makorinの日々の雑感

#ぼくらはやすまない

ZZRC "Gain Train" - 3.0 to 3.2w/kg (B) 91TSS_1053kJ / 山形ポタリング忘年会

2019年12月07日 | 自転車
0410起床
今日は夜に忘年会があるので朝活を実行せねばなるまい、と時間的に丁度よさそうなグループライドにjoin。3.0 to 3.2w/kgという割に序盤から先頭付近は4w/kg前後~SSTで、いちいち丘や坂ではインターバルが掛かる模様。ややレース風。
「This ride is faster paced than the Monday and Wednesday ones. On this ride we expect the ride leader to average around 3.0 to 3.2 w/kg This is AVERAGE pace and at times, especially on sprints and climbs, the ride leader will often significantly exceed average pace. 」

ラストは3人で牽制からのスプリントフィニッシュ。

まぁ結果的には程よいボリュームだったな。ナニカのジャージを着用。 

【TSS:91.2 IF:0.85 NP:253.0 [W] 消費エネルギー:1053.9 kJ】1h15m GT4本

さて山形ポタリング忘年会。簡単に言うと、自転車パッとしない人の集まり。仕事を早めにキリ上げて移動。予定通り1.5h前に到着。まず会場へ行き一旦荷物を降ろして、もけかつと一緒に白陵荘まで温泉浸かりに行く。露天風呂でいつも通り駄弁りつつ、しかし誰も来ないねぇなんて言ってたらノボせるとこでした。我々が上がったら予定通り40分ほど遅れて米沢組も到着した模様。

今回の会場。
まず練習と内容ブツの確認のため、大至急ぷしゅ

へてへて、各々参集してきたので4回目くらいの乾杯にて正式に競技開始。

ノロケてます。
なぜか集合写真を撮ってたな(あまり記憶なし

たしか49回目くらいの乾杯競技。リザルトタイム21:39(一部に不穏な気配あるな

競技の進捗



なお、ヒドイ選手権で見事に優勝した、プシュー・ネゲラー選手です。
公式リザルト01:29
現場からは以上です。