津軽のたびです。柏かな?にある「つがる市直売所」へ寄りました。
新鮮なお野菜が並んでいます。また、手作りのお惣菜やおいなりさんもあります。

ピチピチのお野菜に心がときめいていると・・・?
えっ!ちょっと刺激が走り、じわ~っとにじんで来る「笑い」・・・。

「トウモロコス」?・・・思わず吹き出してしまいました。(ごめんなさい!)
「とうもろこし」と一字だけなまっているだけなのです。「す」と「し」。
下北のおばあさんたちも、たまに「トウモロコス」と言います。表示もなまってしまったのですね。

奥さんが見つけました。
二人でなぜか小笑いしてしまいました。すみません、バカにしているわけではありません・・・。
「インゲ」?実は「インゲン」。
私たち夫婦のほうがスケベなのでしょうか?「陰毛」と想像してしまったのです。本当にごめんなさい。
そして、とどめはコレ!笑いをこらえながらも感心?しました。

「ニンシン」(妊娠)?実は、「ニンジン」(人参)。
濁点がないと、こんなに違うのですね。これは小さな津軽での発見のひとつでした。
本当に馬鹿にしているわけでも、からかっている訳でもありません。
でも、なんとなく、心が暖かくなって(気温は30度を超えた)、下北に帰りたくなりました。
楽しい思い出、楽しいお買い物になりました。もちろん、ここでは「トウモロコス」を買いました。

にほんブログ村

にほんブログ村
新鮮なお野菜が並んでいます。また、手作りのお惣菜やおいなりさんもあります。


ピチピチのお野菜に心がときめいていると・・・?
えっ!ちょっと刺激が走り、じわ~っとにじんで来る「笑い」・・・。

「トウモロコス」?・・・思わず吹き出してしまいました。(ごめんなさい!)
「とうもろこし」と一字だけなまっているだけなのです。「す」と「し」。
下北のおばあさんたちも、たまに「トウモロコス」と言います。表示もなまってしまったのですね。

奥さんが見つけました。
二人でなぜか小笑いしてしまいました。すみません、バカにしているわけではありません・・・。
「インゲ」?実は「インゲン」。
私たち夫婦のほうがスケベなのでしょうか?「陰毛」と想像してしまったのです。本当にごめんなさい。
そして、とどめはコレ!笑いをこらえながらも感心?しました。

「ニンシン」(妊娠)?実は、「ニンジン」(人参)。
濁点がないと、こんなに違うのですね。これは小さな津軽での発見のひとつでした。
本当に馬鹿にしているわけでも、からかっている訳でもありません。
でも、なんとなく、心が暖かくなって(気温は30度を超えた)、下北に帰りたくなりました。
楽しい思い出、楽しいお買い物になりました。もちろん、ここでは「トウモロコス」を買いました。

にほんブログ村

にほんブログ村