![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9a/8f014f4ce546dea67fe309209e9d900b.jpg)
「SNSとかYoutubeを通じて、交渉の過程を、舞台裏をいいたくなる、ほのめかしたくなる。選手たちはそういう意識があるのかもしれないですが、ムチャクチャやりにくくてですね。決まるものも決まらなくなることがあります」(RIZIN・榊原CEO)
あぁ、なんか分かるかも笑
SNSが主流となった世の中は、受け手にとってはありがたい・おもしろい情報も多くて楽しんじゃうけれども。
ただ発信する側も気をつけねばならぬことは、イマサラ強調するまでもないでしょう。
ついきのうの出来事かな、これはスポーツじゃないけれど…
NMB48のメンバーの裏アカウントが流出、彼女がそこでほかのメンバーの悪口やファンへの暴言を投稿していたことが発覚し活動を辞退した、、、
って、何回こういうこと繰り返すのか苦笑
有名無名は関係ないですよ、やっぱり相手に対し面と向かっていえないなぁと思ったことは、SNSでも発信しちゃダメということ―ここさえ守ることが出来れば、裏アカウントが流出したとしても問題にはならないでしょ。
というわけで。
大晦日に向けてざわざわしている格闘家たちの発信の数々をまとめてみましたよ。
「相手あってのこと」なので、その相手との関係性が大事。
喧嘩みたいなのもあるけれど、読んでいくと「逆に仲良いんじゃね??」と笑えるものもあり、現時点でこれはダメ!というのはありません。
…………………………………………
武尊 「年末まで一ヶ月も切って、何も発表出来てないこの現状が期待してくれているみんなに本当に申し訳ないし、SNSで毎日たくさんの意見を貰うけど、僕自身も悔しい気持ちしかない。
その時が来たら必ず自分の口から正式発表します。
もう少しだけ待っていてください。僕は戦えると信じています」
那須川天心「俺の!!試合は!!いつ決まるんだー!!!!あー!!!」
那須川天心「もう!!紅白出ちゃうぞ(?)
…………………………………………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/87/d01e77796e50d1eb2915f25bb13521fe.jpg)
朝倉未来「今回出れなかった外国人選手は日本に来れてたら隔離とか関係なしに全員出場してるだろうな」
朝倉未来「平本には笑った。このまま本当に大晦日出ないなら、職業ミット打ちとセコンドのただのアンチ」
平本蓮「出ねーよバカ。お前のつまらない試合を見て今年は年越しします」
…………………………………………
シバター「交渉力がない。ギャラも最初ナメた金額言ってきて駆け引きする。色々と仕事が遅い。選手ファーストじゃない。
この人たちじゃ何も出来ない、決めれないから自分から動いて煽っただけですよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2f/4e92d4a2d0c4aca78903221f2bf806c7.jpg)
これは、CEOからの苦言に対するシバターらしい返答。
久保優太「ちょっと待って…。3日振りにTwitter開いたら自分の試合決まってたんだけど…。これは壮大なドッキリなのか?」
こちら、シバターとの対戦が決まっての呟き。
…………………………………………
当日までのゴタゴタはいつものことだが、
かつて当事者が「ファイトマネーが振り込まれていない」と告発し、大問題になったこともある。
(他団体だけど)
そんなことにならないことを願うばかりです…。
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『映画スタッフ別10傑(41)角川春樹』
あぁ、なんか分かるかも笑
SNSが主流となった世の中は、受け手にとってはありがたい・おもしろい情報も多くて楽しんじゃうけれども。
ただ発信する側も気をつけねばならぬことは、イマサラ強調するまでもないでしょう。
ついきのうの出来事かな、これはスポーツじゃないけれど…
NMB48のメンバーの裏アカウントが流出、彼女がそこでほかのメンバーの悪口やファンへの暴言を投稿していたことが発覚し活動を辞退した、、、
って、何回こういうこと繰り返すのか苦笑
有名無名は関係ないですよ、やっぱり相手に対し面と向かっていえないなぁと思ったことは、SNSでも発信しちゃダメということ―ここさえ守ることが出来れば、裏アカウントが流出したとしても問題にはならないでしょ。
というわけで。
大晦日に向けてざわざわしている格闘家たちの発信の数々をまとめてみましたよ。
「相手あってのこと」なので、その相手との関係性が大事。
喧嘩みたいなのもあるけれど、読んでいくと「逆に仲良いんじゃね??」と笑えるものもあり、現時点でこれはダメ!というのはありません。
…………………………………………
武尊 「年末まで一ヶ月も切って、何も発表出来てないこの現状が期待してくれているみんなに本当に申し訳ないし、SNSで毎日たくさんの意見を貰うけど、僕自身も悔しい気持ちしかない。
その時が来たら必ず自分の口から正式発表します。
もう少しだけ待っていてください。僕は戦えると信じています」
那須川天心「俺の!!試合は!!いつ決まるんだー!!!!あー!!!」
那須川天心「もう!!紅白出ちゃうぞ(?)
…………………………………………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/87/d01e77796e50d1eb2915f25bb13521fe.jpg)
朝倉未来「今回出れなかった外国人選手は日本に来れてたら隔離とか関係なしに全員出場してるだろうな」
朝倉未来「平本には笑った。このまま本当に大晦日出ないなら、職業ミット打ちとセコンドのただのアンチ」
平本蓮「出ねーよバカ。お前のつまらない試合を見て今年は年越しします」
…………………………………………
シバター「交渉力がない。ギャラも最初ナメた金額言ってきて駆け引きする。色々と仕事が遅い。選手ファーストじゃない。
この人たちじゃ何も出来ない、決めれないから自分から動いて煽っただけですよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2f/4e92d4a2d0c4aca78903221f2bf806c7.jpg)
これは、CEOからの苦言に対するシバターらしい返答。
久保優太「ちょっと待って…。3日振りにTwitter開いたら自分の試合決まってたんだけど…。これは壮大なドッキリなのか?」
こちら、シバターとの対戦が決まっての呟き。
…………………………………………
当日までのゴタゴタはいつものことだが、
かつて当事者が「ファイトマネーが振り込まれていない」と告発し、大問題になったこともある。
(他団体だけど)
そんなことにならないことを願うばかりです…。
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『映画スタッフ別10傑(41)角川春樹』
試合中にかけた技で相手が死んでしまったー
その人がプロレスをやめなかった理由についての記事を読みました
死んだ選手はありうることとしてあらかじめ遺言をのこしていたと
死なせてしまった人はつらくても続けてきた
生きざまについて考えました
やめるも続けるも地獄であっただろうと
先日、プロの朝倉未来さんが素人相手にストリートファイト企画をやって騒動になりましたけど、そういうことですもんね、場合によっては死につながる危険性がある競技ですから。
自分も憧れた世界ですけど、憧れるだけに留め、リングやケージに上がるファイターに尊敬の念しか抱かないのは、まさにそういう世界だからです。
>やっぱり相手に対し面と向かっていえないなぁと思ったことは、SNSでも発信しちゃダメということ
その通りなんですよよね。
だから私はヤフコメの遠吠えと表現してしまう。
以前駅前で拡声器使ってビラ配ってた某政党の地方議員さんに戯言の内容ぶつけたら嫌な顔され、他の党員・御付きの人?に手振りでやんわりご遠慮と!
>ファイトマネーが振り込まれていない
昔のプロレスだと日常茶飯事?
日本人はそれでも義理で試合。
外人は速攻でけつまくると!
知人の故元プロレスラー後に営業担当(談)
最近は裏事情暴露あからさまですね。
(昭和の世代としては何だかなぁです。)
ネットの進化に対し、ヒトの進化が完全に追いついていないですよね~。