0530起床。
どうにも強度アゲれないアゲたくない起きれない。 今朝も流しのみ。
【TSS:19.5 IF:0.59 NP:176.0 [W] 消費エネルギー:342.7 kJ】33分 GT4本
流れで退勤早めにつき、1830からのイベントjoinに間に合うか?と大至急帰宅。もはやシャツのボタンやベルト全開で玄関へ飛び込み、上着とシャツを脱ぎ捨てズボン脱ぎながらローラー部屋へ猪突猛ダッシュし、パンイチで帰宅即ローラー乗車。今シーズンのPR出た。
ZA Tri 2020 Workout #4: Endurance Stimulation
「This session is designed to get you accustomed to holding your Ironman power under fatigue and to build basic endurance. The last quarter of the bike section in an Ironman is critical to overall success. That means holding good form, staying efficient, and maintaining power. Easier said than done, right? Since we only have 75 minutes to play with, the aim of this session is to quickly build up fatigue in the legs before settling back down to Ironman power. 」
へてへて結局は1分くらい遅刻してLate joiningになり、zwiftpowerのresultでは除外されてた。グループワークアウトだから順位は関係ないのだが、なんとなく気になるのよね。プライム動画などを再生している時間余裕がなかったので中盤以降で暇、手元のiPhoneで音楽再生など。3.7倍 85rpmなら吉幾三で巡航できる。なお、酒よ。雪国はいまいち。おら東京さいぐだで少し試してみたけど左右差がヒドく出る感じで却下。といったところでした。
【TSS:87.3 IF:0.83 NP:247.7 [W] 消費エネルギー:1061.6 kJ】75分 GT4本