僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

嘘泣き

2017年09月16日 | 介護

 

 

 

 

食事が終わると自分で入れ歯を取り出し手入れを始める

手入れと言っても、歯に付着した食べかすをぺろぺろと舐めとる作業だ

 

見ていてキモチワルイので、人前で絶対するなといつも言う

 

止めろよ、と言っても無視して続ける時は

すかさず洗浄剤の入ったカップを差し出し

きれいにするからこっちに入れなよ、と言って取り上げる

 

しばらくすると…

 

アタシの歯を返してくれ、と言い出す

口の中をきれいにお掃除してから、きれいに洗った歯を入れてあげるヨ、と説明すると

今返せ、大きな声になる

それじゃあ今きれいにしよう、いつもやってるでしょ!

 

「いつもやってるでしょ」の言葉には

毎回毎回言わせんなヨ、すぐに忘れちゃいやがって、いつもなんだから文句言うんじゃねえ、、

という気持ちが含まれているのは言うまでも無い

 

そこで、いつものことを忘れてまた怒られたと思うのか

ただ自分の思い通りに事が進まないことにいらだつのか

 

両手で顔を覆い、「あぁもう死にたい!」と泣き崩れる

他の場面でも時々「死んだ方がましだ」が出るのだが、涙は出ない

聖子ちゃんアンタ。。

 

泣きたいのはこっちだよ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする