
恒例の売り出し日にレタスが1玉99円だった
普段は半玉65円とかのものを買ってくるのですが
お得感に誘われて買ってしまった
いつもそうなんですが、半額とか値引きに弱いので
ついつい手を出して…
フードロスへと繫がってしまうのです
サラダは体に良いとされていますが
生野菜をモリモリ食べる気がしない
(だってにんげんだものおれはうさぎじゃねえものbyよつを)
冷凍が効くものは、すぐにそうしていますが
野菜は一度使っては冷蔵庫で冬眠することになる
確かまだ残ってたよな、と引っ張り出すと
レタスは切り口が赤っぽくなっていたり
ナスがしぼんでいたりする
スーパーの店内ベーカリーでパンが50円引きだった
この湯種もっちりパンは大好きなので
罪悪感も迷いもなく購入
朝、いつもより少しだけ早起きして作業開始
食パンに(体にめっちゃ悪い)マーガリンを塗り
レタスをもりもりに乗せる


スライスチーズとハムをハさム
辛子マヨネーズもたっぷり
寒くなってますます元気になってきたパセリ畑から
一枝つまんできて

サンドイッチはポリ袋に入れておくと
食べる時にマヨとか葉っぱが落ちなくて便利なのに気がついた
そうそう、あと、レタスたっぷりのコンソメスープで
半玉以上使い切ったのでした。。