下北半島とのんびりオートバイ

下北半島をのんびりツーリングした記録。また、青森県内やその他の地区の旅の記録です。へたくそライダーの日記です。

イチョウ並木~東通村から~

2024年10月31日 | 下北半島ツーリング
なぜか、あっという間に、紅葉が遠ざかって行くような気がします。

東通村診療所の裏にあるイチョウ並木です。



ここが、一番きれいです。
川内町の銀杏木と同じくらい?




でも、きれいに造られた?という「キレイさ」という感じもうけてしまいます。

こんな近くの絶好のスボットを見逃すところでした(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森市の人気のスイーツ店「ウフOeuf」さん~生クリームが超絶!~

2024年10月29日 | 青森グルメ
9月の末頃、青森市の人気のスイーツ店「ウフOeuf」さんに行ってみました。

こちらは、会社の同僚が「ウフOeuf」の生クリームが美味しい!
今までで一番、美味しい!と、大絶賛してました。

月2度は会議で青森市にある本部へ行っていましたが、時間が合わず、夕方行くとまず、商品はない!・・・とSNSでも紹介されていました。
それほどの人気店なんですね。

この日は、休日で、中古車を購入するために、青森市に来ていたので、帰りに立ち寄ることにしました。
午後10時半過ぎ。


ついに、ついに、来た~!「ウフ」さん~!

店内は、思ったより、こじんまりとして、個人のお店?というカンジ。
商品も平日のせいか、少なめ?

そして、ついにゲット!
「バナナシャンティ」
「かぼちゃシャンティ
「シュークリーム」


このころ、奥さんは札幌へ子守をしに行っていたので、一人暮らし。
さすがに一人で一日で喰うのは難しい・・・。嬉しい悩み?(笑)


自宅で、至福の瞬間!
この時だけは、悲しいことも忘れてしまいました。

一口いただくと、・・・な、なんという美味しさ!
甘すぎず、大人の生クリーム。
なめらかという言葉がピッタリの食感。
この甘さが、すべてのいやなことや切ないことを吹き飛ばしてしまいます。
ほんとうに、合成甘味料やいろんなものを混ぜ合わせた甘さとは全く違う!(味覚音痴のワイでもわかるぞ~)
何なんでしょうかね。もう、言葉では表せません。

今度、奥さんや孫娘たちが青森に来たら、絶対、食べさせてあげたい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館駅前スープカレー「ベギラマ」さん

2024年10月29日 | 北海道旅行
札幌の帰りに函館でフェリーの時間までの間に、函館駅のちかくにあるスープカレー「ベギラマ」さんで、ランチしてしてみました。



奥さんは、「野菜きのこたっぷりカレー」



ワイは、定番の「チキンカレー」
鶏のレッグが1本まるごと入っています。柔らかいので、スプーンで簡単に食べれます。
辛味は+2?だったかな?ちょっぴり、辛くしてもらいました。



函館は「ラーメン」というイメージが強かったので、カレーも美味しいんだな・・と発見!

また、今年も1-2回札幌に行くだろう?と思うので、帰りや行く前にカレー巡りをしようと思います。

ピリッと辛さで、心もピリッとしたこの札幌帰りのひとときでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下北の素朴な旬

2024年10月29日 | 下北半島イベント・グルメ
今日は、奥さんが、またまたいただきました。
って、しばらくぶりです。下北を留守にしていたので?

これ!

「菊」と「マコモダケ」!



白い大袋に一杯の「食用菊」。
こんな季節になったんですね。知らないうちに「初物」になっていました。




奥さんが居間で、一生懸命剥いています。(笑)
この作業も、この量だと大変ですね。これを湯がいて、おひたしのようにしていただきます。

そして、「マコモダケ」。
昨年、初めて知りました。ネットでも、紹介されているので、以前からあったんですね。

これは、炒めていただきます。
まるで、甘いタケノコ?・・・なんです!大好きです。
しめじやお肉と炒めていただくとまた、最高!

そして、これは、地元テレビでも紹介された「ポテトチップス」。
なんといっても、
この素材のジャガイモはむつ市!なんです。





「冷涼な気候で育んだ青森県むつ市のジャガイモ使用!」

なんとウキウキするキャッチコピー!つられて2袋ゲット!(笑)
ちなみに、うちのグループスーパーは1-2日で完売続出!
日曜日の10/27に発売されもう品切れ~?
恐るべしむつ市のポテトチップス・・・(笑)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにオートバイに跨ってみました。

2024年10月26日 | 下北半島ツーリング
今日は、ちょっぴりお仕事をして、お休みしました。

耳鼻科で1時間半程度、過ごして?(笑)
これで、午前が終わりました。

いっぱい、励ましをいただいて、数か月ぶりにオートバイに乗ってみました。

奥さんも2ヶ月ぶりに家に戻ったので、気持ちも体も元に戻った気がします。


市役所のATMへ行った帰りに「期日前投票」をしてきました。
とくに、政治に興味があるわけではありませんが・・・。
土曜日の午後4時半頃ですが、多くの車が駐車してます。

紅葉はまだまだ先ですね。市内はまだ?

ポスターを市役所で見つけました。
「釜臥展望フェス」!



あの狭い駐車場だけど、大丈夫かな?
でも、行きたい!
夜景を見ながら、カフェでホットコーヒーでも飲みたいかな。
11月2日(土)開催。
このころ、紅葉も見ごろかも。

この2ヶ月のことが、忘れられるだろう?とふっと思いがよぎりました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫娘たちのお別れ

2024年10月23日 | つれづれ
自宅での四十九日。

旦那さん家族とうちの次女も駆けつけて、両家の四十九日でした。


娘もだいぶ落ち着いて、仕事も始めています。
職場の人からも良くされているみたいで、気が晴れていいのかと。

人柄のせいと、営業マンとしてバリバリだったので、今週に会社の社長さんが自ら弔問にいらっしゃる、ということです。(外資系の会社)

孫たちのお父さんへの「送る言葉」。


一生懸命描いていたそうです。(何も知らずに・・・)(泣き)

北海道大学の野球部に所属していました。



お父さんのお話しだと、高校時代も愉快なキャラクターで部員を引っ張って行って、いいところまでいったそうですね。

甲子園には夢届かず?それでも大学でも、こよなく野球を愛していたそうです。

誰からも、好かれて、パワーあふれる行動力で突き進んでいたのに、・・・。

あっという間の出来事が信じられません。

その遺体は、まるで眠っているように、傷も出血の跡もありません。
呼べば「ファ~」と、あくびをしながらおきあがってきそうでした。

この子たちに幸あれ・・・と願うじいじ、なんです。
この子たちは宝物!



この子たちをもう少し見守っていかねば!
長生きを心に誓う祖父でした。

会社の健康診断もあるし・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しき北海道の旅~四十九日を終えて~

2024年10月23日 | つれづれ
久々に更新します。

って、2ヶ月くらいお休みしていました。

こんなこと公開していいのかな?・・・と、思いますが。

実は、娘の夫が突然亡くなってしまいました。
小さい娘、2歳と6歳の子供たちを残して・・・。
まったくの「突然死」?で、朝に、「行ってきまーす」といった後、わずか4-5時間後には、息を引き取っていました。
ま、まさか!と、衝撃の一報を受けて、七戸十和田駅から新幹線に乗り込みました。
9月のはじめです。
いつもは、楽しい北海道旅行が、悲しい北海道葬儀になってしまいました。
喪服を持って、札幌に向かうとは・・・、全く思ってもいませんでした。
広大な地、北海道がとっても寂しく哀愁に満ちたものになりました。
列車の中でも、奥さんと無言・・・です。
案ずるのは、娘のことと、孫娘たちのこと。
一家の大黒柱を一瞬にして失ったのだから・・・。

葬儀は家族葬で行われましたが、葬儀が終わった後、会社の方々や同僚、同級生、親友の皆さんが訪れてくれました。
お忙しい中、弔問、ありがとうございました。




祭壇には、子どもたちのお父さんへ向けた絵が添えられていました。

この6歳と2歳の孫娘たちのことを考えると、胸が痛みます。

私たち夫婦には、孫はこの2人だけ。   

この子たちの将来を考えると、涙が出てきます。

それと、憔悴しながらも、気丈に喪主を務めている娘も気になります。 

亡くなった旦那さんのお母さんの悲しみ様は、言葉に表せません。

親より早く逝ってしまうなんて・・・。親不孝なこと?

病身のお父さんも「ばかもん」と独り言のようにつぶやいていました。

私たちのような老夫婦には、娘息子、孫は宝物・・・。

奥さんは、娘と孫娘を守るために、札幌へ滞在することに。

自分は、下北へ。

そうして、10/20に「四十九日」。

家族と親族だけでおこなわれ、お経をあげてもらい、会食して終わりました。

 



ただ、生活のめどがたったので、当面はほっとしたのですが・・・。

子どもたちのことが心配です。娘も働きに出ているので、この子たちをみてくれる人がいない、ということです。

最終的には、私たち夫婦が下北を捨てて、札幌に移住する、という最後の手段を考えた方がよいのかな?

とりあえず、ブログは再開しますので、お暇なときにでも、立ち寄ってください。
これからの私たちの生活と母子家庭となってしまったわが娘家族を、応援してください。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする