今日の散歩道
秋日和。風もなくおだやかなので散歩にはとても気持ちよい。 空気が澄んでいるため視界も広がり、景色もよく見える。今日は戸外炉峠まで行こう。

収穫間近の「ゆめぴりか」の稲穂を眺めながら散歩のスタート

太陽の日差しを浴びてりんごも色づき始めた

この林を抜けると「ねこバス」が待っている

寒い冬も一人ぼっちだった「ねこバス」に会うのも1年ぶり

このネコバスですが元々農作業用の休憩場として置かれていたバスに
「深川まちおこしグループ”戸外炉”」が「となりのトトロ」にあやかって
ペイントしたのが始まりです。以来2年に1度塗り直しを行い、
20年以上もトトロ峠のシンボルとしてこの場所に設置されています。

戸外炉峠も間近で眺めも良い

戸外炉(トトロ)峠駐車公園に到着した

ブランド米「ゆめぴりか」の産地が一望できる

戸外炉峠から「まあぶ」温泉施設に下る道を歩く

冒険家 三浦雄一郎校長のクラーク高校キャンパスがある

シードル製造工場があるアップルランド山の駅おとえ

イルムの湯「まあぶ」温泉施設
今日の散歩道はここまで疲れたので一風呂浴びてゆっくりして帰ります。