僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

ひとり居酒屋…アクアパッツァ

2020年02月19日 | ひとり居酒屋





2割引の材料でささっと作ります

鱈の切り身、アサリは面倒なので蛤、ほぐしたシメジ
トマトとオリーブは在庫がありました

しなびかけたをニンニクたっぷり刻んで
(以前、森の講習会で教えたもらってから常備している)
ハーブたっぷりのオリーブオイルで


魚を焼いて
キノコと貝を放り込む


キノコがオイルを吸ったら
アクア(水)をパッツリ入れる

貝の口が全部開いて
美味しそうな匂いがしてきたら
胡椒を多めに振りかけて(塩味は控えめにして)

トマトの赤とオリーブの黒をぶち込んでっと
ひと煮立ちさせたら出来上がりです


「赤と黒」 は 「成功と挫折」ってことらしいです(by スタンダール) 知らんけど…



今日は録画しておいたぶらタモリを見ながらやりました
林田さん卒業だね


ワインはないので、お飲み物はこちらでやっていきたいと思います

じゃ~ん、銀色のヤツ!


純米の生酒です
飲み屋で出てくる、いわゆる生酒は
大体ほとんどが生貯蔵酒(生酒ではない)

酵母発酵の炭酸がほんの少しだけ残ってる感じが嬉しいのよね


全然読めなかったけど
「utasiro」って書いてあるのです


旨かった
残った汁がめっちゃおいしかった。。
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする