Penguin Home

"Life is either a daring adventure or nothing at all"

1輪挿し

2018年03月24日 10時11分30秒 | Weblog
篠原敬展

行ってきた。



枚方の病院に行くルートと乗換駅まで一緒だし、
開店と同時に行けば、
メルトダウンも起こさないはず!


京阪百貨店、守口の駅すぐっていうより、
繋がっててしかも2階だったからびっくり。
雨でも濡れない。
駐車場も駅前なのに
びっくりするほどあるみたいだし、
車だったら簡単に行けるわねえ。

2階には化粧品も売ってたのだけど、
最寄駅や梅田みたいに
においもきつくなくBGMも低く、
通路も幅が広くて、
エレベーターも真ん中らへんにあった。



篠原先生の個展のご案内は以前、
ハルカスだったか?のをいただいたことがあったのだけど、
割れ物だし(焼き物)人が多いし。。。
と見送った。



部屋の壁に沿って作品が展示してあって、
まったく割れそうにない陳列。
2周くらい回ってみちゃった。



2周目の時、壺とかは私の座高より高いから
ミーアキャットで見て、
食器とかは
しみじみ首をあらゆる方向に傾けたりして眺めてたら、

画商さんが

「手に取ってみてくださっても」

と仰ってくださって。


「え、いいんですか?!」


よっこいしょっと持ち上げようとしたら、


めっちゃ軽かった。

あぶなー。


だって見た目、土だから重たそうに見えたんだもん。

マグカップなんて
「コーヒー飲んでたら肩凝らないのかな」と思ったくらい。
重そうに見えたのに軽い。

良かったわー、力に任せて持ち上げなくて。



正方形のお皿とかかわいかった♡
デザインが意外に現代的でもマッチする。

珠洲焼、復活した伝統芸能、
たしか3日3晩だったか
徹夜で1000度以上の窯で焼くとかそんなんで、
もっとお高いのかと思ったら

想像していたのよりかはそうでもなかった。



おともだちのお誕生日プレゼントに立方体のちいさな1輪挿しゲット。
以前、友達のを写真で見たの。

貴重なものを・・・
と喜んでいただけました。

どの部屋にも似合うはず。



ビールグラスか焼酎グラスが欲しかったの。
泡が細かくなるって聞いたから。
だけど、底が先細りで、
荒い私はなんかやらかしそうであきらめました。

でもお友達が喜んでくれてよかった。

#珠洲焼 #篠原敬 #京阪百貨店 #守口 #1輪挿し #かわいい食器