下北半島とのんびりオートバイ

下北半島をのんびりツーリングした記録。また、青森県内やその他の地区の旅の記録です。へたくそライダーの日記です。

下北の廃校 角違小学校

2011年07月16日 | 下北の廃校
 角違小学校です。高台にある学校。

 「車でグランドに入るな」?という看板がありましたが、雑草が生い茂っていました。

 

 ここは、たぶん、2階からむつ湾を眺めることができるはず・・・。

 周りは、森林。自然がたっぷり!

 

 グランドの脇に車を止めて、老朽化した校舎を見上げていました。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり、脇野沢へ。

2011年07月13日 | 下北半島ツーリング
 今日も、暑い!この北国でさえ、29度の予報です。連日猛暑です。

 こんな日は、バイクが最高!ポロシャツで風を受けても、寒くなく、気持ちがいい!

 10時の会議に出て、そのあと、奥さんの実家までミニツーリング。

 奥さんは泊まってくる、ということで、奥さんは車、ダンナはバイク、で行くことに。

 ラブラブな老夫婦は、「磯っ子」という食堂で待ち合わせして、ランチしましょうということになりました。

 

 城ヶ沢海岸です。ここでは、海水浴している人も見かけます。以前は、れっきとした海水浴場でしたが、

 一時期水質検査にひっかかってしまい、泳げませんでしたが、最近はよく人を見かけたり、チンチン

 アイスが出てたりしています。

 その次に寄ったのは、(旧)角違小学校。廃校です。

 

 ここから、川内町までかなり、統廃合がすすんでいたんですね。

 高台にあって、ここは、津波の避難には最適ですが、廃校はなかなか寂しいものです。

 グランドは、一面に花が咲いていました。雑草なのでしょうか・・・。

 ここで、奥さんにラブコール!えっ、もう桧木川にいるの!大変!

 ずいぶん出遅れちゃった!アクセルをグイっと握り締めます。

 川内への農道を急ぎます。そして、街中を駆け抜け、ようやく「磯っ子」へ。

 

 ここも、けっこう前からあります。奥さんと結婚した時も営業していましたね。そういえば・・・。

 食堂自体が少ないので、貴重な食堂です。がんばってほしい!

                    

 焼き干しラーメンと半チャーハンセットです。やっぱり、脇野沢に来たので、「イワシの焼き干し」で

 つくったラーメンですよ!だしの効いた逸品。

 私は、こういうサッパリ系は苦手なのですが、これは、「あり」ですね!(850円)

                    

 ゴメちゃんも応援してます~!?

 さて、脇野沢の本村に入りました。

 

 

 脇野沢川をはさんで、街が広がります。唯一の旅館「上星旅館」さん(間違っていたら、ごめんなさい)。

 一度女将さんにお会いしたことがあるのですが、体調が優れないので、あまり積極的には営業して

 いない、とおっしゃっていましたが、元気な看板を見ていると、体調がよくなったのかな!

  

 脇野沢の海水浴場です。海釣り公園になっており、釣り大会が催されたりしてましたが、夏休みには、

 もっともっとにぎやかになります。

 また、今日は、営業していませんが、おそらく週末だけと夏休みには「つつじ生活改善グループ」の方々

 が、レストハウスで地元の手造りのおもちやクッキーなど販売していると?思います。たぶん・・・。

 

 さて、脇野沢ユースホステル。利用することがないので、よくわかりません。でも、いろいろネットに

 情報が載ってますので、検索してみてください。

 ここに泊まって、ニホンザルの研究や旅の思い出に、下北半島の観光拠点としてもいかがですか!

 あやしげなところではなく、りっぱな「JYH」です。

 

 フェリー埠頭です。ここから、青森へ、仏ヶ浦や佐井へ観光フェリーが出ています。

 昨年、ここまで車で来て青森のネブタの海上運行を楽しんできました。かなり、興奮しましたね~!

 今年もこの企画が開催されます。ぜひ、参加してください!青森の港で、ネブタを見ながら、お弁当や

 冷たいビールが飲めます!最高!

      

 脇野沢のシンボルの「鯛島」です。ブログのプロフィールの画像にも活用しています。

 奥さんと結婚して、初めて、「脇野沢」を知りました。

 おいしいタラ料理、しどけやアイヌネギ、岩魚、てって、ニホンザル、カモシカ、いのしし肉、イノブタ

 フェリー、生うに、あわび、黒ソイなどいろんな脇野沢の旬や村の人々に出会えました。

 写真家、村長さん、いのしし館の方々、つつじの会のみなさん、漁師の方々にいろいろなお話や催し物

 に協力してもらいありがとうございました!これからもよろしくお願いしま~す!

                 脇野沢に幸あれ!



にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へにほんブログ村

  
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八戸へ。

2011年07月11日 | つれづれ
  三沢によって、八戸に行きました。先週のことです。

 八戸の街中は数十年ぶり?郊外にはちょくちょく訪れていましたが、街中はしばらくぶりです。

 30年ぐらい前、実は、ここにある三春屋さんに研修に来ていました。1ヶ月ぐらいでしたが。

                   

 まだ、今の建物になる前で、仮設のプレハブのような建物に、食品、衣料品など商品が溢れて

 いました。

 私は、三春屋さんの婦人コーナーに研修に行きました。(今では信じられません・・・・)

 あのころは、すごかった。八戸の街は、活気にあふれ、にぎやかでした。

 大型店も、イトーヨーカドー、ニチイ、丸松?長崎屋などいろいろありました。

                   

 街をぶらついてみると、若い人たちがいません?なぜかお年寄りの方々ばかり・・・。

 平日なせいもあったのだろうと思いますが、なんとなくひっそりなカンジでした。

 まるで、むつ市の商店街みたい・・・(八戸の方、ごめんなさい)

                   

 チーノ?でしたか。初めて入りましたが、奥さんとすぐに出てきてしまいました。

 時代の流れを感じてしまいました。もちろん、郊外には、素敵な商業施設がたくさんあり、さすがに、

 産業都市です。

 ここには、楽しい思い出がたくさんありました。今でも、三八教育会館ってあるのかな・・・。

 そこに、数人で寝泊りしてました。

 そのあと、下田のジャスコによりましたが、平日にもかかわらず、若いカップルや夫婦が仲むつまじく

 歩く姿がありました。すっかり、人の集積が変わってしまいました。

 にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村                   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東通りのそばで作った焼酎~「ゑこりゃ(えいこりゃ)」~

2011年07月10日 | 下北半島イベント・グルメ
 下北の新しい焼酎です。

 東通村の特産のおそばを使用した「そば焼酎」。その名も「ゑこりゃ」(えいこりゃ)。

 なんのこっちゃ?

            

早速一本購入しました!こういう初物には、全く弱い・・・。

 実は、販売元は、「日本酒の関の井の関酒造」さん。ただ、製造元は、秋田県発酵さん。

 やはり、日本酒と焼酎では設備も場所も違うのでしょうか?

 さて、そのアピールポイントは?

                  

 本州最北東端?の村「東通」。

 「古代ジュラ紀の地層に沸くほのかに甘い水、地元農家の丹精込められたそばと米で作られた味わい

 深い、本格焼酎 です。」

                

 いただいてみましたが、うん!うん!なんとなくクリア!確かにほんのり甘い香り。

 水が美味しい焼酎?飲みやすく、マイルド。でも、酒飲みの方には、もう少しアルコールが高いほうが

 いいかも。

 とにかく、澄んだ焼酎!ってとこですかね。人それぞれの好みがあるので、ここは、ご賞味あれ!

 毎日、ダイエットビール350mlの私としては、のんびり飲める一本!です。


にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜臥とお墓とダックスと・・・。

2011年07月09日 | 下北半島ツーリング
 暑い日になりました。蒸し暑く、27-28度ぐらいありそう!

 明日は朝5時出社予定なので、今日は、お休みを貰いました。

 でも、図書館で書類の作成をしてました。涼しくて気持ちいい!

 そのあと、ぶらりとダックスでミニミニツー?

                   

 ここは、お墓です。墓地公園で、うちの母親が眠っています。

 親不孝もので、お墓のお掃除もお墓参りもあまりしていません。ごめんなさーい!

                   

 むつ市は、釜臥山に守られているかのようですね。

 海からも、高台からも釜臥に抱かれてます。

 その後は、近くの路へ。

    

 

 ここは、春に岩魚釣りに来たところ。もう深緑が進み、植物が元気に成長しています。

 もう、ヘタレ釣り師には、無理ですね。

 ゆっくり休んで、ツーリングしたいな~。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復旧進む三沢漁港・・・。

2011年07月07日 | つれづれ
 車で八戸に行くことになりました。

 そういえば、しばらく八戸には行っていません。蕪島や種差はバイクで去年行きましたが・・・。

 街中はほんとに数十年ぶり?ぐらいですね。

 その途中です。三沢の海沿いを通ります。国道338号線。

 八戸漁港の津波被害は、よくテレビに出ていましたが、三沢はあまり出てなかったな?

 という思いで、あまり知られていない、海岸へ出てみました。(○川目?)

 

 

 塩害で、木々は枯れて、横倒しになっていました。また、砂浜がえぐれており、すごい力を持った

 津波だったのがわかります。この辺は、人がいないところなので、人に関しては、大丈夫?だったと

 思います。

 さて、しばらく行くと三沢漁港です。ここは、被害は大だったようです。

 

 

 

 巨大な津波が押し寄せ、1階部分は軒並み波に持っていかれ、電柱はなぎ倒されていました。

 まだ、傷跡が残っていました。しかし、大分修復され、道路も船も、落ち着きを取り戻していました。

 それでも、なんか、邪魔しているような気になって、すぐに立ち去りました。

 がんばれ!青森県!

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下北の素朴な手料理・・・でも、とってもいい!

2011年07月06日 | 下北半島イベント・グルメ
 これは、脇野沢のうちの奥さんちのお兄さんの3回忌の会食です。(もちろん自宅)

 私は、仕事で仲間はずれになってしまいましたが、奥さんの姉妹が集まって、手づくりのお料理の数々

 の登場となりました。(ウチの奥さんは、8人兄弟の末っ子で7女!です)

 一男七女の8人兄弟で、その唯一の男のお義兄さんの突然の死は、深い悲しみを奥さん家族に降り注ぎ

 ました。とっても明るい人で、姪っ子や甥っ子をよくかわいがってくれました。

 それから、3年です。まだ、あの大きな駄洒落と笑い声が聞こえてくるようです。

 そのお義兄さんの供養に、家族のあったかい料理が集まりました。

              

 1.ひき肉と南瓜煮   
 2.棒タラと竹の子煮(タラは脇野沢の産地です)
 3.ゆでそらまめ(九州のお姉さん)
 4.どんこのホイル焼き(あのグロテスクな顔・・・おいしいのです!)
 5.わらびのおひたし(地元です、アチコチで採れます)
 6.ホタテっ子の酢味噌和え
 7.ささめ(たらの内臓?)
 8.茄子の挽肉炒め
 9.手づくり太巻き
 10.アワビの刺身(冷凍ですが、下北の味覚!)
 11.イカの酢味噌和え(イカも下北は産地)
 12.しどけのおひたし(山菜の王者 実家の裏山で採れます)
 13.豚肉のチーズ巻きフライとしそ巻きフライ
 14.アワビのお刺身(⑩とダブりました・・・)
 15.手づくり醤油昆布
 16.岩魚の塩焼き(九州のお姉さんのご主人が九艘泊川で釣りました)
 17.レタスサラダ
 18.昆布巻き(写真に入りきれませんでした・・・奥さん談)
 19.お煮しめ(写真に入りきれませんでした・・・奥さん談)
 20.しどけの葉の天ぷら

