時代劇がおもしろくて、ビデオにも残していましたが、それ以来の韓ドラでした。
 
自分の人生はいつも目的地と違うところにたどり着く「不時着」?だったような・・・(笑い)。
 
 
奥さんに、「わいだきゃ、脇野沢からおめのどこさ、不時着してしまったじゃ~」って、言われそう!
 
追伸
 勘違いで、無料期間(体験)は終了していて、しっかり料金が発生しておりました。(泣き)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬を喰らう!

2021年03月13日 | 下北半島イベント・グルメ
今日は、下北の旬をいただきました。
これ!

ふきのとう&チカ」



天ぷらですね。
チカは、ともかく、この「ふきのとう」。
独特の苦味があって、それがいい?と思えるまで、数十年かかりました。(笑)

塩胡椒で喰らいます。
う~ん、春の苦味が・・・。

次は、海藻。
 「まつも&わかめ」






「まつも」は、あまり、若い人たちには、馴染みがないと思います。
たしかに、「草」を喰っているようですね。(笑)
「わかめ」は、海の甘さがあります。鮮度がよいと、ドレッシングが要りません!
自分は、生のまま野菜サラダにのせて喰らいます。(笑)
この二つは、わさび醤油でも、酢醤油でも、味噌貝焼きにも、味噌汁にもいけるよ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下北の漁港~正津川漁港~

2021年03月12日 | 下北の海岸めぐり

今日は、午後から気温も10度。大きな道路にはもう雪がないだろうと、ちょっぴりプチツー。

正津川漁港に、ふと行ってみることにしました。

何年も前のことを思い出すと、お盆に正津川で「灯篭流し」が行われていたんです。

それに、親せきがいて、たまに顔を出したりしていました。

正津川漁港は工事中でした。きれいに整備された漁港に生まれ変わろうとしています。

実のところ、初めて来ました。親せきの家には、小さいころから何回も来ていたのに。

お魚もたくさんいそうですね。

今度、釣りに来てみようかな?

小さい漁港なので、一回りするのに時間はかかりません。

次は、正津川。古い資料(自分のバイブル)からは、この川には、魚が少ない。鉱山かなにかの影響らしい?

大きい川なので、アメマスぐらい、いそうな気がしますが。

そして、加工場。確か「大倉商店」さん?だったかな。

もう、廃業してから、ずいぶんたちますね。

青森の不動産屋さんが、売り地としていました。

親戚も亡くなって、しかも独身だったので、空き家になってしまいました。

何か産業があれば・・・。

昔の活気が戻れば、と願っています。

イカよ!お前たちは、どこへ行った~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、震災10年。ドラマ「朝顔」と「笑ってコラえて」から。

2021年03月11日 | つれづれ

今日は震災から10年だったんですね。早いものです。

まだ、避難されている方々がたくさんいらっしゃると、新聞・テレビで報道されています。

幸いにも、下北は被害が少なかったものの、陸の孤島?みたいな地域なので、物流パニックで、「モノが買えない」状態に陥りました。停電も続き、電気のない生活がこんなに不便なのかと、感じさせられました。水道が無事だったのは幸運でした。

開店時のスーパーです。閉店では、ありません。こんな状態がしばらく続きました。

以前にも紹介した画像です。

これが、10年前の三沢漁港です。古い画像を引っ張り出しています。

今は、かなり整備されています。しばらく訪れていませんが。

古い記事を再投稿しているようなものですが、お許しください。

深い悲しみを未だ、抱えている方々へ何もできませんが、心から復興を望んでおります。

 

さて、話は変わりますが、今、テレビドラマにはまっています。

ひとつは、「監察医 朝顔」!

これは、フジテレビ系ですので、下北では入りません。めんこいテレビが見られれば・・・。

そこで、見逃し配信を利用しています。スマホとPCで観ています。

今週の月曜日にこの東北大震災で行方不明になった朝顔(主人公)のお母さんがついに見つかった!という物語でした。

お父さんが10年間探し続けて、認知症を発症してしまったところに、お母さんの「遺骨」が

な、なんと青森の「大湊」で見つかった~?

青森の「大湊」って、わがむつ市大湊か!

と思いきや青森市の大湊という設定でした。青森市に「大湊」ってあったのかな。テレビには、「青森県警」が少し映っていました。

でも、三陸から陸奥湾の中の青森市の漁港まで流れ込むかな?せめて、八戸とか三沢とか、大間かな?下北半島の中まで入ってこれるかな・・・。感動したので、突っ込みません。

もうひとつは、昨日3/9の「笑ってコラえて」での「がんと明るく闘う青森の花嫁のその後」。

今回も泣けました!リモートで放映されていましたが、がんのステージ4とは思えないほどの明るさ。

「なけっつ」(泣き虫)で、どこか力強く、あきらめない、津軽の明るい津軽っ子!

出会いから結婚式を再放送。感動、感動、でいい年こいて、泣いてしまいました。

そして、今は、赤ちゃんが生まれていた!おめでとうございます!

ここのお母さんとお父さんがまた、いい味だしていたんですね~。「笑いと涙」とは、よく言ったもんだ、と思います。

うちも娘2人なので、なんか、自分の娘が・・・、とカンジてしまいました。

がんばれ、がんに負けるな!津軽っ娘!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脇野沢へ

2021年03月05日 | 下北半島ツーリング

ちょっぴりお仕事で脇野沢へ。

最近、2度ほど行っています。

久々にのんびりと、約1時間の旅です。もちろん、車ですが、雪がないのでオートバイでもよかったかも?(笑い)

青い空に、比較的穏やかな海。

ほんとは、海をみながらボーっとしたかったけど、仕方がありません。

脇野沢温泉にも行こうと思い、「温泉道具」も持参していましたが・・・。

遠くに見えるは、脇野沢。

途中、川内のスーパーでお昼ご飯を購入して、走ります。

実は奥さんからの電話で「実家によって、最後の脇野沢のタラ?をもらってきて!」という指令を受けています。

で、脇野沢温泉は中止!

脇野沢の駐車帯で遅いランチ。もうじき午後二時。

おにぎり2個と砂肝焼きと大学芋(キャラメルシロップ)、48円のおいしいジャスミン茶。

ささっと、喰らって出発。まだ14度ですが、けっこう気持ちがいい。

本村です。実は、桂沢というところの方へお邪魔しに行きました。

ここではないのかもしれませんが、近くを通ると、高台にお寺さんが。

そして、「鐘」がありました。お正月、年越しの「除夜の鐘」として響き渡るんでしょうか?

「牛の首公園」からの鯛島。

もちろん、寒くて誰もいません。(笑い)

地区の方々は、見当たりません。午後2時半ごろになります。

まだまだ、寒い港町ですね、脇野沢。

奥さんの実家から「脇野沢の最後のタラ?」をいただいて、まっすぐ、帰りました。

温泉は矢立温泉に変更です。(笑い)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする