goo blog サービス終了のお知らせ 

僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

やっと食べられる♡

2023年10月24日 | 作ってみた




冷蔵庫で熟成(放置)させた、こしょう豚のラップを外すと
オウムアムア(謎の飛行物体)みたいな形のぎゅっと締まった肉になっていた

冷えて固まっているうちに
使いやすいように切り分けておきます


薄切りはベーコンのように焼いて
小さく切ったものはパンチェッタ(イタリアンのシェフがよく使う)
みたいにパスタに使うといいみたい

さっそく焼いてみた


焦げ目が付くころには結構な脂が出てくるので
揚げ焼きっぽく、カリッと出来上がる
厚みがあるので、しっかり焼いてもベーコンみたいに丸まったりしない



半熟の目玉焼きも好きだけれど
この、こしょう豚焼きも焼いただけなのにシンプルに美味い


適度に脂が抜けた脂身がうまいのだ


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする