maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 



ここんとこ、慌ただしい日が続いていますが、
先週からひざが痛くなってたまりません。
車の部品みたいに交換したいと思うのですが・・・

と、今朝の通勤電車では信号トラブルでいつものJRがかなり遅れていました。
先週も、途中から何かのトラブルで遅れて、途中駅から他社線への振り替え輸送の案内が始まりました。
ハーイ、ナビターイム
の開始。といっても、自分の頭の仲ですけどね。
こういう時って、まず最初に選択するのが、
このまま乗るか、降りるか。

結構、難しいんですよね。
まだ電車が動かないと思ったら、すぐに動いたりとか、
どうせすぐに動くだろうと思っていたら、動かないとか。

乗り変え可能な駅で、他の路線で行く決心をしても、都内の地下鉄だと複数の行き方があるとか、悩ましいわけです。

まあ、今回の選択はまずまずの成果を上げたので(何の成果だ)、結果は満足だったのですが、いつもと違う路線だと、揺れとか、人の乗り降りの激しい駅とか、色々な事が予めインプットされていないので、疲れました。

ああ、明日も仕事だった・・・もう寝よう。


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )