シチューはカレーじゃないからね
ご飯じゃなくてパンがいいのだよ
と、長年思ってきたけれど
冒険心(?)を発揮して、ご飯と一緒に食べてみます
結果は、まぁこれもアリ
シチューは飲み物、ってカンジでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/60/926c7ec7d0724c0cf76db9f7eb7ba4bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f8/461cecd5092cdb5fcbe869923191abb2.jpg)
ほったらかしチャーシュー用のバラ肉と一緒に買ってきたお肉で
ホワイトシチューを作りました
カレーと違ってスパイシーになりすぎないようにシンプルに
野菜を(コーンも入れちゃって)バターで炒めて
いつものベジブロスを加えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1f/d74b5345a319c583b50f44556ac9e494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/74/14f7fc483fb1f4217b110c36adb3928d.jpg)
ルー投入、一旦火を止めてじっくり溶かします
ここしっかりやらないと
食べるときに何かどろんとした塊になってたりするもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/15/0b8beaf969cdf2f2fa100d33ca3b6ca7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/fd8ff3acb98cd05df7ceccecf1e8681b.jpg)
牛乳も加えて、後はコトコト煮込むだけ
自家製のローリエが沢山あるので使います
この香りがあるだけで、ちょっとランクが上がった感じがする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/38/67beeecedac0cd81990b4705ed570b56.jpg)
ってことで、いつものように沢山できちゃったので
冷凍保存食にするのです。。