makorinの日々の雑感

#ぼくらはやすまない

昼ローラー 40TSS_717kJ / 午後練@ブドマツ 113TSS_1220kJ

2023年04月09日 | 自転車
0825起床。
ようねた。4時頃にトイレ覚醒したときお外眺めたら屋根にうっすら雪が積もっていたので惰眠を貪った。

今日はお外で自転車乗れなくね?

午前中はダラダラと床に横になる。ついでにアセスメント評価とROM改善ストレッチをじっくり。

リハビリ脚上げするとまだまだ怪我した脚の筋力が弱いポイントが分かる。けれども側臥位での外転動作とか術後あれほど涙出たのに普通に出来る。 

昼頃に上の倅の人が図書館行く前にローラー済ますわと言い出したのでワイも便乗して3本ローラー流しで汗出し。アマプラで関ケ原を視聴しながら。
【TSS:39.8 IF:0.60 NP:183.8 [W] 消費エネルギー:717.6 kJ】65分 3本ローラー


うどん補給。

ワイくらいになると今日車のタイヤ交換をするつもりだったので、お外でタイヤ交換済ませたり冬の片付けなどしていたら午後練の機運が高まった気がする。

少しサイクリングしてこようかなと思うも風が強いので逡巡したが、そういや最近自転車に乗ってない気がしたし、ようやく路面も乾いたことだし流しのつもりで出立。1510~

馬頭から上和田へ入った交差点で野生のペースパートナーなダーイシ氏とスライドした。ワイは軽く1周のつもりだったのだが、梓山側の登り切りでダーイシ氏が折り返して来た、大至急ワイも折り返してソイヤソイヤと追走してセゾン折り返しでjoin。

もれなくラスト1本は高強度となり出し切った感。帰路のR13は西風が凶暴で降り基調の平坦を300Wで踏まないと進まんくて草。
【TSS:113.4 IF:0.91 NP:277.2 [W] 消費エネルギー:1220.3 kJ】45km 1h22m(走行時間)

県議会議員選挙してやった。

ぷしゅ

うるいうまい。

食欲無限。

今日は下の倅の人がフランスパン、娘の人がニンジンとトマト。トマトのヘタは実物ヘタを採用。

ローラーだと高強度やりたくないけど実走だと低強度できないのバグ。
2151就寝