55年3月4日生まれ・現在58歳。
山梨出身。
公式サイト
「晴れ、ときどき殺人」のように表現するけれど、
基本は助演、ときどき主演―という俳優さんって、意外と少ないと思うんです。
佐野史郎(さの・しろう)さんは、それが出来るひと。
「演技の巧い」いとうせいこうというか、見た目がすでに異能っぽい。
ぬめっ。
じめっ。
としたキャラクターが似合うし、その印象が強いけれども、じつはいちばん主人公のことを思っていたりして、こういう存在が映画を豊かにするものです。
いちどだけ取材したことあるんですが、想像していた以上に喋るし、サービス精神も旺盛。
映画デビュー作が好きですよと伝えると、すっごくうれしそうな表情をしていました。
※こんな一面も
<経歴>
地元では有名な医師の家系に生まれる。
少年期を島根で過ごし、上京して美術を学ぶ。
興味は次第に演技に移り、「状況劇場」(主宰・唐十郎)で基礎を積む。
映画俳優デビュー作は、86年の『夢みるように眠りたい』。
大規模な予算を組まないほうが「いい映画を創っちゃう」林海象の監督作品で、映画好きでこの物語を嫌うひとは居ないだろう、、、という愛すべき小品でした。
『帝都物語』(88)、『TOMORROW 明日』(88)、『ぼくらの七日間戦争』(88)、その続編の『ぼくらの七日間戦争2』(91)。
『226』(89)、嫌な上司を好演した『その男、凶暴につき』(89)、『われに撃つ用意あり』(90)、『四万十川』(91)。
92年―。
TBSで放送された『ずっとあなたが好きだった』でマザコンを演じ、一躍「ときのひと」に。
ドラマを観ていないひとにも「冬彦さん」は通じますものね、全国の「冬彦さん」は「そういう目で見られる」ようになって、大変だったのではないでしょうか。
93年には『誰にも言えない』(TBS)で「麻里夫」というキャラクターを演じていますが、さすがに「冬彦さん」現象には及ばず。
しかしそれ以降、数多くの演出家の信用を得て、現在まで安定したキャリアを築いています。
『あふれる熱い涙』(92)、『はるか、ノスタルジィ』(92)、『青春デンデケデケデケ』(92)、『ゲンセンカン主人』(93)、
林海象の三部作『我が人生最悪の時』(94)、『遥かな時代の階段を』(95)、『罠 THE TRAP』(96)。
『毎日が夏休み』(94)ではダメダメな旦那を演じて本領発揮、個人的にはこうしたライト・コメディがいちばん似合うような気がします。
『無頼平野』(95)、『南の島に雪が降る』(95)。
99年、『カラオケ』で映画監督デビューを飾る。
あまり話題にならなかったですが、悪くなかったと思います。
『ピカレスク 人間失格』(2002)、『AIKI』(2002)、『タカダワタル的』(2003)、『完全なる飼育 赤い殺意』(2004)、『あゝ!一軒家プロレス』(2004)、『いぬのえいが』(2005)、『太陽』(2005)、『妖怪大戦争』(2005)、
『暗いところで待ち合わせ』(2006)、『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』(2007)、『誰も守ってくれない』(2008)。
蛇骨婆を楽しそうに演じた『ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌』(2008)、『守護天使』(2009)、『真幸くあらば』(2010)、『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』(2010)、『はやぶさ/HAYABUSA』(2011)、
本年も『遺体~明日への十日間~』(2013)、『千年の愉楽』(2013)と好調です。
メジャーもインディーズもいける。
繰り返しになりますが、
基本は助演、ときどき主演―う~~ん、文句のつけようがないですね。
次回のにっぽん男優列伝は、沢田研二さんから。
…………………………………………
本館『「はったり」で、いこうぜ!!』
前ブログのコラムを完全保存『macky’s hole』
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『GW特別企画(1)映画と楽器』
山梨出身。
公式サイト
「晴れ、ときどき殺人」のように表現するけれど、
基本は助演、ときどき主演―という俳優さんって、意外と少ないと思うんです。
佐野史郎(さの・しろう)さんは、それが出来るひと。
「演技の巧い」いとうせいこうというか、見た目がすでに異能っぽい。
ぬめっ。
じめっ。
としたキャラクターが似合うし、その印象が強いけれども、じつはいちばん主人公のことを思っていたりして、こういう存在が映画を豊かにするものです。
いちどだけ取材したことあるんですが、想像していた以上に喋るし、サービス精神も旺盛。
映画デビュー作が好きですよと伝えると、すっごくうれしそうな表情をしていました。
※こんな一面も
<経歴>
地元では有名な医師の家系に生まれる。
少年期を島根で過ごし、上京して美術を学ぶ。
興味は次第に演技に移り、「状況劇場」(主宰・唐十郎)で基礎を積む。
映画俳優デビュー作は、86年の『夢みるように眠りたい』。
大規模な予算を組まないほうが「いい映画を創っちゃう」林海象の監督作品で、映画好きでこの物語を嫌うひとは居ないだろう、、、という愛すべき小品でした。
『帝都物語』(88)、『TOMORROW 明日』(88)、『ぼくらの七日間戦争』(88)、その続編の『ぼくらの七日間戦争2』(91)。
『226』(89)、嫌な上司を好演した『その男、凶暴につき』(89)、『われに撃つ用意あり』(90)、『四万十川』(91)。
92年―。
TBSで放送された『ずっとあなたが好きだった』でマザコンを演じ、一躍「ときのひと」に。
ドラマを観ていないひとにも「冬彦さん」は通じますものね、全国の「冬彦さん」は「そういう目で見られる」ようになって、大変だったのではないでしょうか。
93年には『誰にも言えない』(TBS)で「麻里夫」というキャラクターを演じていますが、さすがに「冬彦さん」現象には及ばず。
しかしそれ以降、数多くの演出家の信用を得て、現在まで安定したキャリアを築いています。
『あふれる熱い涙』(92)、『はるか、ノスタルジィ』(92)、『青春デンデケデケデケ』(92)、『ゲンセンカン主人』(93)、
林海象の三部作『我が人生最悪の時』(94)、『遥かな時代の階段を』(95)、『罠 THE TRAP』(96)。
『毎日が夏休み』(94)ではダメダメな旦那を演じて本領発揮、個人的にはこうしたライト・コメディがいちばん似合うような気がします。
『無頼平野』(95)、『南の島に雪が降る』(95)。
99年、『カラオケ』で映画監督デビューを飾る。
あまり話題にならなかったですが、悪くなかったと思います。
『ピカレスク 人間失格』(2002)、『AIKI』(2002)、『タカダワタル的』(2003)、『完全なる飼育 赤い殺意』(2004)、『あゝ!一軒家プロレス』(2004)、『いぬのえいが』(2005)、『太陽』(2005)、『妖怪大戦争』(2005)、
『暗いところで待ち合わせ』(2006)、『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』(2007)、『誰も守ってくれない』(2008)。
蛇骨婆を楽しそうに演じた『ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌』(2008)、『守護天使』(2009)、『真幸くあらば』(2010)、『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』(2010)、『はやぶさ/HAYABUSA』(2011)、
本年も『遺体~明日への十日間~』(2013)、『千年の愉楽』(2013)と好調です。
メジャーもインディーズもいける。
繰り返しになりますが、
基本は助演、ときどき主演―う~~ん、文句のつけようがないですね。
次回のにっぽん男優列伝は、沢田研二さんから。
…………………………………………
本館『「はったり」で、いこうぜ!!』
前ブログのコラムを完全保存『macky’s hole』
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『GW特別企画(1)映画と楽器』
時代劇 現代劇 舞台
ただの役では 出ないだろうと(笑)疑ってみちゃう俳優さんです