以前からこれも気になっていたこと、川内町蛎崎にお城の跡がある。昔、蛎崎の乱があり、南部藩の支配下
におかれた。城主は、北海道の松前に逃げ延びて、松前藩の祖になった、というお話。
さて、何100回と通っているけど、どこなのかわからん・・・、ということで散策へ。
出発して、宇田町を過ぎると、晴天!曇り空だったのに・・・。
途中、桧木川の桟橋で、お茶休憩。


澄んだ海に、太陽の日差しが映し出されていました。
しかし、このゴメちゃんたち、バイクが近づいても逃げません。たくましい~。
蛎崎についたものの、どこにあるのかわかりません。近くのおばさんに聞いてみると、
「昔の蛎崎小学校の横のところだよ。横道があるけど、上までは、バイクでは無理かな?」
と標準語に訳すと?こういう会話です。

蛎崎小学校です。統合され、廃校です。「わすれないよ」という書置きがしてあります。
下北は、廃校がたくさんあります。原発の交付金や寄付金により、学校などが近代化され、統廃合
した東通を始め、過疎化が進み廃校が相次いでいるむつ市郊外。

あっと、驚くことに、国道沿いにあるではないですか!なんで、今まで、気がつかなかったのかな
巨木と木製の道標がありました。ここに、お城が合ったらしいですね。
わざわざ、立ち止まることもなく、常に?通り過ぎていました。
この上に、「錦帯城公園」があるというので、行って見ることに。


5分も歩くと、登ってしまいます。高台にある公園?
石碑があります。ここでお参りしました。この地を築いた方たちへ、感謝をこめて、合掌。
公園と言っても、これがあるだけです。草刈など、手入れはされていました。
う^ん、と思いながら、下を見ると、

むつ湾を望む絶景?が・・・・!
マイボトルにいてれていたダイエット用の「黒ウーロン茶」を飲みながら、のほほ~ん、としました。

にほんブログ村

にほんブログ村
におかれた。城主は、北海道の松前に逃げ延びて、松前藩の祖になった、というお話。
さて、何100回と通っているけど、どこなのかわからん・・・、ということで散策へ。
出発して、宇田町を過ぎると、晴天!曇り空だったのに・・・。
途中、桧木川の桟橋で、お茶休憩。




澄んだ海に、太陽の日差しが映し出されていました。
しかし、このゴメちゃんたち、バイクが近づいても逃げません。たくましい~。
蛎崎についたものの、どこにあるのかわかりません。近くのおばさんに聞いてみると、
「昔の蛎崎小学校の横のところだよ。横道があるけど、上までは、バイクでは無理かな?」
と標準語に訳すと?こういう会話です。


蛎崎小学校です。統合され、廃校です。「わすれないよ」という書置きがしてあります。
下北は、廃校がたくさんあります。原発の交付金や寄付金により、学校などが近代化され、統廃合
した東通を始め、過疎化が進み廃校が相次いでいるむつ市郊外。


あっと、驚くことに、国道沿いにあるではないですか!なんで、今まで、気がつかなかったのかな

巨木と木製の道標がありました。ここに、お城が合ったらしいですね。
わざわざ、立ち止まることもなく、常に?通り過ぎていました。
この上に、「錦帯城公園」があるというので、行って見ることに。




5分も歩くと、登ってしまいます。高台にある公園?
石碑があります。ここでお参りしました。この地を築いた方たちへ、感謝をこめて、合掌。
公園と言っても、これがあるだけです。草刈など、手入れはされていました。
う^ん、と思いながら、下を見ると、


むつ湾を望む絶景?が・・・・!
マイボトルにいてれていたダイエット用の「黒ウーロン茶」を飲みながら、のほほ~ん、としました。

にほんブログ村

にほんブログ村