今日は、朝から土砂降り!水しぶきをあげての大雨でした。
なので、今日の「ミナカダ祭」はやるのかな・・・?なんて、思っていました。テレビで紹介されたので開催はしているんだ・・・と思い、お昼寝をしてから、出発です。

街は桜の木が紅葉しています。


さて、臨時駐車場に車を停めて、お寺に行きます。
境内が人だかり!露店もたくさん出ていて、楽しそう!


コーヒー喫茶ブース、串焼き、焼き鳥、チジミ、解消サーモン丼、東通の新そば、お酒、焼きいも、などなどに、輪投げ、そしてこの岩魚すくい!

いいすね!養殖岩魚なのでしょうか・・・。塩焼きでいただきたい!
さて、どこで「郷土芸能まつり」が開催されているんですか~?・・・と。

お、人だかりが!本堂への入り口があふれんばかりの人だかり。
ここか・・・?


神楽の獅子舞が披露されていました。悪天候のため、本堂での開催?なのかな。もともと、狭くて入りきれないだろうに・・ね。
最後は、餅まき?

うれしいことに、2-3発、頭に落下!落ちてきた飴?を拾おうとしたら、隣の、前の、大畑マダムに持っていかれました。(笑い)
このイベントは、最後が夜の8時なんですよ。なかなか熱い大畑の夜!
今、夜の7時過ぎですが、まだ大畑で舞を披露している~

悪天候にも負けず、続々と人が集まってきます。
そして、「おがれ(育て)山車プロジェクト」での、みんなで作った「山車」。


楽しい。山車のいろいろなパーツをたくさんの家族がつくって、それを組み上げた「山車的観覧席」!


3時過ぎには、雨もおさまってきたので、夜は大盛況だったのかもしれません。自分は、家庭の事情?で帰宅しました。
必ず、食い物を買って帰ります。(笑い)

お金がないので、今日は、「牛タンのつくね串」、「味噌田楽」、「揚げそばもち」を購入!
もちろん、すぐに完食!
ほんとに、雨が憎い一日でした。また、次回も企画してほしいと願っています。


にほんブログ村
なので、今日の「ミナカダ祭」はやるのかな・・・?なんて、思っていました。テレビで紹介されたので開催はしているんだ・・・と思い、お昼寝をしてから、出発です。

街は桜の木が紅葉しています。


さて、臨時駐車場に車を停めて、お寺に行きます。
境内が人だかり!露店もたくさん出ていて、楽しそう!


コーヒー喫茶ブース、串焼き、焼き鳥、チジミ、解消サーモン丼、東通の新そば、お酒、焼きいも、などなどに、輪投げ、そしてこの岩魚すくい!

いいすね!養殖岩魚なのでしょうか・・・。塩焼きでいただきたい!
さて、どこで「郷土芸能まつり」が開催されているんですか~?・・・と。

お、人だかりが!本堂への入り口があふれんばかりの人だかり。
ここか・・・?


神楽の獅子舞が披露されていました。悪天候のため、本堂での開催?なのかな。もともと、狭くて入りきれないだろうに・・ね。
最後は、餅まき?

うれしいことに、2-3発、頭に落下!落ちてきた飴?を拾おうとしたら、隣の、前の、大畑マダムに持っていかれました。(笑い)
このイベントは、最後が夜の8時なんですよ。なかなか熱い大畑の夜!
今、夜の7時過ぎですが、まだ大畑で舞を披露している~


悪天候にも負けず、続々と人が集まってきます。
そして、「おがれ(育て)山車プロジェクト」での、みんなで作った「山車」。


楽しい。山車のいろいろなパーツをたくさんの家族がつくって、それを組み上げた「山車的観覧席」!


3時過ぎには、雨もおさまってきたので、夜は大盛況だったのかもしれません。自分は、家庭の事情?で帰宅しました。
必ず、食い物を買って帰ります。(笑い)

お金がないので、今日は、「牛タンのつくね串」、「味噌田楽」、「揚げそばもち」を購入!
もちろん、すぐに完食!
ほんとに、雨が憎い一日でした。また、次回も企画してほしいと願っています。


にほんブログ村