 ということで、お兄さんを酒の肴にして、供養の宴?が続いたそうです。

 ○○ホテルや▲▲仕出し屋さんとかの「お膳」と比べれば、「華」はないかもしれませんが、とっても

 のどかで、愛情がこもった下北田舎料理?です。私は、こういうのが大好き!です。

お義兄さんも、きっと、この家族の「楽しい宴」の仲間に入りたかっただろうな~、

 焼酎を片手に・・・。

にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の夕食。

2011年07月04日 | つれづれ
 先日、青森へ行ったときのお土産を夕食に頂きました。

 自分のお土産として、購入したんだけど。

                      

 青森りんごのシードル(ニッカ)。これは、炭酸の甘めのお酒。アルコール5%。

 ジュース感覚でごくごく1本飲んじゃいました!(蓋がないので、飲みきりました)

 「八甲田チーズケーキ」はテレビでも紹介されて、今は割りと有名になりました。冷凍保管できるので

 美味しさを冷凍!クリーミーおいしい。

 今が旬になり始めた「夕顔の炒め物」。大好きです。醤油炒めでスタンダードのお味!

 おくさんがいつもつくる「ふぐのから揚げ」。秘伝のたれがおいしいので、ふぐの淡白な白身に

 ぴったり。

 「チキンサラダ」。ダイエットのためにカロリーの少ないムネ肉を使っています。ドレッシングで。

メタボ街道まっしぐら!

にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下北の廃校 蛎崎小学校

2011年07月03日 | 下北の廃校
 川内町の旧蛎崎小学校。

 蛎崎城跡地の小学校。「わすれないよ」と子供たち。

 

 もう、校舎も校庭も荒れています。

 裏山の大自然には、山菜や獣たち、畑。目の前は、豊かな魚種を誇るむつ湾を望み、海と山に恵まれた

 小学校。

 

 いつも思います、この校舎を利用したい!

 ライダーハウスでも、道の駅、物産館、おばちゃんの新鮮市場、農家レストラン、でもなんか

 再利用できないかな・・・・。どの学校も自然に囲まれているのに。 

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川内町蛎崎の錦帯城跡地へ。下北の城跡?

2011年07月02日 | 下北半島ツーリング
 以前からこれも気になっていたこと、川内町蛎崎にお城の跡がある。昔、蛎崎の乱があり、南部藩の支配下

 におかれた。城主は、北海道の松前に逃げ延びて、松前藩の祖になった、というお話。

 さて、何100回と通っているけど、どこなのかわからん・・・、ということで散策へ。

 出発して、宇田町を過ぎると、晴天!曇り空だったのに・・・。

 途中、桧木川の桟橋で、お茶休憩。

 

 

 澄んだ海に、太陽の日差しが映し出されていました。

 しかし、このゴメちゃんたち、バイクが近づいても逃げません。たくましい~。

 蛎崎についたものの、どこにあるのかわかりません。近くのおばさんに聞いてみると、

 「昔の蛎崎小学校の横のところだよ。横道があるけど、上までは、バイクでは無理かな?」

 と標準語に訳すと?こういう会話です。

 

 蛎崎小学校です。統合され、廃校です。「わすれないよ」という書置きがしてあります。

 下北は、廃校がたくさんあります。原発の交付金や寄付金により、学校などが近代化され、統廃合

 した東通を始め、過疎化が進み廃校が相次いでいるむつ市郊外。

 

 あっと、驚くことに、国道沿いにあるではないですか!なんで、今まで、気がつかなかったのかな

 巨木と木製の道標がありました。ここに、お城が合ったらしいですね。

 わざわざ、立ち止まることもなく、常に?通り過ぎていました。

 この上に、「錦帯城公園」があるというので、行って見ることに。

 

 

 5分も歩くと、登ってしまいます。高台にある公園?

 石碑があります。ここでお参りしました。この地を築いた方たちへ、感謝をこめて、合掌。

 公園と言っても、これがあるだけです。草刈など、手入れはされていました。

 う^ん、と思いながら、下を見ると、

    

 むつ湾を望む絶景?が・・・・!

 マイボトルにいてれていたダイエット用の「黒ウーロン茶」を飲みながら、のほほ~ん、としました。


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする