毎年新作を放つわけではないQT、スコセッシ、トリアーなどの新作が「まとめて」上陸した去年に比べれば、今年は満足出来る傑作は少なめなんじゃないか、、、とか思ってしまうけれど、こういう年にこそ意外な伏兵というものは出現するもの。
というわけで。
まずは、3月までに劇場公開が決定済みの「個人的に気になっている」作品と「+α」の計10作を列挙してみたい。
※公開順
『パラサイト 半地下の家族』(現在公開中)
でも、まだ観ていないので。
そーとー評判がいいし、それだけでなく全米における興行成績でも「大当たり」らしい。
これは、とっても珍しいこと。
向こうのひとは、「カワリモノでないかぎり」自国以外の映画は観ないので。(少し偏見?)
『フォード VS フェラーリ』(01.10)
自動車に興味がなくとも、タイトルロールを知らないわけがない。
この時点で、興行面では「勝ち」でしょう。
『ティーンスピリット』(01.10)
いとしのエルたんが出ているのでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f3/4d116a25f84f0aef983ee7c650769854.jpg)
『テリー・ギリアムのドン・キホーテ』(01.24)
難産の末に誕生、その苦難の制作過程はすでにドキュメンタリーとして公開されたが、ファンが「あきらめかけた」ころにようやく完成、結果的に「テリー・ギリアムの」と冠す必要があったというのは悲劇でしょう。
『風の電話』(01.24)
寡作が過ぎて日常生活が送れているのか、こっちが心配になってしまう諏訪敦彦の新作。
『ヲタクに恋は難しい』(02.07)
不安は残るが、器用な福田監督なら大丈夫だと思うよ。
『Red』(02.21)
島本理生による原作小説を三島有紀子が演出、出演に夏帆と妻夫木聡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1d/2062f42989e2d8f1dfec216e27ce80a2.jpg)
『スキャンダル』(02.21)
セクハラ問題に一石を投じるニコール・キッドマン主演作。
『地獄の黙示録 ファイナル・カット』(02.28)
4Kだろうがなんだろうが関係ない、これがスクリーンでかかるのであれば何度だって行くさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c4/2aa0539c710265e3acde8684ca00e062.jpg)
『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』(06.27)
やっと終わる!! ・・・・・のか?
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『年末年始特別企画(9)2010年代映画のベストテン:外国映画篇 16年・17年』
というわけで。
まずは、3月までに劇場公開が決定済みの「個人的に気になっている」作品と「+α」の計10作を列挙してみたい。
※公開順
『パラサイト 半地下の家族』(現在公開中)
でも、まだ観ていないので。
そーとー評判がいいし、それだけでなく全米における興行成績でも「大当たり」らしい。
これは、とっても珍しいこと。
向こうのひとは、「カワリモノでないかぎり」自国以外の映画は観ないので。(少し偏見?)
『フォード VS フェラーリ』(01.10)
自動車に興味がなくとも、タイトルロールを知らないわけがない。
この時点で、興行面では「勝ち」でしょう。
『ティーンスピリット』(01.10)
いとしのエルたんが出ているのでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f3/4d116a25f84f0aef983ee7c650769854.jpg)
『テリー・ギリアムのドン・キホーテ』(01.24)
難産の末に誕生、その苦難の制作過程はすでにドキュメンタリーとして公開されたが、ファンが「あきらめかけた」ころにようやく完成、結果的に「テリー・ギリアムの」と冠す必要があったというのは悲劇でしょう。
『風の電話』(01.24)
寡作が過ぎて日常生活が送れているのか、こっちが心配になってしまう諏訪敦彦の新作。
『ヲタクに恋は難しい』(02.07)
不安は残るが、器用な福田監督なら大丈夫だと思うよ。
『Red』(02.21)
島本理生による原作小説を三島有紀子が演出、出演に夏帆と妻夫木聡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1d/2062f42989e2d8f1dfec216e27ce80a2.jpg)
『スキャンダル』(02.21)
セクハラ問題に一石を投じるニコール・キッドマン主演作。
『地獄の黙示録 ファイナル・カット』(02.28)
4Kだろうがなんだろうが関係ない、これがスクリーンでかかるのであれば何度だって行くさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c4/2aa0539c710265e3acde8684ca00e062.jpg)
『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』(06.27)
やっと終わる!! ・・・・・のか?
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『年末年始特別企画(9)2010年代映画のベストテン:外国映画篇 16年・17年』